並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

谷地温泉の検索結果1 - 26 件 / 26件

  • 死ぬまでに一度は行くべき温泉旅館 15選|まさゆき|旅人

    日本全国を旅してるまさゆきです。 これまで登録者1300人の旅系YouTubeを運営したり、気づいたらGoogleマップに2000個以上のピンが立ってました。 今回は「死ぬまでに一度は行くべき温泉旅館15選」を紹介します。 次の旅先を選ぶ参考にしていただければ幸いです。 名前のリンクからホームページに飛べます。正確な値段はご自身でお調べください。 不老ふ死温泉place / 青森  price / 2名1泊 32,200円~  1名 13,900円~ 手を伸ばせばすぐ届きそうな日本海を間近に入る露天風呂は、まるで海に溶け込むよう。特に夕暮れ時は空の色が変化し、夕日も温泉も世界の全てが黄金色に包まれる。地球の美しさにため息が漏れる。 また白神山地のミネラル豊富な水が注ぐ海からとれる海の幸は絶品。料金をプラスすれば食べれるアワビの踊り焼きのゴリゴリとした弾力と、ジュワッと広がる旨みが忘れられな

      死ぬまでに一度は行くべき温泉旅館 15選|まさゆき|旅人
    • 【すべて1人泊可能】2024年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

      2024年も1人で、お湯が良くて食事もおいしい宿に泊まりたい 全国旅行支援などのコロナ禍にまつわる観光需要喚起施策も終了し、インバウンドも増加して、すっかりコロナ禍以前に戻ったような印象を受ける昨今。 大幅な割引きキャンペーンなどで観光需要が高まると、1人客の受け入れを止めてしまう宿が増える傾向にありますが、現在は「外国人観光客がものすごく多いエリア・宿」を避ければ、一人旅も比較的しやすい状況ではないかと思います。 そんな2024年も「1人で」泊まれる温泉宿に絞って、47都道府県から1軒ずつ、1番泊まりたい宿を選びました。 このリストはもともと私が「次の休みにどこに行こうかな?」と考えたときに、選択肢を絞りやすくするために作っているリストです。昨年もピックアップした47軒の宿の中から7軒の宿に実際に泊まりました。 私は食事は宿で食べたいタイプなので、今回も基本的に「1人でも2食付きで泊まれ

        【すべて1人泊可能】2024年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
      • 夏の温泉旅行で優勝したい人へ。温泉オタクが“推しぬる湯”の素晴らしさをご案内|KINTO

        公開日:2022.06.27 更新日:2022.07.07 夏の温泉旅行で優勝したい人へ。温泉オタクが“推しぬる湯”の素晴らしさをご案内 こんにちは、ながちと申します。普段は東京で会社員をしながら、全国各地の温泉を練り歩く市井の温泉オタクとして活動しています。Twitterやブログで推しの温泉を紹介していまして、2020年11月に著書「女ひとり温泉をサイコーにする53の方法」(幻冬舎)を出版しました。 著書にある53の章の中で、「ぬるい温泉がだいだいだいだい大好きだ」というふざけたタイトルのものを書きました。ぬる湯が本当に好きすぎて、もっとこの素晴らしさが広まって欲しい……と一層熱い思いを込めて。 書き出しは、こんな始まりでした。 “冬の温泉旅行より、夏の温泉旅行のほうが好きです。なぜなら、ぬる湯にずっと浸かれるから。冬はさすがに、ぬるいと体が冷えてしまいます。一時間でも二時間でもずーっと

          夏の温泉旅行で優勝したい人へ。温泉オタクが“推しぬる湯”の素晴らしさをご案内|KINTO
        • 温泉取材歴20年以上のプロも絶賛する「奇跡の名湯」9選!東北にある珍しい湯とは |じゃらんニュース

