並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 197冊の教えを1つにまとめた黄金律の教科書 - 本しゃぶり

    ビジネス書100冊の教えをまとめた本がある。 自己啓発書100冊の教えをまとめた本がある。 そして "答え" がここにある。 100冊読んで分かったこと 2022年4月、日本のビジネス書を語るなら絶対に外せない本が登場した。『ビジネス書ベストセラーを100冊読んで分かった成功の黄金律』である。 ビジネス書ベストセラーを100冊読んで分かった成功の黄金律 作者:堀元見徳間書店Amazon その名の通り、日本で売れているビジネス書を100冊選び、それらを厳選した27の教えにまとめた本だ。この1冊があれば他にはいらない。 本書の組入書籍として採用されたのは刊行が2016年以降*1、推定発行10万部以上*2など、複数の条件*3を満たした本であり、その内訳は国内82%、外国18%となっている。 これだけ多くの厳選された書籍を使っているだけあって、教えの内容は多岐にわたる。コミュニケーションや情報処理

      197冊の教えを1つにまとめた黄金律の教科書 - 本しゃぶり
    • 【前Qの「いいアニメを見にいこう」】第35回 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が終わっても人生は続く

      ※編集部注:映画本編鑑賞後に読むことをお勧めします 弟子の的川泰宣によれば、「日本の宇宙開発・ロケット開発の父」と呼ばれる糸川英夫は生前、「独創力を発揮するための三条件」を以下のように語っていたという(※)。「一度決心したことは、石にしがみついてでもやり遂げる強い意志」を持つこと、「過去にどんな人がいて、何をやったかを徹底的に学習」すること、そして、独創的な仕事が埋もれないように、「他の人とのネットワークをしっかり築いてよい関係を作っておくこと」。読んだ瞬間、ひとりの人物を思い浮かべた。庵野秀明だ。 前作「Q」から8年以上の時を経て公開された、シリーズ完結編となる「シン・エヴァンゲリオン劇場版」。新劇場版プロジェクトの始動からは、およそ14年になる。最初のテレビシリーズからカウントすれば、足掛け25年。テレビシリーズの準備期間もカウントすれば、ほぼ半生をかけたプロジェクトだ。 完成した映像

        【前Qの「いいアニメを見にいこう」】第35回 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が終わっても人生は続く
      • 【書評】一日一話、読めば心が熱くなる 365人の仕事の教科書 藤原秀昭 致知出版社 - 京都のリーマンメモリーズ

        【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【4.出版社より】 【1.本書の紹介】 致知(ちち)という雑誌をご存知でしょうか? 「人間学」をテーマにした雑誌で、創刊40年を超える知る人ぞ知る、とても有名な雑誌です。 本書は、主に月刊誌「致知」の記事から、365名分を選び出した珠玉の話集になります。 人間の努力の大切さを感じる本で、稲盛和夫さんや王貞治さんを始めたくさんの著名人が登場しています。 そして、無名の方も同じ土俵に登場されます。 同じ日本人として、さまざまな人生経験がありますが、そこから得られた教訓が惜しげもなく紹介されいます。 日本を代表する人たち(そうでない人もいます)が、自分の経験から話しをしますので、中身が薄いはずはありません。 1日1話(1ページ)で完結するような作りとなっていますが、どんなお話が登場するのでしょうか? 【2.本

          【書評】一日一話、読めば心が熱くなる 365人の仕事の教科書 藤原秀昭 致知出版社 - 京都のリーマンメモリーズ
        • 毎朝の楽しみ | オカキとアラレの黒猫ブログ

          去年の年末にお正月用にと思って、書籍をネットで物色。 で、レビュー等を参考にして何冊が購入。 その中の一冊がこれ 「1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書」 内容は、簡潔にまとまった文書で365日分、分野も立場も異なる人たちの言葉を紹介するもの。 元旦から毎朝1日1話ずつ読んでるけれど、その日により感動したり、うなずいたり、心に響いたりで 読み終えた後は「今日も頑張ろう」と元気が出てくる! まだまだ、5日分しか読んでないけどこの先が楽しみになる一冊。 なにより毎朝の楽しみができたのはよい事だ。 問題はこの本を読んで感動したり、うなずいたりするだけでなく、どうやって一歩先に踏み出せるかどうか! 結局は自分自身の問題ですな。 今日の黒猫。今日は終日外出だったので寒さ対策で洋服を。 首元をペロペロと舐めたり噛んだりするんで、ほつれてきた。 服を着せると可愛く見えるけど着せてよい物なの

