並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 42件

新着順 人気順

積水ハウス 優待 ブログの検索結果1 - 40 件 / 42件

  • 金持ち父さんになるために… : システムトラブルで株できないけど配当きた〜ヽ(^。^)ノ

    2020年10月01日17:55 カテゴリ配当金お小遣い稼ぎ システムトラブルで株できないけど配当きた〜ヽ(^。^)ノ 今日は幼稚園へ送った時にニュース速報が 東京証券取引所システムトラブルで全銘柄の取り引きを停止 だって〜 前場は休んでも後場は開くのかな〜で 結局は再開しないな〜でした どうせなら暴落確定って日にシステムトラブルしてよ 明日は幼稚園が午前保育だから忙しいんだよ〜 土曜日が運動会でさ〜 運動会って言ってもコロナの影響で 年少〜年長と合同ではなく短時間なんだけど 月曜が幼稚園がお休みになるんですよ〜 なので株とか見れる時間ないと思うんだよね〜 ちなみに今日は株がないから久々に海じゃないの打ちました 久々の『革命機ヴァルヴレイヴW』で万発でた〜 でもね〜1パチ そして幼稚園へ迎えに行く前にブックオフへ 絵本をいっぱい買ってきました 寝る前に毎日3冊は読んでるんだけどもう全部飽き

    • 金持ち父さんになるために… : 老いを感じる今日この頃ですが我が家の持ち株一覧ですφ(..)カキカキ

      2023年05月13日07:48 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 老いを感じる今日この頃ですが我が家の持ち株一覧ですφ(..)カキカキ 日経平均株価 29,388.30 +261.58 +0.9% TOPIX 2,096.39 +13.30 +0.64% マザーズ指数 747.70 -8.79 -1.16% お久しぶりです 二世君に風邪を移され決算も多いのでブログは休んでおりました なんか最近は老いを感じると言うか…そんな日々です 子育てが始まって引っかかれた傷の治りが年々遅くなり 風邪を移されても治るのが明らかに遅くなり いつもと同じ家事などしてても…もうこんな時間か〜と 年々…段取りが遅くなってるな〜と感じます そんな感じで目も限界の日々が多いので たぶんブログは週末に持ち株を報告するくらいになる予定です まぁそんな感じで前置きが長くなりましたが ここ最近は我が家の持ち株も決算が多く〜で大

      • 金持ち父さんになるために… : 妻の実家へ行くので持ち株一覧です(⌒0⌒)/~~~ ほんじゃね!

        2023年05月03日07:07 カテゴリお小遣い稼ぎ保有株 妻の実家へ行くので持ち株一覧です(⌒0⌒)/~~~ ほんじゃね! 日経平均株価 29,157.95 +34.77 +0.12% TOPIX 2,075.53 -2.53 -0.12% マザーズ指数 744.15 +2.43 +0.33% GWだ〜で今日から妻の実家へ行くので帰ってくるまでブログはお休み〜 なので今週もおつ〜で持ち株一覧です そんな昨日の日本株はヨコヨコ〜な感じ 我が家の持ち株ではJTや双日に三井物産の決算があり〜 商社はいつものお約束なのか下がったけど…まぁいいや〜で放置 そんな昨夜の【経済指標】 ・米・3月JOLT求人件数:959万件(予想:973.6万件、2月:997.4万件←993.1万件) ・米・3月製造業受注:前月比+0.9%(予想:+1.2%、2月:−1.1%←-0.7%) ・米・3月耐久財受注改定値

        • 金持ち父さんになるために… : ほったらかしの我が家の持ち株一覧ですφ( ̄ー ̄ )ノ〜O それっ

          2023年09月09日08:07 カテゴリお小遣い稼ぎ保有株 ほったらかしの我が家の持ち株一覧ですφ( ̄ー ̄ )ノ〜O それっ 日経平均株価 32,606.84 -384.24 -1.16% TOPIX 2,359.02 -24.36 -1.02% マザーズ指数 750.25 -4.83 -0.64% 今週もお疲れさまでした 我が家の持ち株は金曜は下がってしまったけど 月〜木と上がってくれて 先週より上がってくれてるみたいで調子いいです 金曜に下げたのが中国のせいでって感じみたいだけど・・・ まぁ今だけじゃない そんな感じで今週はほとんど上がってたので 株を何か買うとかもなくでした〜 9月の権利日もあるし あんま下がる事もないような気もするので このまま放置で権利落ち後に何か買うかな〜 ではまた さて僕の特定口座の持ち株のコード銘柄名 株数に平均取得単価です 1417 ミライト・ホールディ

          • 金持ち父さんになるために… : 今週もほったらかした我が家の持ち株です〜キョロ (▼▼ )( ▼▼) キョロ

            2023年05月27日08:20 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 今週もほったらかした我が家の持ち株です〜キョロ (▼▼ )( ▼▼) キョロ 日経平均株価 30,916.31 +115.18 +0.37% TOPIX 2,145.84 -0.31 -0.01% マザーズ指数 725.69 -11.28 -1.53% 今週もお疲れさまでした〜 日本株は今週も好調だったみたいでいい感じですね そんな我が家の持ち株は先週とほぼ変わらずのちょい下げ程度ですが まぁ今のとこさっぱり心配してないのでどうでもいいです 最近は毎日下がる心配がないので 週の初めは掃除に洗濯ばっかで 後半からは買い物など株も朝だけ見てお出かけばっかでした なんか最近はパソコンを見てると目が痛くなるからか それか日本株も高くなったからか もしかしたら株なのかブログなのか飽きてきたのかもしれないですね まぁそんな感じで遅く起きた朝

