並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

職人気質の仕事の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • ゲーム会社がカレー屋さんを……? 埼玉・伊奈町の本格インドカレー店「カレーライス&ばる しえすた」の“ポークビンダルー”に夏の衝撃

    ゲーム会社がカレー屋さんを……? 埼玉・伊奈町の本格インドカレー店「カレーライス&ばる しえすた」の“ポークビンダルー”に夏の衝撃 編集部:楽器 カメラマン:永山 亘 マンガ「今日もカレーですか?」は面白いなあ。 原作・藤川よつ葉氏と作画・あづま笙子氏による,大学生の黒部ちな(18歳)が女子寮のカレー好き女子大生とワチャワチャあって関東を中心にカレーの名店をめぐる華麗(かれえ)なるキャンパスライフがはじまる竹書房のマンガ「今日もカレーですか?」第5巻は面白いなあ。 などと,飽くなきマンガ研究に従事しているとき作中で。 「ゲーム会社さんがつくったカレー屋さんなのであります!」 「ゲーム!?」※同マンガ第5巻 139項のセリフを引用 という流れから,埼玉の「カレーライス&ばる しえすた」なるお店が紹介された。そこには,おいしそうなカレーが描かれていた。 ゲーム会社がカレー屋を? しかも見るから

      ゲーム会社がカレー屋さんを……? 埼玉・伊奈町の本格インドカレー店「カレーライス&ばる しえすた」の“ポークビンダルー”に夏の衝撃
    • 居心地が良い職場を「辞める」と言い辛い

      俺の職場は人間関係が良好だ。皆仲がいい。 上司は温厚で細かいことに気が利く人で、よく部下のフォローをしてくれる。そして上の立場であることを鼻に賭けない。こんなに温厚な人は他に見たことが無かった。 リーダーは職人気質で仕事に対してとても厳しいが、内部のみならず社外の人間や本社の人間が頼りに来る程有能で、この人がいなければ仕事が回らないとみんな口を揃えて言う。その上、未経験入社の俺に対して手取り足取り仕事を教えてくれた。そして誰よりも仕事を背負っていて、1番自分が大変なのにいつも周りに気をかけてくれて不満ひとつ零さない。前にリーダーが1番疲れてるのに入りたての俺の事をすごい気遣ってくれた事があった。俺はその時男の癖に思わず泣いてしまった。社会に出てからキツい言葉で叱咤された事しか無かったからだ。 先輩も温和な人が多く、仕事を教えるのに嫌な顔をする人は一人もいなかった。皆良く教えてくれた。 ずっ

        居心地が良い職場を「辞める」と言い辛い
      1