            毎朝の楽しみ | オカキとアラレの黒猫ブログ
          • 千利休、生誕500年に想う〜自分の人生を豊かにクリエイトするための「本質を見抜く方法」〜 - Visionary

            安土桃山時代の茶人・千利休が、今年で生誕500年を迎えた。 利休は、茶席で高価な中国製陶器(唐物)などを尊んだ時代の風潮に対して、簡素・簡略な「わび茶」を大成したことで有名だ。 身分に関係なく、狭い茶室で膝を突き合わせ、茶でもてなす「心の通い合い」。 当時の常識を覆し、素朴な美しさを説き、追求した「侘び寂びの世界」。 利休のことを思い浮かべると、いつも、佐藤可士和氏を思い出す。 佐藤氏は、ブランド戦略のトータルプロデューサーとして、コンセプトの構築からビジュアル開発まで手掛ける、日本を代表するクリエイターだ。 これまで、国立新美術館などのシンボルマークデザインや、ユニクロ・楽天グループ・今治タオルなどのブランディング、カップヌードルミュージーアムなどのトータルプロデュースと、数々の素晴らしい実績を持つ。 ネット記事で、六本木未来大学の講義での佐藤氏と国立新美術館主任研究員・宮島氏との対談記

              千利休、生誕500年に想う〜自分の人生を豊かにクリエイトするための「本質を見抜く方法」〜 - Visionary
            • 「小さな目標」から「満足感」、そして「夢」へ - Visionary

              新たな年がスタートし、新たな目標を掲げ、取り組んでいる人も多いのでは、と思う。 「目標」について考える時、「人生のプロジェクト(山﨑拓巳著/SANCTUARYBOOKS)」 の一節を思い出す。 「毎日を楽しむためには、目標までの期限を決めてしまうことだ。 期限が決まれば予定が組める。 予定が決まれば、今やるべきことが見える。 夢をかなえるまでのプロセスは単純だ。 間に合わないことがあっても、できないことはなにもない。」 さらに、著者は、こう語る。 「富士山にのぼろう、じゃあいまいすぎる。 五合目までのぼるか、頂上までのぼるか。 めざす場所によって段取りと装備が変わってくる」 自分は、何をめざしたいんだろうか。 目標を、人生を楽しむために設定しているだろうか。 あらためて自分に問いたい。 「一日一話 読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書(藤尾秀昭著/致知出版社)」に、料理評論家の山本益博

                「小さな目標」から「満足感」、そして「夢」へ - Visionary
              • Python Asyncio入門 - Qiita

                Asyncioは、大雑把に言えば、PythonでNodeのような非同期プログラムを行えるようにするモジュールです。Pythonでは、スレッド(concurrent.futures)を用いて並行プログラムを書くことができますが、Asyncioではもう少し軽量の並行プログラムを実現できます。 この辺は「Fluent Python」に詳しいですが、いかんせんAsyncioの箇所は最新のPythonのバージョンで大きく変更されています。以下の公式サイトが貴重な情報源になります。 Asyncio公式サイト ここでは、最も有名なAsyncioライブラリであるaiohttpを使ったソースコードを説明することで、Asyncioの概念を見ていきたいと思います。 aiohttp公式サイト 以下の関連記事を投稿しました (追加 2021/02/13) Django 3.1のAsync Views - Qiita