            • 金持ち父さんになるために… : 配当きたし我が家の持ち株一覧ですヽ(^。^)ノ

              2023年06月10日08:54 カテゴリ配当金保有株 配当きたし我が家の持ち株一覧ですヽ(^。^)ノ 日経平均株価 32,265.17 +623.90 +1.97% TOPIX 2,224.32 +32.82 +1.5% マザーズ指数 772.79 +3.62 +0.47% 今週もお疲れさまでした 水〜木と二世君が風邪で休んでたので 僕も風邪をうつされブログは休んでました 株もほとんど見てなかったけど 久々に見たけど上がってるね〜 最近は下がる心配もしてないので 学校を休まれてもへっちゃらですね そして今日は天気もいいからお出かけもしたいけど 最近夢中のフォートナイトで新しいシーズンが始まったので さっさとゲームしたいからまた〜 さて僕の特定口座の持ち株のコード銘柄名 株数に平均取得単価です 1417 ミライト・ホールディングス 100株 662円 1928 積水ハウス 200株 179

              • 金持ち父さんになるために… : 優待は来たけど配当が来ないので株も買えずに下がってばっかな我が家の持ち株一覧ですllllll(-_-;)llllll ずーん

                2023年03月25日07:09 カテゴリ保有株株主優待 優待は来たけど配当が来ないので株も買えずに下がってばっかな我が家の持ち株一覧ですllllll(-_-;)llllll ずーん 日経平均株価 27,385.25 -34.36 -0.13% TOPIX 1,955.32 -2.00 -0.1% マザーズ指数 754.75 +0.26 +0.03% 今週もお疲れ様でした〜 今週も我が家の株はさっぱりで悲惨な物となってます〜 それより今日から春休みに突入 なのでこれから妻の実家へ〜となるので帰って来るまでブログは休みます しかし24日の金曜日にJTからの配当金が届くと思ってたのですが マネックスは遅いのか入金なしでした しかし今朝見たら入金されてたので なので株を買えなかったし月〜火も妻の実家なので取引できないと思います スマホでポチっと買っちゃうかもですが たぶん…暇がないかな そして入

                • 金持ち父さんになるために… : また妻の実家へ〜ってなったので持ち株一覧です(o・・o)/~マタネェ

                  2023年04月01日05:56 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ また妻の実家へ〜ってなったので持ち株一覧です(o・・o)/~マタネェ 日経平均株価 28,041.48 +258.55 +0.93% TOPIX 2,003.50 +20.18 +1.02% マザーズ指数 749.45 +1.99 +0.27% 今週もお疲れさまでした〜 我が家の持ち株はやっと上げだしたのか 今週は権利落ち日以外は好調で上がってくれました 銀行の危機が後退してきてるのをますます感じる一週間でした そんな昨夜の【経済指標】 ・米・2月コアPCE価格指数:前年比+4.6%(予想:+4.7%、1月:+4.7%) ・米・2月個人所得:前月比+0.3%(予想:+0.2%、1月:+0.6%) ・米・2月個人消費支出(PCE):前月比+0.2%(予想:+0.3%、1月:+2.0%←+1.8%) ・米・3月ミシガン大学消費者信頼

                  • 金持ち父さんになるために… : 今週の我が家の持ち株一覧ですヾ(≧▽≦)ノ

                    2022年11月19日08:33 カテゴリお小遣い稼ぎ保有株 今週の我が家の持ち株一覧ですヾ(≧▽≦)ノ 日経平均株価 27,899.77 -30.80 -0.11% TOPIX 1,967.03 +0.75 +0.04% マザーズ指数 782.56 -7.83 -0.99% 今週もお疲れさまでした〜 我が家の持ち株はなんもしてないけど先週より上がってくれたよ そんな昨日はSOMPOやMS&ADに東京海上など決算があり コロナショックの時に買いたかったけど買い遅れた銘柄も気になる決算がありました ちょっと前に時々僕のブログにでてくるそろそろ仕事をヤメて専業になる友達が 8月くらいに家族全員がコロナになり その後は後遺症なのか体調不良で病院で一か月の休職と診断され その時のコロナの保険が日本生命だったかな〜 何か月も保険金が支払わられないとかで業績が悪いのかな〜と思ってましたが やっぱ決算見

                    • 金持ち父さんになるために… : 配当きてスマホも治ったけどお風呂にコバエが大量発生中〜( ̄□ ̄|||)がーーん!

                      2023年10月03日06:32 カテゴリお小遣い稼ぎ配当金 配当きてスマホも治ったけどお風呂にコバエが大量発生中〜( ̄□ ̄|||)がーーん! さて〜やっとスマホが直って 昨日は配当金が届きました 積水ハウスから14,105円です〜 そしてネットでお小遣い稼ぎ 『ECナビ』で4000PをPeXポイントに交換 ここから登録と交換でアマゾンギフト券1000円もらえるよ 『GMOポイ活』で500PをPeXポイントに交換 ここは300Pから交換できるから便利かもね 『ポイントインカム』では5000PをPeXポイントに交換 今なら『会員登録&はじめてのポイント交換』でAmazonギフトカード2,000円分をもれなくプレゼントだって 『Gポイント』では400Gをdポイントに交換 なんかポイントは他のサイトでもどんどんと貯まってるんですが ブログを書くのがめんどうなんでまた今度で〜 そして今週も二世君は

