並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

箱根駅伝 2020 相澤晃の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 2020箱根駅伝 “厚底”に履き替えた青山学院大が優勝奪還/ナイキ着用率はナント84.3%に急増!(山口一臣) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ほとんど全員が“ナイキの厚底”なんじゃないか? 正直、もうこの話題は書かないつもりだった。「ナイキの“厚底”が席巻」という記事だ。2018年の東京マラソンで設楽悠太選手(Honda)が日本記録を更新して以来、「マラソン界の常識を覆した革命的シューズ」「記録を伸ばす革命的シューズ」などと何度も書いてきたからだ。2019年の箱根駅伝でも、区間賞の70%が“ナイキの厚底”だったこと、着用率が全選手の約41%だったことを速報した。昨秋のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)では男子30人中16人が「ピンクの靴」だったことも指摘している。もう、“ナイキの厚底”の凄さは書き尽くしたつもりだった。 〈参考記事〉マラソン界の常識を覆した革命的シューズ 「ナイキ ズーム ヴェイパーフライ4%」の実力 〈参考記事〉箱根駅伝 なんと区間賞の70%を“厚底シューズ”が叩き出していた! 〈参考記事〉トップラン

      2020箱根駅伝 “厚底”に履き替えた青山学院大が優勝奪還/ナイキ着用率はナント84.3%に急増!(山口一臣) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 箱根駅伝区間記録をおさらいしよう~第100回大会に向けて~【コラムその123】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

      2024年、箱根駅伝は第100回を迎えます。 日本の長距離選手を育てることを目的に始まったこの大会(諸説あり)は、今や多くのオリンピック選手を輩出する日本一の大会となりました。 今回はそんな箱根駅伝100年の歴史の中で生まれた区間記録を、今一度おさらいしてみることにします。 1区21.3km 吉居大和(中央大学2年) 1時間00分40秒(第98回) 2区23.1km イエゴン・ヴィンセント(東京国際大学2年) 1時間05分49秒(第97回) 3区21.4km イエゴン・ヴィンセント(東京国際大学1年) 59分25秒(第96回) 4区20.9km イエゴン・ヴィンセント(東京国際大学4年) 1時間00分00秒(第99回) 5区20.8km 山本唯翔(城西大学3年) 1時間10分04秒(第99回) 6区20.8km 館澤亨次(東海大学4年) 57分17秒(第96回) 7区21.3km 阿部弘輝

        箱根駅伝区間記録をおさらいしよう~第100回大会に向けて~【コラムその123】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
      • 待ちきれない!第96回箱根駅伝2020区間エントリー予想【東洋大学】連続ラン挑戦404日目 - ガリガリ天パ親父の1000日連続ランニング挑戦記

        ここ数年、往路は制するも総合制覇には手が届かない鉄紺東洋 10人必要な箱根となると、やはり数枚の駒不足が否めない状況です 今期も主力の吉川と浅井と鈴木に不安が残り、ますます戦力ダウンが深刻なのかと思いきや、渡邉が復帰し定方&宮下が成長👏と明るい材料もあります そして何より今期はそう、新戦力一年生が元気です 流石東洋 記録会シーズンではなく長い距離の時期になると、一年生でも結果を出してきますね ではまず、気になる新戦力を確認 <期待のルーキー> 前田義弘 (東洋大牛久):全日本6区9位、世田谷64分台 久保田悠月 (埼玉栄):世田谷65分台 及川瑠音 (一関学院):上尾64分台 古川 隼 (千原台):上尾66分台 荒生実慧 (酒田南):世田谷66分台 町 桟吾 (遊学館):上尾63分台 清野太雅 (喜多方):上尾63分台 児玉悠輔(東北):出雲、全日本エントリー OBの方達は、昨今の東

          待ちきれない!第96回箱根駅伝2020区間エントリー予想【東洋大学】連続ラン挑戦404日目 - ガリガリ天パ親父の1000日連続ランニング挑戦記
        • 2020年 第96回箱根駅伝 往路・復路結果 区間別順位 早見表 - おうちクエスト

          更新日: 2020年1月3日 箱根駅伝2021の結果・順位については別記事で結果をまとめています。 >> 2021年 第97回箱根駅伝 往路・復路結果 区間別順位 早見表 2020年1月2日、3日に令和最初の箱根駅伝2020「第96回箱根駅伝」が行われました。 総合優勝は青山学院大学(往路優勝:青山学院大、復路優勝:東海大) 往路・復路の学校別順位とタイム、各区間における個人の順位とタイムをわかりやすく表にまとめました。 >> 往路選手リスト[公式発表] PDF >> 復路選手リスト[公式発表] PDF 箱根駅伝 2020総合成績・結果順位 箱根駅伝 2020 来年のシード権獲得校 箱根駅伝2020 区間賞 箱根駅伝2020往路 結果順位 箱根駅伝2020 往路を終えての感想、復路の展望 箱根駅伝2020復路 結果順位 箱根駅伝2020 復路を終えての感想 箱根駅伝2020 順位 往路 1

            2020年 第96回箱根駅伝 往路・復路結果 区間別順位 早見表 - おうちクエスト
          • 2019年 第51回全日本大学駅伝 結果 総合成績・区間賞・個人タイム順位 早見表 - おうちクエスト

            2019年11月3日(日)、第51回 秩父宮賜杯 全日本大学駅伝対校選手権大会が行われました。 全日本大学駅伝は愛知・熱田神宮西門前~三重・伊勢神宮内宮宇治橋前の全8区間、106.8kmのコースとなります。 区間別の各学校・選手の順位・タイムをわかりやすく表形式で情報をまとめました。参考にしてください。 ※来年度2020年箱根駅伝予選会の結果についても記事をまとめました。 2020年 第96回箱根駅伝 予選会 結果(大学別・個人別 順位成績) 全日本大学駅伝 2019総合成績・結果順位 全日本大学駅伝2020 シード権獲得校 全日本大学駅伝2019 区間賞 全日本大学駅伝2019 区間別 個人順位 全日本大学駅伝2019 1区 個人タイム・順位 全日本大学駅伝2019 2区 個人タイム・順位 全日本大学駅伝2019 3区 個人タイム・順位 全日本大学駅伝2019 4区 個人タイム・順位 全

              2019年 第51回全日本大学駅伝 結果 総合成績・区間賞・個人タイム順位 早見表 - おうちクエスト
            1