                  Python Asyncio入門 - Qiita
                • 日本電産永守氏とユニクロ柳井氏が語る「悪い会社」「いい会社」

                  2020年11月に刊行され、30万部を突破するベストセラーとなった『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』(致知出版社)。一流のプロフェッショナル365人の仕事術や人生の極意を1日1ページで収録した。今年3月には、第2弾となる『1日1話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書』も刊行。編集を担当した致知出版社・書籍編集部の小森俊司氏が、両書を通読することで浮かび上がる「一流の共通点」を明かす。 世界一のモーターメーカーを育てた日本電産会長の永守重信氏と「ユニクロ」を展開するファーストリテイリング会長兼社長の柳井正氏。モーターとファッションと分野はまるで違えど、世界のトップになることを公言し、一代で日本を代表するグローバル企業に成長させた2人が発する言葉には、通じ合う部分が多い。 『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』と『1日1話、読めば心が熱くなる365人

                    日本電産永守氏とユニクロ柳井氏が語る「悪い会社」「いい会社」
                  • 浮かれているわたしに喝 - ちょび@ポンコツ屋のblog

                    次の職場どこにしようかな〜 ってワクワクしながら今日も出社( ´∀`) 今日の予約を確認して、さあ頑張りますか!って。 ん?ちょっと待って。だれこんなに予約みっちり入れたのー!! こんな日に限ってバイトの子来れなくなるしー( ;∀;) トイレ休憩もろくに取れず、水分を取るので精一杯。 気持ち的には今日で3キロ痩せたと思う。(げっそり) 辞めるまではしっかり頑張らないとね。 1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書 致知出版社 Amazon まんがで変わる! 仕事は楽しいかね? (きこ書房) 作者:デイル・ドーテン きこ書房 Amazon

                      浮かれているわたしに喝 - ちょび@ポンコツ屋のblog
                    • Amazon.co.jp: 1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書: 藤尾秀昭 (監修), 稲盛和夫 (その他), 永守重信 (その他), 森岡毅(ほか述) (その他): 本

                        Amazon.co.jp: 1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書: 藤尾秀昭 (監修), 稲盛和夫 (その他), 永守重信 (その他), 森岡毅(ほか述) (その他): 本
                      • 「1日1冊読む」を999日続けてみた|しんぱち。

                        1日1冊本を読むと決めて以来、休まずに本を読み続けている。 本当に読み続けている。休んだ日はない。 雨の日も、風の日も、元気な日も、ちょっとダルい日も、仕事が激務の日も、母を早朝から病院に連れて行く日も、旅行に行っても、ワクチンの副反応で高熱が出た日も、感染して(コロナになりました…)高熱が出た日も、1日1冊、読み始じめて、最後まで読み切る生活を続けた。 最初はキツかった。 もともと読書週間がほぼ皆無だったので、めちゃくちゃしんどかった。 正直、なんでこんなこと始めたのか?バカじゃないの!?って思ってた。 「今日はさすがに読めない」って日もたくさんあった。 でも「なんとしても読む」精神でひたすら続けた。 そんな日々を送ってきた。 はじめのうちは「コーヒーを淹れたら本を読む」というような前置きを作ったり、いろいろとやり方を工夫していた。 500日も続けたらそんなものもいらなくなった。 「今日

                          「1日1冊読む」を999日続けてみた|しんぱち。
                        • 出版状況クロニクル159(2021年7月1日~7月31日) - 出版・読書メモランダム

                          21年6月の書籍雑誌推定販売金額は996億円で、前年比0.4%減。 書籍は490億円で、同0.2%増。 雑誌は475億円で、同0.9%減。 雑誌の内訳は月刊誌が407億円で、同3.1%増、週刊誌は67億円で、同20.0%減。 返品率は書籍が39.0%、雑誌は41.2%で、月刊誌は40.2%、週刊誌は46.8%。 書店売上は書籍の9%減に見られるように、ほとんどのジャンルでマイナスとなっている。 雑誌のほうも定期誌、ムックがともに1%減で、コミックスは『進撃の巨人』最終巻、『呪術廻戦』『ONEPIECE』の新刊が出されたが、前年の『鬼滅の刃』には及ばす、前年並みとなった。 1.出版科学研究所による21年上半期の出版物推定販売金額を示す。 ■2021年上半期 推定販売金額 月推定総販売金額書籍雑誌 (百万円)前年比(%)(百万円)前年比(%)(百万円)前年比(%) 2021年 1〜6月計644

                            出版状況クロニクル159(2021年7月1日~7月31日) - 出版・読書メモランダム
                          1