並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

自動券売機 新幹線 買い方の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 駅の券売機で何度もやり直す“80代男性”。善意で「代わりに切符を買ってあげた」結果、まさかの一言 | 日刊SPA!

    近年は全国的に縮小傾向にあるJRのみどりの窓口。それでも自動券売機が設置されているので購入に困ることはないが、こうした端末の操作が苦手な高齢者にとっては状況が異なる。券売機の前で買い方がわからず、四苦八苦している姿を見かけることも珍しくない。 今から半年ほど前、隣県に住む友人に会うため、その最寄り駅までの切符を買おうと券売機の前に並んでいた機械設備メーカー社員の香田佳宏さん(仮名・32歳)も券売機の前で困っている80歳くらいの年配男性に遭遇。そこで「よかったら手伝いましょうか?」と声をかけたそうだ。 「その駅はみどりの窓口もなく、新幹線や特急券が買える券売機は1台しかなかったんです。その方は購入画面を途中までは進めるのですが、取り消しボタンを押して最初からやり直すのを何度も繰り返していました。そのため、この調子だといつ自分の番が来るかわからなかったので(苦笑)」 申し出に対して老人は感謝の

      駅の券売機で何度もやり直す“80代男性”。善意で「代わりに切符を買ってあげた」結果、まさかの一言 | 日刊SPA!
    • 普通列車のグリーン車が絶対オススメな理由/ 料金、買い方、利用のコツ、etc【2024年1月更新】

      JR東日本の快速などの普通列車の真ん中あたりにくっついているグリーン車、乗ったことありますか? うまく使えば、控えめに言ってもコスパ最強です。少し長くなりますが、絶対にオススメな理由&利用時のポイント、そして料金や買い方について徹底解説します。一度乗ったらもう病みつきですよ。笑 ※2020年5月22日に更新(普通列車グリーン車内のグリーン券購入時に、Suicaが利用できるようになりましたっ!) 普通列車グリーン車ってなに? 普通列車グリーン車とは、新幹線や特急ではなく、普通運賃で乗車可能な快速などの列車に連結されている特別車両です。 グリーン車とか、普通グリーンとか、快速グリーンとか、いろんな呼び方をされてますが、普通列車グリーン車が正式名称です。長すぎるので、もう普通グリーンでいいんじゃないかな。ダメか。 だいたい列車の中央あたりに、2階建て&2車両が挟まっています。シートは2列×2列。

        普通列車のグリーン車が絶対オススメな理由/ 料金、買い方、利用のコツ、etc【2024年1月更新】
      • 駅の券売機で何度もやり直す“80代男性”。善意で「代わりに切符を買ってあげた」結果、まさかの一言――仰天ニュース・大反響トップ10 | 日刊SPA!

        反響の大きかった2023年の記事からジャンル別にトップ10を発表してきた。今回は集計の締切後に、実は大反響だった記事に注目。年間ランキングで忘れられがちな11月12月に公開した仰天ニュースから選ばれた、第1位の記事はこちら!(集計期間は2023年11月~2024年1月。初公開2023年12月18日 記事は取材時の状況) *  *  * 近年は全国的に縮小傾向にあるJRのみどりの窓口。それでも自動券売機が設置されているので購入に困ることはないが、こうした端末の操作が苦手な高齢者にとっては状況が異なる。券売機の前で買い方がわからず、四苦八苦している姿を見かけることも珍しくない。 今から半年ほど前、隣県に住む友人に会うため、その最寄り駅までの切符を買おうと券売機の前に並んでいた機械設備メーカー社員の香田佳宏さん(仮名・32歳)も券売機の前で困っている80歳くらいの年配男性に遭遇。そこで「よかった

          駅の券売機で何度もやり直す“80代男性”。善意で「代わりに切符を買ってあげた」結果、まさかの一言――仰天ニュース・大反響トップ10 | 日刊SPA!
        • 中国国鉄「Eチケット」を完全解説│連載「中国鉄道旅行ガイド」Vol.5 | kaeritai.asia

          2020年4月29日をもって、中国国鉄の高速鉄道全路線(正確に言うと、G,C,D列車のすべて)が「Eチケット」化された。以後、紙のきっぷは発行されなくなり、外国人はパスポートを以て乗車することとなる。その細部の取り扱いを紹介したい。 中国国鉄の「Eチケット」概要 中国国鉄では、転売対策のために2012年から全国的にきっぷが実名制となっている。購入時にあらかじめ身分証明書類の情報を入力・印字し、乗車時には旅客・きっぷ・身分証明書類の三者が一致していることが駅入り口でチェックされるというものである。 このようにきっぷを実名制としている以上、ある旅客がきっぷを購入していることを国鉄のシステム側で把握できていることになる。これをさらに発展させて、紙のきっぷの効力を一切無くして、きっぷのデータを国鉄のシステムで電子的に保管するものとし、身分証明書類の提示だけで乗車できるようにした仕組みが「きっぷの電

            中国国鉄「Eチケット」を完全解説│連載「中国鉄道旅行ガイド」Vol.5 | kaeritai.asia
          1