並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

羽根モノとはの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 20年くらい前にバイトしてた店の話

    フリーの雀荘。 24時間営業で時給は昼間深夜も800円。 社員の勤務時間は9時〜21時と21時〜9時の二交代。 バイトだったから最初は勤務時間は夜の9時から何時間かだけだったと思うが、いつしか社員と同じような時間で12時間働いてたと思う。 働くといっても仕事は来客者やお客さんの要望に応じてアツシボ(温かいおしぼり)やツメシボ(略)を出したり、お客さんにドリンクを運んだり(ソフトドリンクは無料だった)、客の代わりに出前を注文したり、卓や牌を掃除したり。 あとは、お客さんがトイレの時などに代わりに打ったり、お客さんの人数が足りない時に混じって打ったり(本走)した。 本走は自腹でもちろんゲーム代も取られるが、半分は給料時にバックされた。 しかし、本走は毎回財布からお金を出すのではなくて店のお金で打って給料で精算だった為、実質ほとんどの社員、バイトが給料から本走代を引かれていて、本走のマイナスはゲ

      20年くらい前にバイトしてた店の話
    • 金持ち父さんになるために… : 海で遊んできました〜(・∀・)

      2021年07月03日16:29 カテゴリお小遣い稼ぎ 海で遊んできました〜(・∀・) 今日はちと遠いけど 游タイムまで430ほどの『牙狼 月虹ノ旅人』を打ちました これがメチャ回るんですが 中途半端に300で当たり しかも通常なので時短すらなく終わり いつも300分の1だと50%が引けないんですけど〜 とほほ〜で游タイムまで80の『わんわんパラダイスV』があったので移動 あっさりと游タイムに突入でラッシュですが 4連だけだしなんだかな〜 そして『羽根モノ獣王』へ こっちは9回くらいは当てたかな〜 けど結局サバンナチャンスに突入しないと勝てない機種だし 今日はダメダメ〜 『牙狼 月虹ノ旅人』と『羽根モノ獣王』の台はまだ無いみたい それから天気は悪いけど 海へ行きました カニとか探すだけで 汚れないようにするって言ってたけど無理だよね〜 すぐに全身ビチャビチャ カニとかは見つけれなかったけど

      • 金持ち父さんになるために… : 優待と配当がきた〜(/・ω・)/

        2021年06月30日17:20 カテゴリ配当金株主優待 優待と配当がきた〜(/・ω・)/ 今日は打ちたいのもないけど游タイムまで300の 『緋弾のアリア〜緋弾覚醒編〜』を打ってみました これが游タイムまで70とかで当たりで通常 もう打ちたくないな〜で適当に他のへ行ってダメダメで なんとなく打ってみた『羽根モノ獣王』が連チャン これがサバンナチャンスで3連チャンして 一撃8000発ほど出てどうにかプラスで終わりました 『羽根モノ獣王』はまだ無いみたい そして公園で虫取り 友達とバッタ数匹捕まえて遊んで 夜は花火するそうです ポイントサイトでお小遣い稼ぎは 『PONEY』で500PをPeXに交換 多くのポイントサイトに登録してお小遣いを毎日稼ごう〜 あと今日も優待と配当が届きました〜 オリックスから名産品カタログギフトです Aコースは10,000円相当らしいけどあってるかな あと配当金は 三

        • 【神対応のパチンコ店】台トラブルでブチ切れた客に大当たりをプレゼントした!

          神対応のパチンコ店! 読者投稿著 HN 青プリ 先日の読者告白企画でありました出玉保証とV入賞玉詰まりの回。 これを読んで僕が思い出した20数年前の話。 僕が住んで居るのは海の近くで気の荒い漁師も多かった。 当時はタヌ吉くんと言う台があって、確か羽根物で当りやラウンド継続させるためには確かタヌ吉くんの口から入った玉がお腹から出てきてVに入るゲーム性。 たまにお腹から出た玉が外れることがあって初当りで外れたのかラウンド継続で外れたのか判らないですがいかつそうな漁師がとにかくブチ切れ。 ホール店員を呼んで台を指差して鬼神の如く叫んでいると… MAX編集部からのご返信 青プリ様 MAX編集部のノッチでございます。 ご投稿ありがとうございました。 それは確実に神対応だと思いますよ! 私も羽根モノで似たような経験があります。 対面の海物語で、台パンをした中高年のお嬢様がいたのですが。。。 台パンのせ

            【神対応のパチンコ店】台トラブルでブチ切れた客に大当たりをプレゼントした!
          • サブリミナル! 死刑台! サイボーグ! ジャンルとしてのパチンコ漫画が確立する前だから生まれたパチンコ漫画の異端傑作—たがわ靖之『パチンカー血風録』

            サブリミナル! 死刑台! サイボーグ! ジャンルとしてのパチンコ漫画が確立する前だから生まれたパチンコ漫画の異端傑作—たがわ靖之『パチンカー血風録』 『パチンカー血風録』 連続でたがわ靖之作品の紹介をします。 『鉄火の巻平』の記事ではあえてあまり触れませんでしたが、たがわ靖之という漫画家は、先述の記事中でも触れた『マンガ地獄変2』のインタビューで、”アナーキーやって、ウソついてる方が喜ばれるし、楽だからどうしてもそっち行っちゃう(笑)”、”俺は漫画は下らない方がいいと思ってます。自分のポジションはこっちの下らない方かなって思ってるんだよね。自分が読むのも下らないの好きだから”と語っているくらいの人でして、アナーキーでメチャクチャな展開を自覚的にやることが多いです。初期作である『鉄火の巻平』の時点でも、ストーリー全体は真面目ながらも「どうでもいいけどこのマンガ 幻が好きだねえ」とセルフツッコ

              サブリミナル! 死刑台! サイボーグ! ジャンルとしてのパチンコ漫画が確立する前だから生まれたパチンコ漫画の異端傑作—たがわ靖之『パチンカー血風録』
            1