                      • 金持ち父さんになるために… : ヤバい事になりそうな我が家の持ち株一覧ですllllll(- _ -;)llllll

                        2023年03月11日09:21 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ ヤバい事になりそうな我が家の持ち株一覧ですllllll(- _ -;)llllll 日経平均株価 28,143.97 -479.18 -1.67% TOPIX 2,031.58 -39.51 -1.91% マザーズ指数 762.19 -14.15 -1.82% 今週もお疲れさまでした 我が家の持ち株は昨日は暴落〜 一週間で見ればプラスでは終わってるみたいですが 日本銀行の金融政策決定会合とかあったんだけどそれはどうでもよく 金曜の朝に米シリコンバレーがヤバいみたいな話があり まさかのたった一日で破綻のようでこれがマズい そんな昨夜の【経済指標】 ・米・2月失業率:3.6%(予想:3.4%、1月:3.4%) ・米・2月非農業部門雇用者数:+31.1万人(予想:+22.5万人、1月:+50.4万人←+51.7万人) ・米・2月平均時

                        • 金持ち父さんになるために… : 昨日もまた株を買っちゃって我が家の持ち株一覧ですφ(・ω・ )かきかき

                          2023年07月08日07:55 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 昨日もまた株を買っちゃって我が家の持ち株一覧ですφ(・ω・ )かきかき 日経平均株価 32,388.42 -384.60 -1.17% TOPIX 2,254.90 -22.18 -0.97% マザーズ指数 787.27 +1.40 +0.18% 今週もお疲れさまでした〜 今日は朝から雨で土日ずっと雨みたい 土曜なのに妻は仕事が忙しいらしく会社に行くらしいので何すっかな〜です そんな今週の持ち株は 火曜までは絶好調で一時持ち株の時価総額が1億円を突破したんだよ〜 まぁ週の後半で下がりましてダメだこりゃでした ここ最近は米国でも利上げまたあるな〜と思い もっと円安とかなるんじゃないかと思ってたのですが… 金利は上がってるけど円高になってるんだよね〜 これはここ最近の円安は投機的な動きだったのかな 円高になってくるとやっぱ米国を買お

                          • 金持ち父さんになるために… : 我が家の持ち株一覧ですφ( ̄ー ̄ )ノ〜O それっ

                            2022年10月08日07:37 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 我が家の持ち株一覧ですφ( ̄ー ̄ )ノ〜O それっ 日経平均株価 27,116.11 -195.19 -0.71% TOPIX 1,906.80 -15.67 -0.82% マザーズ指数 725.23 -10.02 -1.36% 昨日の日本株は下げ〜 だけどやっぱなんか日本株は強いよね そんな今週は持ち株も上がってくれて良かった〜 しかし昨夜の門雇用者数や失業率などが強く 金利が上がるので株価は下げと まぁ日本は月曜が休みでよかったね〜って事で そして今日から秋休みで 5日間ほど妻の実家へ行くので 向こうだとパソコンも無いし あっても見る時間がないので 何事もありませんように さて僕の特定口座の持ち株のコード銘柄名 株数に平均取得単価です 1417 ミライト・ホールディングス 100株 662円 1928 積水ハウス 200株

                            • 金持ち父さんになるために… : 優待もきたし買って放置の我が家の持ち株一覧です〜ヽ(^。^)ノ

                              2023年05月20日07:21 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 優待もきたし買って放置の我が家の持ち株一覧です〜ヽ(^。^)ノ 日経平均株価 30,808.35 +234.42 +0.77% TOPIX 2,161.69 +3.84 +0.18% マザーズ指数 747.55 +8.55 +1.16% お久しぶりです 最近は風邪を引いたり イネ花粉で鼻水やくしゃみも今年は今までにないくらい辛く 決算も多いのにもう年なのでパソコンを見てると目が〜でブログは休んでおりました まぁそんな感じでここ最近は持ち株の決算が多く その結果〜増配も多くていい感じ 配当も毎年なんか増えるしで 花粉症が治ったらちびっ子達と公園でお菓子パーティーだな そんな感じでこれからも週末だけにブログを更新しようかな〜なんですが なんかいつものポイントサイトとかが一週間もブログを書いてないと 7〜10サイトとかで換金できるくら

                              • 金持ち父さんになるために… : めちゃ久々の我が家の持ち株一覧と今後の投資戦略〜_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

                                2022年02月11日07:43 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ めちゃ久々の我が家の持ち株一覧と今後の投資戦略〜_φ( ̄ー ̄ )メモメモ 日経平均株価 02/10 27,696.08 +116.21 +0.42% TOPIX 02/10 1,962.61 +10.39 +0.53% マザーズ指数 02/10 775.29 +18.65 +2.46% JASDAQ平均 02/10 3,675.20 +7.40 +0.2% おはよ〜って事で昨夜のアメリカをチェック 今日の日本が休みでよかったですね そんな感じで現在は下げまくっております なにがあったかとかまだ詳しくは見てないんで 後からコメント欄に気になるニュースとかそんなのを貼っときます まぁここ僕は最近ずっと言ってますが 金利ね 僕はまだまだ上がるし高いままが続くと思ってるので… 流れは変わらずですね 成長株って言うの グロースって言うんで

