並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

翁面の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 【七福神】弁財天とは?【弁才天・辨財天・辯才天】 - ウミノマトリクス

    今回は七福神の女神「弁財天」(べんざいてん)についてまとめていきたいと思います。 なお、弁財天の書き方は複数あります。 弁才天・辨財天・辯才天などありますが、本ブログに置いては「弁財天」と記載させていただいております。 人材を人財と書くような痛い会社とは違うからね! なお、弁財天が所属するチーム「七福神」についてはこちらにまとめています。 関連記事はこちらから 「七福神」とは?|知っているようで知らない七福神のこと 目次 目次 「七福神」とは? 弁財天のご利益 弁財天の真言 弁財天とは? インドからの神様 市寸島比売命 弁財天のデザイン 八臂弁財天:初期タイプの八臂姿で武器を持つ弁財天 二臂弁財天:琵琶を持つ 鳥居や宇賀神を乗せた 宇賀神と弁財天 銭洗弁財天(ぜにあらい) 銭洗弁財天の歴史 源頼朝が見つけた霊水 霊水で銭を洗う 銭洗弁財天(全国) 主な弁財天 日本三弁天 日本五大弁天 関東

      【七福神】弁財天とは?【弁才天・辨財天・辯才天】 - ウミノマトリクス
    • 東京日比谷・有楽町夕景①『帝国劇場~日比谷交差点』地下鉄日比谷駅 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

      東京日比谷・有楽町夕景① 『帝国劇場~日比谷交差点』地下鉄日比谷駅 IMPERIAL THEATRE Since1911 「宮崎ステーキハウス霧峰」日比谷帝劇店 帝国劇場の上映作品ポスター ミュージカル「SPY×FAMILY」2023年3月8日(水)~3月29日(水) 「Endless SHOCK」2023年4月9日(日)~5月31日(水) 帝国劇場 IMPERIAL THEATRE (tohostage.com)より 旧帝国劇場に飾られていた「翁面」 東京メトロ日比谷線・千代田線、都営地下鉄三田線「日比谷駅」B2出口 日比谷通り 東京メトロ日比谷線・千代田線、都営地下鉄三田線「日比谷駅」B1出口 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます。ランキングに参加しておりますので、お手数ですが下記バナーをクリックいただければ幸いです。応援どうぞよろしくお願いいたします。

        東京日比谷・有楽町夕景①『帝国劇場~日比谷交差点』地下鉄日比谷駅 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
      • 神事芸能の夕べ⛩️✨ - 心豊かに過ごせる時間

        いちこです。(^^) 今月、23日(祝日)に、神戸北野天満神社 「神事芸能の夕べ」に行ってきました。 ここへは度々訪れていますが、「神事芸能の夕べ」に行ったのは今回が初めてです。 本日は、その時のことを振り返りながら書き綴っていきたいと思います。 日が暮れて、舞台周辺もいい雰囲気... これから始まる... どんな舞台なのか、始まる前から胸が高まる.. 翁面掛式 から始まり... 翁面掛式とは、舞台上で翁面を着け「人」から「神」に変身したシテが謡をうたい天下泰平や国土安穏を祈願する神聖な儀式 秋の夜に、箏 尺八の音色が静かに響く... 巫女舞【浦安の舞】 巫女さんの舞にうっとり...✨✨ 舞楽【蘭陵王】 この舞楽は古くより平和克服の祝賀、天皇御即位の時の競馬の節会、相撲の節会等の目出度いときに演奏されていたそうです。 普段触れることのない、幻想的な時間を過ごしたひとときでした。 毎年あるよ

          神事芸能の夕べ⛩️✨ - 心豊かに過ごせる時間
        • 1月3日は「初能奉納」&かるた始め、瞳の日、駆け落ちの日、戊辰戦争開戦の日、ジョン万次郎帰国の日、ライスボウル、三日とろろ、箱根駅伝(復路)、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

          おこしやす♪~ 1月3日は何の日? その日の出来事は? 2023年 1月3日は「初能奉納」&かるた始め、瞳の日、駆け落ちの日、戊辰戦争開戦の日、ジョン万次郎帰国の日、ライスボウル、三日とろろ、箱根駅伝(復路)、等の日です。 ●八坂神社の「初能奉納」&かるた始め(諸事情要確認) ◆「初能奉納」 ※毎年新年の恒例行事として1月3日午前9時より八坂神社能舞台で行われます。 金剛流・観世流各家元による「翁」と「仕舞」の奉納があり、新春に花を添えます。 「翁」は国家安泰、天下泰平、五穀豊穣を祈願する儀式的な内容であり、格式高く、新年や祝賀の際に舞われます。 「能にして能にあらず」と能の解説では書かれています。 「翁」の演目では、まず露払いの意味合いで千歳(せんざい)がさっそうと舞った後に、翁面をつけたシテ方が舞う。続いて狂言役が演じる三番叟(さんばそう)が登場し、勢いよく掛け声を発しながら舞台を駆け

            1月3日は「初能奉納」&かるた始め、瞳の日、駆け落ちの日、戊辰戦争開戦の日、ジョン万次郎帰国の日、ライスボウル、三日とろろ、箱根駅伝(復路)、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
          1