          湧きたての温泉をそのまま感じることのできる「足元湧出」の温泉をご存知ですか? 近場の温泉は行き尽くした!もっとツウな温泉や秘湯が知りたい!そんな人にぜひ知ってもらいたい「足元湧出」の温泉について、今回はご紹介します。「足元湧出」って何?という人にもわかりやすく、じゃらん関東・東北版で長年温泉取材をし続けているベテラン温泉ライターが魅力を解説。 奇跡の名湯と言われる「足元湧出」温泉、実は日本全国中名でも東北に数多く存在します!歴史や、温泉を守ってきた人々の想いまで感じることのできる湯、日帰りで行くこともできるので旅の計画の一つにぜひ加えてみてくださいね。きっと、いつもと一味違った思い出深い温泉旅行になるはず。 記事配信:じゃらんニュース 温泉ライター西村さんに聞いた!東北の「足元湧出」温泉のすごさとは。 湯船の底からお湯が湧き出す「足元湧出」の浴槽は、日本でも数少なく、温泉好きにはたまらない

            温泉取材歴20年以上のプロも絶賛する「奇跡の名湯」9選!東北にある珍しい湯とは |じゃらんニュース
          • 【宿はすべて一人泊可能】青森県の温泉地紹介と泊まってよかった&泊まってみたい温泉宿まとめ - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

            今週のお題「遠くへ行きたい」 山も海も楽しめて、秘湯名湯揃いの青森県の温泉 非常事態宣言発令で登山や温泉に出かけられない日々が続く中で、ブログで何か新しい試みができないかな?と考え、都道府県ごとに温泉地や飲食店の索引記事を書いてみることにしました。 年初に更新した「2020年に泊まりたい宿」の記事でも触れましたが、私は温泉地や宿がひとたび気に入ると、何度も同じ宿やエリアにおとずれる傾向があります。 それはそれで何も悪いことではありませんが、きっと私がまだ知らない、すばらしい温泉地がたくさんあるはずだ!とも思うのです。 今後、旅の計画を立てる際の行き先の候補を考える際「この県のこの辺りにはこんな温泉がある」「この温泉地ならこの宿に泊まってみたい」というイメージが具体的にあれば、計画の幅が広がるのではないかと思いました。 また、既に何度も行ったことがある場所については、訪れた宿や飲食店の情報も

              【宿はすべて一人泊可能】青森県の温泉地紹介と泊まってよかった&泊まってみたい温泉宿まとめ - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
            • ようやく夏本番!ぬる湯・冷鉱泉が楽しめるおすすめ温泉宿と日帰り温泉 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

              暑い夏だからこそ最大限に楽しめる温泉がある ようやく夏本番という気候になりました!あんまり暑いのもあれですが、冷夏だと夏山登山が楽しくないので、やっと夏が来てよかったなと思います。 登山者にとっては、太陽がギラギラと照りつける真夏の気候はありがたいものでもありますが、温泉好きにとっては少々しんどい季節かもしれません。いつもなら心地いいはずの40度程度の適温のお湯にもあまり長く浸かっていられないですし、露天風呂は昼には日差しがまぶしく日焼けもするし、自然の多い露天風呂は虫も多いしで。 しかし、夏だからこそ最大限に楽しめる温泉もあります。38度以下のぬる湯の温泉や、それよりさらに温度の低い冷鉱泉です。冷鉱泉は、湧かし湯や熱い源泉との交互浴で楽しむことも多いですよね。 もともとぬるめのお湯にゆっくり浸かるのが好きなので、私自身はぬる湯の温泉に冬でもどんどん行っていますが「ぬる湯は夏にいきたい」方

                ようやく夏本番!ぬる湯・冷鉱泉が楽しめるおすすめ温泉宿と日帰り温泉 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
              • 青森の秘湯「酸ヶ湯温泉」に行って来て「地獄沼」とか「まんじゅうふかし」とか散策してきましたの! - 元IT土方の供述

                みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!青森駅にやって来たんだ! 今回は、青森の温泉と言ったらこれって言う温泉に行くんだ! そう!青森の八甲田山にある酸ヶ湯温泉に行くんだぞ! 刮目して見てね! 無料送迎バスで酸ヶ湯温泉を目指しますの! 酸ヶ湯温泉に到着しましたの! 酸ヶ湯温泉周辺散策 地獄沼 まんじゅうふかし 三十三観音 無料送迎バスで酸ヶ湯温泉を目指しますの! 酸ヶ湯温泉へは無料の送迎バス(予約制)が出ていて、青森駅近くの「アウガ駐車場」から発着しています。 アウガ駐車場へは、駅から横に伸びる通りを、次の交差点まで真っ直ぐ進んでいきます。 交差点に差し掛かったら、左折してニコニコ通りを真っ直ぐ進んでいきます。 真っ直ぐ進んで、ピンクの建物が見えて来たら、ここがアウガ駐車場になります。 バスは駐車場へは入らず路駐して乗降します。 酸ヶ湯温泉旅館と八甲田ホテルの両方の旅館の送迎を兼ねて

                  青森の秘湯「酸ヶ湯温泉」に行って来て「地獄沼」とか「まんじゅうふかし」とか散策してきましたの! - 元IT土方の供述
                • 憧れの【星野リゾート】に泊まる青森1泊2日プラン。 - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。

                  憧れの「星野リゾート」に泊まる青森1泊2日のオススメプランをご紹介します😊 星野リゾートと言えば高級すぎて手が届かないイメージですが、青森の「奥入瀬渓流ホテル」はハイクラスなのに意外とお手頃なお値段で宿泊できます♪ 1泊2日で1人20,000円以下で泊まれる日程もありますよ✨ 1日目は青森空港到着で想定しています。 青森から函館は新幹線で約1時間半ほどです♪ miyugurumetabi.hatenablog.com 憧れの【星野リゾート】に泊まる青森1泊2日プラン ねぶたの家ワ・ラッセ 青森魚菜センターで「のっけ丼」ランチ 星野リゾート奥入瀬渓流ホテルで非日常な宿泊体験 マイナスイオンたっぷりな奥入瀬渓流を散策 「八食センター」でランチ 八甲田山の樹氷(冬期限定) 憧れの【星野リゾート】に泊まる青森1泊2日プラン 青森空港に到着したら、 JRバス東北に乗って青森駅に向かいましょう。 ね

                    憧れの【星野リゾート】に泊まる青森1泊2日プラン。 - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。
                  • 【青森】を拠点にして、新幹線で函館や仙台へ旅しよう。 - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。

                    東北や北海道を訪れたことがなくて、 一度の旅行で両方観光してみたいと思われている方は、 青森県を拠点とすることをオススメします😊 東北から函館の旅行には、JTBのクーポンを使って予約するのがおすすめです♪ JTBのクーポンをGETする 【青森】を拠点にして、新幹線で函館や仙台へ旅しよう。 青森を拠点としてオススメする理由 青森には「星野リゾート」が3つもある 青森には観光地が多い 函館や仙台へのアクセスが良い 青森から函館の2泊3日プラン 青森から仙台の2泊3日プラン 青森を拠点にすれば、旅が広がる 【青森】を拠点にして、新幹線で函館や仙台へ旅しよう。 青森を拠点としてオススメする理由 青森には「星野リゾート」が3つもある 青森には有名な星野リゾートの 「奥入瀬渓流ホテル」と「青森屋」と「界 津軽」があります😊 → 奥入瀬渓流ホテル → 青森屋 → 界 津軽 そして3軒ともに、 最安値

                      【青森】を拠点にして、新幹線で函館や仙台へ旅しよう。 - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。
                    • 【酸ヶ湯温泉 八甲田ホテル宿泊記 フレンチがナイス!】 - Kajirinhappyのブログ

                      八甲田ホテル 館内 客室 レストラン バーラウンジ 温泉 朝食 勝手に採点  4.5点 八甲田ホテル 日本百名山 岩木山に思いがけずに登頂出来て、満足した我らは、今回の旅のお楽しみの八甲田ホテルにチェックインしました。 Hakkoda Hotel 昨年、谷地温泉に宿泊した際、この道沿いにあるホテルの佇まいに惹かれて、一度泊まってみたいと思っていました。 今回、私の〇暦記念の祝いはどこがいいか、と夫が聞いてくれたので、家族で八甲田山登山後に、ここに泊まりたいと、3か月以上前に、具体的に希望を言いました😊 素敵な思いがつまったガス灯 八甲田ホテルの創業者が、自身の遭難した経験から「この八甲田に24時間365日ひとすじの明かりを灯し、お客様をお迎えしたい」との思いで、ニューヨーク五番街のウォルドルフ・アストリアホテルのガス灯で、アンティークショップに1点だけあったものを購入しました。 八甲田ホ