                                • 金持ち父さんになるために… : 学校早退と我が家の持ち株一覧です(ー_ー;) フウ

                                  2023年11月25日06:14 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 学校早退と我が家の持ち株一覧です(ー_ー;) フウ 日経平均株価 33,625.53 +173.70 +0.52% TOPIX 2,390.94 +12.75 +0.54% グロース250 716.99 +3.89 +0.55% 今週もお疲れ様でした〜 僕はまだ目が痛く ほとんど株は見ないで生活してました〜 ほぼお出かけしててその時はいいのですが…パソコンとか見るとね〜 そんな今週は金利が下がったりで円高にもなったりでしたが まぁ目も痛いしあんま心配しなくてもいいかな〜で放置です 僕は日本の金利はまだ上がって… それでも円高って感じにはならないと思うんだよね〜 まぁもう目が酷いので適当で 配当が届いたらまた何かを買うかもですが… その時までなんもしないと思いますって感じで 今週の持ち株は-0.56%の-636,360円ほど下がっ

                                  • 金持ち父さんになるために… : 妻の実家へ行くので我が家の持ち株一覧です( ^ 0 ^ )/~~~~see you again

                                    2023年08月12日08:43 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 妻の実家へ行くので我が家の持ち株一覧です( ^ 0 ^ )/~~~~see you again 日経平均株価 32,473.65 +269.32 +0.84% TOPIX 2,303.51 +20.94 +0.92% マザーズ指数 759.51 -3.05 -0.4% 今週もお疲れさまでした 昨日はブログ書こうかとしたけど 日本は祝日だけど世界は動いてるしでお休み 二世君達は先に妻の実家へ行ったので 僕は夏休み中は掃除とか何もしてないので そんなのを片付けてから遅れて行こうかな〜とです そんな今週の持ち株はヨコヨコな感じであんま上がらずです 最近はまた金利が上がって来てるけど 追加の利上げとかあるのかな〜 ドル円とか145円とかでユーロ円も円安だし… 介入みたいなのとかあんのかな〜 原油も上がって来てるし円安だからガソリンも高く

                                    • 金持ち父さんになるために… : 株を売り買いしたけど歯並び悪くならないか心配…( ̄_ ̄|||)どよ〜ん

                                      2020年10月12日18:48 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 株を売り買いしたけど歯並び悪くならないか心配…( ̄_ ̄|||)どよ〜ん 今日は『ayumi hamasaki 〜LIVE in CASINO〜』を打ちました なんかカウントダウンが始まって キリン柄 そのまま当たって 時短の終わる頃に引き戻し ライブツアーに突入 けどあんま連チャンはしないね 10Rが二回続いたけど… 出玉が少ないからな〜 その後はいつもの甘海とかで遊んで 小銭勝ちでした 負けないで時間潰せたしまぁ〜いいか 買い物して帰ろうっと あと今日はインフルの予約したり歯医者や皮膚科の予約したりしてました 今週は小学校に入る前の健康診断とかもあるし子供の予定いっぱいで忙しい その時に歯科検診もあるんだけど 前歯のグラついてる歯の後ろから明らかに永久歯が生えてきてる〜 これってこのままでいいのか分からないから行きつけの歯医者

                                      • 金持ち父さんになるために… : 優待と配当きて暴落も来たから株も買っちゃったので我が家の持ち株一覧です( ̄□ ̄|||)がーーん!

                                        2023年06月24日09:48 カテゴリ配当金保有株 優待と配当きて暴落も来たから株も買っちゃったので我が家の持ち株一覧です( ̄□ ̄|||)がーーん! 日経平均株価 32,781.54 -483.34 -1.45% TOPIX 2,264.73 -31.77 -1.38% マザーズ指数 830.29 -14.98 -1.77% 今週もお疲れさまでした〜 持ち株の方は昨日は大きく下がりましたが それでも今週も資産が増えてくれました 昨日はなにきっかけで下がったのか分かりませんが お昼前にお客さんが来るので家にいたので株を買ってしまいました 買った株はブログの下の方で報告です そんな昨夜は米国も下げ パウエルFRB議長の利上げあと二回とかそんな発言もあり まだインフレがな〜とかそんなんで景気後退への懸念が再燃ですね ドル円やユーロ円とか見てるとまだ大丈夫だろうけど ドル円で150円とかなった

                                        • 金持ち父さんになるために… : 持ち株一覧です〜キョロ (▼▼ )( ▼▼) キョロ

                                          2022年09月23日08:12 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 持ち株一覧です〜キョロ (▼▼ )( ▼▼) キョロ 日経平均株価 27,153.83 -159.30 -0.58% TOPIX 1,916.12 -4.68 -0.24% マザーズ指数 712.50 +2.24 +0.32% 今日から三連休〜って事で ぼけ〜っとしてたんだけど今日はまだ金曜でしたね 土曜だと思ってたのでブログ書きながら明日書けばよかったな〜です そんな今週も持ち株は平和でちょい上げ程度であんま変わらずかな FOMCや昨日は日本でで為替介入もあってですが 三連休の合間に買うかとも思ってましたが 9月の権利もあるから持ち株や欲しい株は下がらないのかな〜 なんか介入とかあって急激な為替の変動とか困るし もう権利落ち後になにか買えればにしようかな まぁ…別に急がなくてもな〜な感じであんまやる気もないんだけどね 円高なっ

                                          • 金持ち父さんになるために… : 冬休みなったし優待きたし我が家の持ち株一覧ですヽ(^。^)ノ

                                            2023年12月23日07:21 カテゴリ保有株株主優待 冬休みなったし優待きたし我が家の持ち株一覧ですヽ(^。^)ノ 日経平均株価 33,169.05 +28.58 +0.09% TOPIX 2,336.43 +10.45 +0.45% グロース250 677.74 -2.38 -0.35% 今週もお疲れさまです 僕は昨日から風邪を引き体調不良中です 学校も冬休みに突入で冬休み中は株を見なくなると思うので ブログの更新が減ると思います〜 そんな今週も株価の値動きが激しく 見ちゃうとストレスが溜まりますな 我が家の持ち株は先週よりわずかに上がったけど 12月はほとんどダメダメなので困ったもんです 株の方も最近は見てもよくわからないので 様子見が続いてます なんかやる気もでないしで 風邪気味なのでのんびりしま〜す さて僕の特定口座の持ち株のコード銘柄名 株数に平均取得単価です 1417 ミラ

