並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

立憲民主党 比例名簿 順位の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 立憲民主党の川内博史氏、衆院比例九州で繰り上げ当選へ 裏金問題の自民・谷川弥一議員辞職、長崎補欠選挙の余波 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

    衆院鹿児島1区を拠点にする立憲民主党元職の川内博史氏(62)が、衆院比例九州で繰り上げ当選する公算となった。自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた谷川弥一氏の議員辞職に伴う衆院長崎3区補欠選挙の余波で、比例九州の立民枠に欠員補充が生じるからだ。立民常任幹事会メンバーが30日、明らかにした。 補選は4月28日投開票される。常任幹事会は30日、比例九州選出の現職山田勝彦氏を党公認で擁立すると決定。岡田克也幹事長は同日の定例会見で「負けられない選挙だ」と話した。 泉健太代表から公認証を受け取った山田氏は南日本新聞の取材に、立候補届け出による自動失職を経て選挙戦に臨む意向を示した。川内氏は比例九州名簿で次点となっていた。山田氏の失職後、衆院比例の選挙会で当選が決まる見込み。 川内氏は「今は次の衆院選で勝ち抜くための活動に集中したい」と述べた。補選が取り沙汰されて以降、鹿児島市天文館でのつじ

      立憲民主党の川内博史氏、衆院比例九州で繰り上げ当選へ 裏金問題の自民・谷川弥一議員辞職、長崎補欠選挙の余波 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞
    • たった「1万票」で立憲民主党のおしどりマコ氏を落選させる方法 | パテントマスター・宮寺達也のブログ

      出典:立憲民主党・参院選比例名簿登載者 6月26日、「元モーニング娘。」の市井紗耶香さんが参議院選挙の全国比例に立憲民主党から出馬すると発表した。 元モー娘。市井紗耶香氏、参院選に立憲民主党から出馬表明 4人のママとして政界に 市井紗耶香さんのモー娘。時代の活躍はアサヤンのオーディション時から見ている私にとってはとりあえず「えー、あの子どもがそんな大人になっちゃったの」って感想だけである。 別にタレント候補が出馬するのは今に始まった事では無いし、被選挙権は国民の権利だ。そして選挙権が私たちに有るのだから嫌なら落とせば良い話だ。 しかし既に出馬を表明している他のタレント候補に比較しても否定的な世間の声は多い。 「こういうタレント候補が政治を劣化させる」 「蓮舫を意識し過ぎ。完全なデッドコピー」 「政策について全く答えられなくてワロタ」 とまあ散々である。これは市井紗耶香さんの知名度が圧倒的に

        たった「1万票」で立憲民主党のおしどりマコ氏を落選させる方法 | パテントマスター・宮寺達也のブログ
      • 「支持政党なし」が多いのは、党内民主主義をおろそかにした政党ばかりだからだ - 田中信一郎|論座アーカイブ

        「支持政党なし」が多いのは、党内民主主義をおろそかにした政党ばかりだからだ 人口減少と成熟経済を前提に、有権者とのフィードバックで国家像を固めよ 田中信一郎 千葉商科大学基盤教育機構准教授 主要政党で従来と異なる問題が起きている 最近、主要政党をめぐって、これまでの「政界の常識」とは異なる問題・状況が起きている。正確に言えば、これまでも起きていたと思われるが、政党内部にとどまらず、社会的に知られ、問題視されるようになっている。 国会で圧倒的多数の議席を有する自民党は、低支持率と強くない党内基盤を共存させつつ政権を安定的に維持するという、従来では見られない状況になっている。「朝日新聞」の世論調査によると、岸田政権は、2022年9月から不支持率が支持率を上回るようになり、同年12月の調査では支持率31%に対し、不支持率57%となった。 一方、岸田首相の岸田派(宏池会)は、党内派閥で安倍派、茂木

