並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

試着室で思い出したら本気の恋だと思うの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 「若い頃の自分に教えたいこと」を集めた名言集『他人が幸せに見えたら深夜の松屋で牛丼を食え』

    40~60代のおっさん達に、「もし若い頃の自分にアドバイスができるなら、何を伝える?」と聞きまくって集めた名言集。 聞いた場所も、東京なら赤羽・上野、大阪なら新世界、名古屋なら栄の飲み屋街に限定してる。出てきた答えは、下品で下世話で下半身ネタだらけだけれど、心底その通り!と言いたくなる名言ばかり。 誰も教えてくれなかったけれど、長いこと生きてきて、ようやく身に沁みて分かった、何気ない一言が集められている。職場呑みの宴席とか、独りで入った飲み屋のカウンターで、こっそり教わる人生の教訓だ。 わかる人には痛いほどわかるやつで、分からない人は、きっと、幸せな人生だと言えるだろう。 人は、傷ついた分だけ、性格が悪くなる ラブソングとかで、「傷ついた分だけ、人は優しくなれる」というフレーズがある。手垢にまみれまくっているが、これはウソ。 あんなの心地いいだけで、タワゴトです。真実は真逆で、傷ついた分だ

      「若い頃の自分に教えたいこと」を集めた名言集『他人が幸せに見えたら深夜の松屋で牛丼を食え』
    • 【保存板】日本の名作キャッチコピー(広告コピー)まとめ【80年代〜10年代】 - 日常にツベルクリン注射を‥

      【保存版】シリーズは、筆者であるツベルクリンが色々なジャンルの有益かつ無益な情報を書いていくシリーズ記事です。今回のテーマは、「日本の名作キャッチコピー(広告コピー)まとめ」です。 物やサービスを売ろうと思ったら、もちろんそれ自体の品質の向上も目指すべきですが、それ以外に欠かせないファクターが「キャッチコピー(広告コピー)」です。人々の心にグッとくるような、揺さぶるようなキャッチコピーを付けると、商品の認知度も格段に高まっていきます。下手すると、商品よりも商品のキャッチコピーの方が有名な場合も多々あります。 今回の記事は1980年代から2010年代にかけて、グッとくる名作キャッチコピー(広告コピー)をいくつかピックアップしてご紹介していきます。 <目次> 日本の名作キャッチコピーまとめ 1980年代のキャッチコピー 1990年代のキャッチコピー 2000年代以降のキャッチコピー 終わりに…

        【保存板】日本の名作キャッチコピー(広告コピー)まとめ【80年代〜10年代】 - 日常にツベルクリン注射を‥
      • アサノトレ ソレトドレ No.009 - mogumogumo.jp

        アサノトレ ソレトドレ はじめに 今週のテーマ ダイアリー 4日(月) 脚の日 5日(火) 胸の日 6日(水) オフ 7日(木) 背中の日 8日(金) 肩の日 9日(土) オフ 10日(日) 腕の日 今週のあれこれ 映画 本 オーディオブック 癒し ヒトコマ リンク アサノトレ ソレトドレ シリーズ9回目!日々のアレとかコレとかソレとか、あとはドレだろう?まぁそんなのを残すシリーズ。 シリーズタイトルは《アサノトレ ソレトドレ》。読み方的にはフランス語をイメージして「アサノトレ?ソレトドレ」的な感じで声に出してもらえれば。声に出したいフランス語っぽい日本語。アルファベット表記は《asanotore soretodore》、ポイントはtra(training)ではなくローマ字表記なこと。日々の暮らしを綴る新シリーズ、よろしくお願いします。 はじめに これはごくごく個人的なダイアリー、そしてラ

          アサノトレ ソレトドレ No.009 - mogumogumo.jp
        • 結婚して良かったこと|Manami

          2019年7月14日、32回目の自分の誕生日に私は入籍した。 最近周りからよく「結婚してどう?」と聞かれるので、改めて考えてみた。そしたら何だかとても大事なことが見えてきたので、この先夫と大喧嘩したり夫を嫌いになりそうになった時のために記録しておこうと思う。笑 きっと5年後、10年後、30年後は違うことを思っている。だから今の気持ちを記録しておきたい。 −結婚がイメージ出来ない女家族、友人からは「いつかは結婚出来るだろうけど、一体真奈美が結婚する人ってどんな人だろうね。」といつも言われていた。結婚出来ないとは違う、ただ誰もが結婚をイメージ出来ない。そんな女だった。俗に言う自由奔放、破天荒なことをやり相手を驚かせてしまうタイプの人間だ。天真爛漫とも言える。笑 私が親だったら、自分みたいな娘は心配でしょうがないし、男だったら付き合うのがちょっぴり大変かもしれない。最近やっとそんな風に自分の事を