                                            • 金持ち父さんになるために… : 日本だけいっぱい暴落したので我が家の持ち株ですllllll(-_-;)llllll ずーん

                                              2022年03月12日07:31 カテゴリお小遣い稼ぎ保有株 日本だけいっぱい暴落したので我が家の持ち株ですllllll(-_-;)llllll ずーん 日経平均株価 25,162.78 -527.62 -2.05% TOPIX     1,799.54   -30.49 -1.67% マザーズ指数 670.08 -26.43 -3.79% JASDAQ平均 3,487.81 -10.84 -0.31% 昨日は日経がなんか大きく下がって 前場の終わりでTOPIX-2%まであとちょっとだったのに〜 このあとちょっとの攻防が毎回ね〜 前場が引けた途端に先物は下げ加速するしなんで踏んばるかな それでも日経は後場に戻したけど なんで日経が引けた後に 先物とかアジア株とかグイ〜ンと上がるかな〜 なんかこのパターンよく見るんだよね 北方領土でミサイル演習 3/11(金) 10:33 インタファクス通信

                                              • 金持ち父さんになるために… : 持ち株一覧です_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

                                                2022年03月26日07:39 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 持ち株一覧です_φ( ̄ー ̄ )メモメモ 日経平均株価 28,149.84 +39.45 +0.14% TOPIX 1,981.47 -0.09 0% マザーズ指数 761.18 -1.57 -0.21% JASDAQ平均 3,658.93 +10.75 +0.29% 今週も日本株は強いね〜 権利日が近かったり円安だからかな〜 昨夜の欧州も米株も上がってるし 春休中はずっとこのままでお願い 原油がまた上がってるけど イエメンの武装組織によるミサイル攻撃を受け サウジアラビアの石油施設で大規模火災が発生したとかあったみたいで それで原油が上がったのかな〜 それで為替はあんま円安にはなって無いみたいだけど 米国経済が好調だし金利は相変わらず上がるし 僕の持ち株では円安で原油高なら商社がいいだろうし 金利も上がるならメガバンもいいだろう

                                                • 金持ち父さんになるために… : 配当も来たし持ち株一覧とそろそろマジで一時ブログ引退とかを考えてる〜( ̄-  ̄ ) ンー

                                                  2022年09月17日09:38 カテゴリ保有株今日の株日記 配当も来たし持ち株一覧とそろそろマジで一時ブログ引退とかを考えてる〜( ̄-  ̄ ) ンー 日経平均株価 27,567.65 -308.26 -1.11% TOPIX 1,938.56 -11.87 -0.61% マザーズ指数 736.78 -14.30 -1.9% 今週もお疲れ様です〜 昨日も僕は下がるなら買おうかな〜で朝から張り付きでしたが 持ち株もだけど欲しい株もやっぱり下がらないんだけど どうしよ〜専業なのにもう2か月も何もしてない 僕はこのままの毎日が続いて良いんだろうか 僕って昔っからいつかわデイトレでも〜と思いつつ… いつもなんもしない 結局…上がっても下がっても何もしないなら 株を見てる意味があんま無い気がするんだよね〜 短期で上がるか下がるかとか長年見てるけどさっぱり分からん なのでメチャ安くなったな〜の大暴落の

                                                  • 金持ち父さんになるために… : 株を購入したし我が家の持ち株一覧です_φ(°-°=) メモニャン

                                                    2023年01月14日07:13 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 株を購入したし我が家の持ち株一覧です_φ(°-°=) メモニャン 日経平均株価 26,119.52 -330.30 -1.25% TOPIX 1,903.08 -5.10 -0.27% マザーズ指数 736.78 -7.11 -0.96% 今週もお疲れさまでした 今日は土曜日でゆっくり起きたいですが朝から妻が乳がん検査で 二世君は9時から歯医者で定期健診なので早起きです 株の方は日本以外で世界中でアゲアゲ〜 昨夜は米銀行の決算もあり貸倒引当金は積み上げていたけど問題ないねでいい感じ リセッション懸念が後退してなのか気にしてなのか 金利は上がってるけど円高の流れは変わらずですね 日銀の17日、18日に金融政策決定会合までこの流れは変わらないかな〜 その後は利上げするのかしないのか… そんな昨日は妻名義で株を買っちゃいました 買った

                                                    • 金持ち父さんになるために… : 我が家の持ち株一覧ですヽ(^。^)ノ

                                                      2023年11月18日09:05 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 我が家の持ち株一覧ですヽ(^。^)ノ 日経平均株価 33,585.20 +160.79 +0.48% TOPIX 2,391.05 +22.43 +0.95% グロース250 694.37 +3.23 +0.47% 今週もお疲れさまでした〜 最近は決算も多くで目が痛い日々のままです 持ち株の方はまぁ好調な感じかな なので今週も上がってくれました〜 持ち株では増配もあったので 配当金が勝手に増えてくれてるので助かります〜 そろそろ小型株とかにも資金を〜とか思ったりしてるこの頃です しかし最近は本当に目がヤバいので… なるべくパソコンとか見る時間を減らせるように… 値動きの荒い銘柄とかは見たくないしな〜とかです ブログの方も週末だけとかになる日が続きます 連休とかで見ないでいると目はすぐ治るんですが…なんなんだろね さて僕の特定口座

