並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

継続企業の前提に関する重要事象等の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • レオパレスが債務超過転落、再建へ「2つの不安」

    アパート・マンションの賃貸管理大手「レオパレス21」の経営再建は、「茨の道」が続いている。 5月14日に発表した2021年3月期決算は、売上高が前期比5.7%減の4089億円、当期純利益は236億円の赤字となった(前期実績は802億円の赤字)。これで3期連続の最終赤字となり、2021年3月期は東京証券取引所の基準で84億円の債務超過に陥った。決算書には継続企業の前提に関する重要事象等が付記されている。 入居率低迷で「逆ザヤ」に サブリースによるアパート転貸を主力とする同社にとって、最も重要な指標となる入居率は損益分岐点である80%を下回り、2021年3月期の平均は78.8%に終わった。これはアパートのオーナーにレオパレスが支払う賃料が、同社が入居者から受け取る賃料を上回る「逆ザヤ」状態にあることを意味する。 2018年に施工不備が発覚して以降、不備が1部屋でもあるアパートは入居者の募集を全

      レオパレスが債務超過転落、再建へ「2つの不安」
    • 【すかいらーく】20年度第2四半期決算速報!重要事象(ゴーイングコンサーン)発生です - 商社マンは今日も走る!現役総合商社マンの資産運用ブログ

      こんにちは!総合商社マンです!株主優待人気ランキング上位の「すかいらーく」の2Q決算速報です!重要事象発生してしまいましたが大丈夫!? 「すかいらーく」が20年第2四半期決算を発表 20年度第2四半期決算まとめ 財務状況&キャッシュフロー 20年12月期年間見通し 株主優待はどうなる? 最後に:重要事象発生には注意 「すかいらーく」が20年第2四半期決算を発表 すかいらーくが8/13の引け後15:00に20年度第2四半期決算を行いました。すかいらーくは12月期決算会社なので、このタイミングで2Qの決算発表となっています。すかいらーくは常に株主優待ランキング上位に顔を出す優待銘柄ですので、すかいらーくの株を保有する個人株主の方は多く、業績がどうなるか気になりますよね。ということで早速すかいらーくが発表した決算資料を眺めながら決算の内容を見ていきましょう! 尚、1Q決算記事は以下からどうぞ。

        【すかいらーく】20年度第2四半期決算速報!重要事象(ゴーイングコンサーン)発生です - 商社マンは今日も走る!現役総合商社マンの資産運用ブログ
      1