                        【酸ヶ湯温泉 八甲田ホテル宿泊記 フレンチがナイス!】 - Kajirinhappyのブログ
                      • 酸ヶ湯温泉旅館 宿泊記 八甲田山登山の前後泊に最適!混浴の大浴場「ヒバ千人風呂」で有名な宿に一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                        温泉も山も好きなので、八甲田山に登るなら酸ヶ湯温泉に泊まりたい 八甲田山の山腹にある温泉宿「酸ヶ湯温泉旅館」は、すぐ側に八甲田山の登山口があり、春から秋にかけては常に登山者で賑わいます。 豪雪地帯なので冬季登山は私にはとても無理ですが、雪のない季節は登山道もよく整備されていて登りやすく、絶景が楽しめるすばらしい山です。 八甲田山は日帰りでも十分登れる山ですが、首都圏から出発する場合はどこかに宿を取る必要があります。登っている間の荷物も預けられますし、それならば酸ヶ湯温泉がベストでしょう!ということで、これまで八甲田山登山と絡めて何度も宿泊しています。 有名な混浴風呂「ヒバ千人風呂」に女1人で入浴しても大丈夫なのか?など、気になる方も多いのではないかと思いますので、諸々レポートしたいと思います。 ◆ お知らせ ◆ 2020年10月に著書が発売となりました。 一人旅をもっと楽しみたい方に向けた

                          酸ヶ湯温泉旅館 宿泊記 八甲田山登山の前後泊に最適!混浴の大浴場「ヒバ千人風呂」で有名な宿に一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                        • 【温泉宿 グーグルで検索されたベスト10を振りかえる】 - Kajirinhappyのブログ

                          山と旅の計画をしている時が好きです。 それを心の支えに、仕事をしているとも言います。 グーグルで検索された温泉宿のトップ10を振り返ってみました。 第10位 秩父温泉郷 小鹿荘(埼玉) 第9位 谷地温泉 (青森) 第8位 会津東山温泉 向瀧(福島) 第7位 袋田温泉 思い出浪漫館(茨城) 第6位 槍見の宿 槍見館(岐阜) 第5位 道後温泉 道後御湯(愛媛) 第4位 八甲田ホテル(青森) 第3位 伊香保温泉 お宿玉樹(群馬) 第2位 天城湯ヶ島 嵯峨沢館(静岡) 第1位 魚彩和みの宿 三水別邸(千葉) 第10位 秩父温泉郷 小鹿荘(埼玉) 両神山登山時に前泊しました。 野趣あふれる、囲炉裏のある宿でした。 やや遅い桜の季節だったのですが、宿のおかみさんが、近くの桜の名所を教えて下さって、それもまたよろしく。 桜にちなんだ夕食も楽しかった。このあと、お餅も登場しました😊 野趣あふれる囲炉裏

                            【温泉宿 グーグルで検索されたベスト10を振りかえる】 - Kajirinhappyのブログ
                          • 【アクセスの多かった温泉宿トップ8を振り返る】 - Kajirinhappyのブログ

                            3月になって、日々暖かくなってきましたね😊 温泉に行きたいけれど、私の住んでいるエリアは、まん延防止措置が再び延長になりそうです。 あと少しの我慢でしょうか。 過去に温泉関連をブログにアップしたものの中から、アクセス数が多かったベスト8を振り返ってみました。 第8位 奥飛騨温泉郷 槍見の宿槍見館 第7位 奥鬼怒温泉郷 手白澤温泉 第6位 日本三秘湯 谷地温泉 第5位 南房総 小湊温泉  三水別邸 第4位 伊東温泉 星野リゾート 界伊東 第3位 安房温泉 お宿ひるた 第2位 星野リゾート奥入瀬渓流ホテル 第1位 伊香保温泉 お宿玉樹 第8位 奥飛騨温泉郷 槍見の宿槍見館 どうしても槍ヶ岳を眺めてみたくて出かけました。 本当は登りたいけど、まだ修行が足りませんから、まずは遠くから見るだけ。 槍を見るには最高のロケーションと露天風呂。 槍見の宿との名前の通りでした。 おすすめです。 kajir