                                                      • 金持ち父さんになるために… : 株を買ったし我が家の持ち株一覧ですヾ(≧▽≦)ノ

                                                        2023年01月21日09:28 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 株を買ったし我が家の持ち株一覧ですヾ(≧▽≦)ノ 日経平均株価 26,553.53 +148.30 +0.56% TOPIX 1,926.87 +11.25 +0.59% マザーズ指数 753.59 +8.94 +1.2% 今日は寝坊もしたし 妻と二世君が乾燥してきたから皮膚科に行って保湿クリームもらいに行きたいとかで めちゃ混むので朝一に病院へ予約をしに行かされたりです 朝一に行ったのに35番だし呼ばれるの昼頃かな〜 そんな感じで帰って来てから布団を畳んだりお風呂も洗ったり さっさと宿題もしちゃえよなんで株はチラ見 なんか上がってるね〜で良いじゃないって事で ちなみに昨日は母が5回目だったかのコロナワクチンで午前中は潰れるので 朝一に株を一つポチっと購入 買った株はブログの途中で報告で さっさとブログは終わりにして二世君に宿題

                                                        • (1928)積水ハウスを利確。そして絶賛急落中のリート・インフラファンド買い増しを狙う! - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

                                                          しょこら@(@syokora11_kabu)です。 本日も、当ブログをご覧頂きありがとうございます。 今週、今まで握力勝負していた(1928)積水ハウスを遂に手放してしまいました。 平均購入単価1,741円→2,313円で500株リリース。 税引前で、+286,000円の利益確定です。 配当が1株81円なので、7年分の利益ということで許して下さい積水ハウス様。 日本株を代表する優良高配当銘柄ですし、優待コシヒカリも決してまだ諦めておりません。また株価が落ち着いたら、イチから「貯株」活動したいと思います。 ・・・・・ ところで、なぜここに来て急遽売りを決めたのかといいますとですね。以下、8日(金)のマイ保有銘柄「下落%トップ9」の面々を先ずはご覧ください。 リート・インフラファンド全滅w これまで絶好調だったこれらの銘柄が、ここに来て急落しています。特にインフラファンド系のチャートが、東尋坊

                                                            (1928)積水ハウスを利確。そして絶賛急落中のリート・インフラファンド買い増しを狙う! - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
                                                          • 含み損からのプラ転、そして狼狽売り「典型的な投資ベタがS株で勝負」 - 主婦投資家の家計術

                                                            こんにちは。ぴぐみです 2月に入りましたね! 昨日、証券口座にログインするとSBI証券のS株の手数料キャッシュバックキャンペーンの期間が延長されていました。 引用元 SBI証券HP 当初は1月29日までだったのでそれまでにちょうど100株になるように以下の3銘柄を買い付けました。 ☆積水ハウス(1928) ☆ライフコーポレーション(8194) ☆KDDI(9433) 急いで100株にするんじゃなかった.. この3銘柄は既に少々の含み損を抱えていまして、プチ後悔が頭の中を駆け巡りましたが、気持ちを改めポートフォリオの利益が出ている銘柄を売却して資金を作りました。 キヤノン(7751)を決算前に半分売却 キヤノンの決算発表後に狼狽売り 含み損から含み益になると売却したくなる S株で買い付けを始めた銘柄 キヤノン(7751) KDDI(9433) ライフコーポレーション(8194) すかいらーく

                                                              含み損からのプラ転、そして狼狽売り「典型的な投資ベタがS株で勝負」 - 主婦投資家の家計術
                                                            • S株(SBI証券)を購入「積水ハウス(1928)のホテル事業に注目」 - 主婦投資家の家計術

                                                              引用元 SBI証券HP こんにちは。ぴぐみです 現在、SBI証券でS株の手数料全額キャッシュバックキャンペーンをしています。 引用元 SBI証券HP 株式投資歴15年のこれまでに実は一度もS株は購入した事がありません。 企業の株式分割や会社合併などで端株が発生したことはありますが、なんとなくスッキリしないので含み益になると早々に売却したり単元株になるように追加購入したことはあります。 でもやっぱりこういった端株(単元未満株)を売買する時に、単元株より手数料が高いなぁという気持ちになっていました。 そんなぴぐみですが先日のネオモバの口座申し込みに背中を押され、現在は少額投資モードになり一日も早く始めたくなったのです。 それなのにネオモバの口座開設の本人確認のアップロードに躓いて、まだ「口座開設完了のご案内」 が届かず取引ができない状態.. pigkakei.hateblo.jp そんな中、先

                                                                S株(SBI証券)を購入「積水ハウス(1928)のホテル事業に注目」 - 主婦投資家の家計術
                                                              • 【J-REIT】2022年4月 おすすめ初心者向け安いJリートとインフラファンド ※2022年3月12日更新 - greenの日記

                                                                こんにちは、分配金が大好きなチキン投資家のgreen🦆です。 新型コロナの感染者数も減ってきており、さらに新型コロナワクチン追加接種の3回目も進み、収束に向かっています。 そんな中、ロシアのウクライナ侵攻により地政学リスクが高まっております。 日経平均株価は下げては半分ほど戻すを繰り返し、25,162円と1か月前から2,500円ほど下げています。アメリカ株も下がってきております。 ここ最近では、日経平均株価は3月10日に972円も大きく上げ、3月権利確定前の買いのタイミングを逃したと思ったら、翌日3月11日には527円下がって、さらなる暴落をイメージさせた。 株保有リスクが高いため、配当とり🐓や株主優待とり🐥は、権利付き最終売買日の3月29日に買うのがよいかも🦆 とりの絵文字がうるさいばぶー👶 配当とりの取り🐓と私はカモ🦆なのでチキン投資家としています😊 意味不明👶 20