            結婚して良かったこと|Manami
          • 【読書感想】「試着室で思い出したら、本気の恋だと思う」そう思う? - G-log 日々思うこと

            「試着室で思い出したら、本気の恋だと思う」 尾形真理子 試着室では、対応している店員さんを待たせたら悪いなくらいしか思ったことがありません。 あらすじと概要 オムニバス形式の小説です。 最初の3話は30歳前後の女性が主人公で、それぞれ高校の同級生、年上、年下との恋愛模様を描いたもの。 何らかの不満を抱えた恋愛生活(+日常生活)を送る主人公たちが、あるブティックで出会ったファッションを通じて、気持ちの変化の第一歩を踏み出していくようなお話です。 感想としては、今回はあまり書くこともないのですが… まあアラサーのちょっぴり不満のある恋愛模様に、私がほとんど興味がないため、読んでいて退屈というのが印象でした。 物語もそんなに劇的な展開があるわけではなく、不満があったけど服を変えてみたら少しだけ前向きになったわ!的な印象です。 逆に、そういう薄味(悪い意味じゃないよ)の話が読みたい人には良いと思い

              【読書感想】「試着室で思い出したら、本気の恋だと思う」そう思う? - G-log 日々思うこと
            • 3月13日は青函トンネル開業記念日、春日祭、ペヤングソースやきそばの日、サンドイッチ・デー、漁業法記念日、新撰組の日、崔さんの日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

              おこしやす♪~ 3月13日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年 3月13日は青函トンネル開業記念日、春日祭、ペヤングソースやきそばの日、サンドイッチ・デー、漁業法記念日、新撰組の日、崔さんの日等の日です。 ●『青函トンネル開業記念日』 : 1988(昭和63)年のこの日、青函トンネルを通るJR津軽海峡線が開業しました。 1988年3月13日 青函トンネル開業 特番1 青函トンネルは、全長53.85㌔、全長の43%が海底という世界最長のトンネルです。 同時に青函連絡船が80年の歴史の幕を閉じました。 青函トンネルは、長らく世界最長のトンネルでしたが、2010(平成22)年10月にアルプス山脈を通る57㌔の「ゴッタルドベース・トンネル」が貫通し、その座を譲りました。 ●『春日祭』《新型コロナウィルスによる実施の有無・内容要確認》 春日祭(かすがのまつり/かすがさい)とは、奈良県奈

                3月13日は青函トンネル開業記念日、春日祭、ペヤングソースやきそばの日、サンドイッチ・デー、漁業法記念日、新撰組の日、崔さんの日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
              • 「コピーは矢印」はUXライティングでもクソ大事|nao | UXライター / コピーライター | 著書『#秒で伝わる文章術』発売中

                はじめまして。私はいま、IT系の事業会社でインハウスのコピーライター/UXライターをしています。主な仕事は企画とUXライティングです。前職は広告会社でコピーライターをやっていました。広告会社のコピーライターだった人間が、事業会社に転職してUXライティングをするというのは、なかなかレアなキャリアなのでは?と思い、広告コピーとUXライティングの両方を経験して気付いたことをnoteに書くことにしました。今回はその第一回です。 今日書きたいのはタイトルの通り、「コピーは矢印」がUXライティングでもクソ大事、という話です。 そもそも「コピーは矢印」とは一体何なのか。 2012年、私は「宣伝会議コピーライター養成講座 谷山・井村・吉岡・照井クラス」に通っていました。日本を代表するコピーライターの谷山雅計さんと、谷山さんの教え子である井村さん、吉岡さん、照井さんが講師をつとめる講座です。その授業の中で、

                  「コピーは矢印」はUXライティングでもクソ大事|nao | UXライター / コピーライター | 著書『#秒で伝わる文章術』発売中
                • ルミネ広告から小説が誕生。尾形真理子がすくい取る「世の気分」 | CINRA

                  新しい季節の訪れを告げるように掲げられる、ルミネのシーズン広告。口元がほころぶような共感や、ほんの少し背伸びした憧れ、強くあろうと自らを奮い立たせる瞬間。そんな日常のあわいにある感覚をすくい取ったメッセージを紡いできた、クリエイティブディレクター / コピーライターの尾形真理子が、ルミネとの新たな取り組みとして、広告から発展したショートストーリー『One piece of a woman』を2018年の春から執筆している。 それぞれの日々を送る女性たちを描いたこのショートストーリーをきっかけに、これまでのルミネの広告をどのように作り出してきたか、尾形が考える「滞空時間の長い」広告や、時代とともに変容する言葉の感覚などについて、話を聞いた。 愛だの恋だの好きなように書いている風ですけど(笑)、見た人の「自分らしさ」が拡張されるようなものを目指しているんです。 ―まずは『One piece o

                    ルミネ広告から小説が誕生。尾形真理子がすくい取る「世の気分」 | CINRA
                  1