                              【アクセスの多かった温泉宿トップ8を振り返る】 - Kajirinhappyのブログ
                            • 今年ナンバー1温泉(泉質) かも【蔵王温泉 創業300年 深山荘高見屋宿泊記】 - Kajirinhappyのブログ

                              蔵王に行くのは何年振りでしょうか。 夫と山と温泉の旅を計画しながら、いつ行ったかなとお互い記憶をたどりました。 2人とも結婚する前に、別々にスキーの時期だからはるか30年も前のことでした。 しほさんの蔵王のお釜のブログを見て、あー行きたい、と天気予報とにらめっこしながら、楽天スーパーセールになっているお宿を夫が探してきました。 蔵王温泉 深山荘高見屋 酢川温泉神社 檜の湯(源泉2号) 長寿の湯(源泉1号) 夕食 下湯共同浴場 石風呂(源泉2号) 朝食 感想 大きな蔵王山神社の鳥居⛩をくぐって行きまーす。 蔵王温泉 深山荘高見屋 樹氷通りから高湯通りを右折して、この通りの一番奥が高見屋。 駐車場に着いたら、階段を登ります。駐車場でスタッフの方が待機されていて、荷物を持って下さいます。自分で持てます、と言っても持ってくれます。 看板に享保元年創業(1716年)とあります。なんと300年も続く宿

                                今年ナンバー1温泉(泉質) かも【蔵王温泉 創業300年 深山荘高見屋宿泊記】 - Kajirinhappyのブログ
                              • 【星野リゾート奥入瀬渓流ホテル 平山郁夫美術館 つながる思い出】 - Kajirinhappyのブログ

                                はてなブログを2020年に始めて、はや3年目になりました。 過去の5月の記事を振り返ってみようという通知をはてなからもらったので、懐かしく、振り返ってみました。 星野リゾート奥入瀬渓流ホテル 瀬戸田町 平山郁夫美術館 平山郁夫シルクロード美術館 星野リゾート奥入瀬渓流ホテル 圧巻の岡本太郎巨匠のロビーは忘れられません。 岡本太郎作 森の神話 この時の2泊3日の旅の目的は以下の4つ。 是川縄文館の国宝合掌土偶に会いに行く 奥入瀬渓流を歩く 日本三秘湯のひとつの谷地温泉につかる 天気が良ければ十和田湖でカヌー kajirinhappy.com そして新緑の奥入瀬渓流歩きは、本当に気持ち良く。 奥入瀬渓流 阿修羅の流れは一番の名所 kajirinhappy.com 瀬戸田町 平山郁夫美術館 そして、どうして奥入瀬渓流を散策したくなったのかというと、以前に訪れたしまなみ海道の瀬戸田町にあった、平山

                                  【星野リゾート奥入瀬渓流ホテル 平山郁夫美術館 つながる思い出】 - Kajirinhappyのブログ
                                • 十和田湖の特別保護区の秘境をカヌー探検 - Kajirinhappyのブログ

                                  谷地温泉(やちおんせん)の余韻に浸りながら、新緑の中を通り抜けて、十和田湖へ向かいました。 私が生まれて初めてカヌーをしたのは40代の時、夏休みの家族旅行で屋久島に行った時でした。子供達が小学生と中学生でした。 リバーカヤックと沢登りがセットになっていたのですが、それがめちゃくちゃ楽しくて、忘れられない思い出になりました。 自分ひとりパドルで漕ぎながら、カヤックを操作して川を進むのは初めは難しかったけど、徐々にコントロール出来るようになって、美しい自然の中での体験は、今まで経験したことのない楽しみを感じたのでした。出典:屋久島カヤックツアーKAZE。 屋久島でのリバーカヤック www.kaze-yakushima.com それから、機会があれば旅先で、出来るだけカヌーやカヤックのアクティビティに参加したくなり、今回十和田湖のカヌーは、前日に天気予報で確認をしてから予約しました。 十和田湖の