                                                                  【J-REIT】2022年4月 おすすめ初心者向け安いJリートとインフラファンド ※2022年3月12日更新 - greenの日記
                                                                • 【Funds(ファンズ)】銀行金利2000倍!運用11ヶ月の新ファンドを紹介【SDGsアールプランナーファンド#2】 - うぃーずブログ

                                                                  Fundsから運用期間11ヶ月、銀行金利2000倍の利息がもらえる新ファンドが登場。Fundsは人気すぎてすぐ募集が終了してしまうので気になる方はお早めに! 値動きなし、1〜3%固定利回りのFunds(ファンズ)は、リスクの少ない安定した投資ができるため投資初心者におすすめ!Fundsのメリットやデメリットを理解した上で、『【貸付投資】人気急上昇!Funds(ファンズ)の口座開設を徹底解説!』を参考に口座開設してみましょう! >>Funds(ファンズ)の口座開設をする 📢Funds(ファンズ)お得キャンペーン情報! 2022年11月14日までにFundsで新規口座開設&一定金額以上投資をすると全員Amazonギフト券3,000円もらえる超お得なキャンペーンが行われているので、今がオススメです! 📚関連記事>>【最新】11/14まで!Funds(ファンズ)の初回投資で全員にAmazonギ

                                                                    【Funds(ファンズ)】銀行金利2000倍!運用11ヶ月の新ファンドを紹介【SDGsアールプランナーファンド#2】 - うぃーずブログ
                                                                  • 【J-REIT】2019年10月 おすすめの初心者向け安いJリート ※2019年10月12日更新 - greenの日記

                                                                    こんにちは、greenです。10月と4月に権利確定する初心者向けの安いREIT(リート)を紹介します。 私が保有しているJリートなどは、大江戸温泉リート投資法人(3472)、カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人(9284)、ヘルスケア&メディカル投資法人(3455)になります。投資法人みらい(3476)は分配金を1回も貰わず、売りました。 今回の記事では、10月分のREITを確認し、さらにJリートを購入するか検討します。 10月と4月が決算月のJリートは10個あり、購入価格15万以下で利回り3%を超えるものは5銘柄ありました。9月が決算月のJリートは5つだけでしたが、10月は2倍の10銘柄でした。これぐらいの数が記事を纏める私としては、ちょうど良いです。😅 決算月の銘柄数が気になったので確認しました。4月/10月が10、5月 /11月 が7、6月 /12月 が10、7月 /1月が15

                                                                      【J-REIT】2019年10月 おすすめの初心者向け安いJリート ※2019年10月12日更新 - greenの日記
                                                                    • ハウスメーカー選びについて(積水ハウス、一条工務店、イシンホームで迷いました) - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ

                                                                      我が家のハウスメーカー選びについてお話します。 みなさん、こんにちは。 全国各地で毎日暑い日が続いていますね。 コロナウイルスの第2波が懸念される中で、マスク着用を続けていると次は熱中症のリスクが出てきそうですね。 今年の夏は例年以上に厳しい夏になりそうです。 皆さんもくれぐれも熱中症にはお気を付け下さい。 ハウスメーカー選びはかなり迷いました・・・ 今回は私がマイホーム建築にあたり、最終的にハウスメーカーを決定するにあたっての経緯についてお話ししたいと思います。 例のごとく動画でも経緯をまとめておりますので、併せてご覧いただければ幸いです。 ※高評価、チャンネル登録もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m www.youtube.com マイホーム建築の前提条件 私達夫婦は土地を所有していなかったため、土地+建物の両方を探し、契約する必要がありました。 持ち合わせの土地があれば建物に予

                                                                        ハウスメーカー選びについて(積水ハウス、一条工務店、イシンホームで迷いました) - イシンホームで新築一戸建て&革靴革製品ブログ
                                                                      • 2022年4月の投資結果【投資振り返り】 - つむらの自腹です

                                                                        2022年4月の投資【投資まとめ】 どうもつむらです。 今回は最近の投資についてまとめてみました。 目次 2022年4月の投資【投資まとめ】 2022年4月の日経平均株価 2022年4月のダウ平均株価 2022年4月の市況 ロシアがウクライナへ侵攻(2022年2月24日)~ アメリカ利上げ幅が上振れ? 円安進行 2022年4月、何をしたのか? 投資信託 個別株 2022年4月の購入銘柄は? 新規購入銘柄 売却株 配当金推移 2022年4月の投資まとめ リンク集 お得なリンク集 2022年4月の日経平均株価 2022年4月初旬から日経平均株価が急落しました。 日経平均27500円台から下落、 一時は26500円を割り込むときもありました。 4月下旬から、株価は少し回復しました。 2022年4月のダウ平均株価 2022年4月初旬から ダウ平均株価は緩やかに下降。 4/20に上昇するも、下旬に下

                                                                          2022年4月の投資結果【投資振り返り】 - つむらの自腹です
                                                                        • 予定通りVYMを手放しました。キャッシュ万端で週末に突入しています☆ - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