          「支持政党なし」が多いのは、党内民主主義をおろそかにした政党ばかりだからだ - 田中信一郎|論座アーカイブ
        • 立憲民主党・おしどりマコ氏が当選しそうで大ピンチ。阻止するために「斉藤りえ」か「白沢みき」に投票だ! | パテントマスター・宮寺達也のブログ

          出典:立憲民主党・参院選比例名簿登載者 第25回参議院選挙の公示され、各マスコミも選挙モードに入って来た。そんな中で私が血眼になって探しているのが立憲民主党の比例候補者の情勢予測である。 今回、立憲民主党からは芸人のおしどりマコ氏が出馬している。おしどりマコ氏はただただ無知で歪んでいる放射脳だ。東日本大震災以降、福島を中心に見るに堪えない風評被害をまき散らしている。 だから私は今回の参院選での最優先事項がおしどりマコ氏の落選だと思っている。それだけ酷い候補だ。 そんなおしどりマコ氏の当選を阻止するためには、立憲民主党の他の候補に投票しておしどりマコ氏の比例順位を下げることが最も有効だ。 たった「1万票」で立憲民主党のおしどりマコ氏を落選させる方法 立憲民主党の候補の落選のために立憲民主党に投票するとは、心理的に抵抗を感じる人もいるだろう。だがこれが選挙戦略である。私と同じ「とにかくおしどり

            立憲民主党・おしどりマコ氏が当選しそうで大ピンチ。阻止するために「斉藤りえ」か「白沢みき」に投票だ! | パテントマスター・宮寺達也のブログ
          • 維新が食う自民党の“漂流族” 河村建夫元官房長官の長男を衆院選で擁立へ 地盤失い“異例の出馬”|FNNプライムオンライン

            二階派“重鎮”の息子 異例の出馬 「自民党の官房長官まで務めた大物の息子さん。非常に政治経験も豊富で非常にいい人材だ」 日本維新の会の藤田文武幹事長は19日、自民党の河村建夫・元官房長官の長男・建一氏(47)を東京6区に擁立する方針を発表した際、記者団にこう語った。 自民党の河村建一氏を東京6区に擁立する方針を発表した維新・藤田幹事長(19日) この記事の画像(4枚) 父の建夫氏は文科相などを歴任後、麻生内閣で官房長官を務め、その後も選挙対策委員長など「党四役」も務めた重鎮だ。引退後も二階派に所属し、現在は「自民党 麻生副総裁特別補佐」の肩書きを持つ。 長男である建一氏は建夫氏の官房長官時代に秘書官を務め、かねてから建夫氏の後を継ぎ衆議院議員になることを目指してきたが、2021年衆院選、22年参院選で自民党から出馬したものの、いずれも落選した。今回、3度目となる国政選挙への挑戦は、維新から

              維新が食う自民党の“漂流族” 河村建夫元官房長官の長男を衆院選で擁立へ 地盤失い“異例の出馬”|FNNプライムオンライン
            • 日本の問題点

              このページの先頭へ マッキンゼーに仕組まれた日本企業の中国依存 マッキンゼー・アンド・カンパニー(McKinsey & Company, Inc.)は、シカゴ大学経営学部教授のジェームズ・O・マッキンゼーにより設立された、アメリカ合衆国に本社を置く大手コンサルティング会社。ドイツポストの経営権を握っている。米国、欧州、アジア、南米、東欧など世界60カ国に105以上の支社を持つグローバルな戦略系コンサルティングファームです。 全世界の主要企業を対象に、年間1,600件以上のコンサルティング・プロジェクトを手掛ける。 東芝崩壊の真犯人マッキンゼー・アンド・カンパニーが送り込んだ「企業再生請負人」ウィリアム・ヘイグ。マイケル・L・ジョーダンが、「古き良きアメリカの名門企業」ウェスチングハウスの事業を投げ売りしていた1990年代。英国ウェストミンスター宮殿では「マッキンゼー・マフィア」のボスが頭角

              1