                                                                          しょこら@(@syokora11_kabu)です。 本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます。 今週は、日米ともに株式市場はリスクオンの流れでずいぶん緊張感が和らいだ相場になりました。保有している株の含み損もかなり回復してくれています。 また、9/5に発表された(1928)積水ハウスの2020年1月期第2四半期決算が、大幅な増収増益プラス100億円の自社株買いというオマケ付きのサプライズ。昨日金曜の株価が+4.81%と大きく上がったのも、ホルダーとしてグッドニュースでした。 個人的に1,000株の優待コシヒカリをゲットするまでは「貯株」を続けるつもりなので売るつもりはありませんが、保有している会社から好調な数字が出てくるとやはり嬉しくなります。こういう時も個別株投資をしていて良かったと思える瞬間。 インデックス投信やETFによる投資だと、パフォーマンスが相場全体に引っ張られるから、その

                                                                            予定通りVYMを手放しました。キャッシュ万端で週末に突入しています☆ - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
                                                                          • 【2019年10月】今月頂いた配当金のまとめ 今日も今日とて、握力勝負 - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

                                                                            しょこら@(@syokora11_kabu)です。 本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます。 今週から来週にかけて、各企業の決算発表ラッシュを迎えています。当然ながら、自分が持つ銘柄の発表はとっても気になりますよね。 好決算ないし良い材料が出て、爆上げする株も中には出てくると思います。また逆も然り。含み益が膨らんでニッコリ!含み損が拡大してギャース!!・・・しばらくは悲喜こもごもの日々が続くことでしょう。 しかしちょっとお待ちください! 我々インカム投資家のゴールは、寝ている間も勝手にお金が入ってくる不労所得システムの構築なのです。含み益・損で一喜一憂するのは ナ・ン・セ・ン・ス ♡ (今流行りの滝川クリステル風) せっかく割安の時に手に入れた、貴方のその貴重な高配当株!同じ利回り以上で、より良い銘柄が手に入る目算はありますか?それが見当たらないようであれば、焦って目先の利益を追い求

                                                                              【2019年10月】今月頂いた配当金のまとめ 今日も今日とて、握力勝負 - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
                                                                            • 「毎月配当生活」を実現するために、収入が弱い月をどの銘柄で埋めるかを再考する - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

                                                                              しょこら@(@syokora11_kabu)です。 本日も当ブログをご覧頂き、ありがとうございます。 今月の権利付き最終日(配当や優待を貰うために保有しておかねばならない日)は、週明け月曜日【27日】となっています。読者の皆様、狙っていた銘柄を確保することは出来ましたでしょうか?私も、4月確定のリートをこの暴落に合わせてちょこちょこと仕込みましたので、3ヵ月後の入金待ち遠し、といった心持ちです。 ところで、私は将来に向けて毎月ある程度平準化する形で不労所得を得られるようにしたいと考えています。ですが、そうなるとそれなりに銘柄が絞られてしまって悩ましいのも事実。日本株を中心に運用していると、権利確定月が3の倍数月に固まってしまいますからね。投資対象を決める上で、そんな条件を考慮するのは優先度的には低くあるべきとはいえ、やっぱり少々意識しながら買ってはいます。 そこで今回は ”それぞれの権利確

                                                                                「毎月配当生活」を実現するために、収入が弱い月をどの銘柄で埋めるかを再考する - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
                                                                              • 金持ち父さんになるために… : めちゃ優待と配当きたし株も売り買いしました(;´▽`A`` 疲れた〜

                                                                                2019年06月28日05:11 カテゴリ株主優待配当金 めちゃ優待と配当きたし株も売り買いしました(;´▽`A`` 疲れた〜 昨日も北斗はガチガチ 海も…そこそこ程度 餓狼や花の慶次は開いてるけど… 当たりが重いしな〜で 昨日も打った『宇宙戦艦ヤマト-ONLY ONE-(第弐章)』で勝負 ちょっと前までヤマトは15以下とか酷い釘ばっかだったのに ここ最近は20越えもあるので 店側が出したがってるのかな〜って事で でも最初は当りが重かった〜 粘らない方が良いのかな〜と不安になりましたが 最初から確変で一気の連チャン 前日の32連にはいきませんでしたが 28連 しかも前の日は2ラウンドとか悪い振り分けばっかでしたが 昨日は良い方に なので出玉が多いよ 確変一撃で2万発〜 この調子で頼むぜ〜 ルンルンでヤメ〜 そして『薬王堂』でお買い物です 今回もポイントサイトの稼ぎだけでお買い物だよ〜 支払

                                                                                • 株主優待の「桐谷さん」のトクする発想&おススメの3銘柄、について考察 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

                                                                                  最終更新日:2021/2/12 筆者(ひょしおんぬ)は、株主優待に対してさほど好意的に思っているわけではありませんが、それでも オリックス イオン の2銘柄は、優待目当てだけで保有しています。 それはシンプルに”利回りがいいから”という理由からです。 というわけで、たまに「もっと利回りのいい銘柄はないかなー」と探すこともあるわけですが、株主優待で有名なあの「桐谷さん」の株主優待に熱中する「桐谷さん」のトクする発想 という記事があったので、紹介&考察していきたいと思います。 <目次> 株主優待は少額で始めれば始めるほどおトク 優待品には税金がかからない 桐谷さんおススメの3銘柄 まとめ:株主優待狙いの投資は難しい スポンサーリンク 株主優待は少額で始めれば始めるほどおトク まともに投資している人であれば知っている人が多いかと思いますが、企業が出している株主優待は、保有単元数が変わっても変わら

                                                                                    株主優待の「桐谷さん」のトクする発想&おススメの3銘柄、について考察 - スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