                                    十和田湖の特別保護区の秘境をカヌー探検 - Kajirinhappyのブログ
                                  • 新緑の奥入瀬渓流散策 - Kajirinhappyのブログ

                                    奥入瀬渓流ホテルでゆっくり朝食をすませ、ふと外を見ると、朝の森もまた見事でした。 ホテルをチェックアウトし、いよいよ奥入瀬渓流沿いを歩きます。 夫は来るときに担いできた38Lのリュック(中身は車に置いてきた)、私はポケッタブルの簡単なリュックにレインウェアの上下と行動食と水を入れて、娘は水、簡単なサコッシュ、レインウェアは夫に委託というスタイル。 ホテルのアウトドアマップを参考に、雲井の滝まで、約7.9㎞歩きます。 ホテルの無料シャトルバスが一時間に一度、シャトル運行しているのが助かります。 いきなり、可愛いお花や木賊の群生に足が止まってなかなか進めない。 三乱(さみだれ)の流れ 新緑に勢いのある流れが映えて何とも言えない 2時間程歩いて、いいところにベンチがあったので休憩タイム 石ヶ戸 穏やかな流れもあれば 激流もあり 阿修羅(あしゅら)の流れは奥入瀬で一番有名な流れの名所だそうです。

                                      新緑の奥入瀬渓流散策 - Kajirinhappyのブログ
                                    • 温泉や銭湯で話しかけられるうちは大丈夫 - 翡翠輝子の招福日記

                                      ウラナイ8のメンバー、夏瀬杏子さんのお母さんは、見知らぬ人にもどんどん話しかけるそうです。算命学でいう禄存星。愛されたいという欲望が強く、積極的に人間関係を広げていこうとします。 私も杏子さんのお母さんと同じく、禄存星が効いていますが、話しかけるよりも話しかけられるタイプ。銭湯や温泉、服を脱ぎ化粧を落として最も無防備になっている時によく話しかけられます。 先日、水風呂のある銭湯でのこと。 サウナがないので、温冷浴を繰り返していました。同じように温冷浴をしている老婦人から「さしでがましいですが…」と話しかけられました。 「水風呂から出てすぐに温かいお湯に入るのはもったいないですよ。人間の体は、寒いと感じたら内側から温めようという力があるんです。その力が出るのを待ってから温かいお湯に入ったほうが効果的です」 たしかに『サ道』で「ととのう」のは、水風呂の後の休息です。大きめの施設なら外気浴のスペ

                                        温泉や銭湯で話しかけられるうちは大丈夫 - 翡翠輝子の招福日記
                                      • 温泉ツウにはたまらない!ちょっとディープで身体に効く足元湧出温泉

                                        こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「旅の手帖」2019年6月号、特集「足元湧出の温泉」です。 ■旅の手帖 旅の楽しさ、日本の美しさを伝える旅行雑誌、「旅の手帖」。 2019年6月号の特集は、「日本の魅力ここにあり!」と言わんばかりの特集です。 それがこちら。「足元湧出の温泉」。 世界一の温泉大国・日本が誇る観光資源、温泉! 旅の手帖 2019年6月号 今回「旅の手帖」がとり上げるのは、そのなかでも「温泉の中の温泉」ともいうべき、足元湧出の温泉。 「生まれたての源泉に浸かろう」という副題がついています。 ちなみに、足元湧出とはその名の通り、湯底から常に湧き上がっている温泉です。 岩盤の割れ目や窪地などから湧き出た源泉を、そのまま天然の湯つぼ(浴槽)にしています。 だから、野趣あふれる温泉が楽しめるんですね。 しかも、湯口から少量注がれる「源泉かけ流し」と違

                                          温泉ツウにはたまらない!ちょっとディープで身体に効く足元湧出温泉
                                        • ブログで読まれたものベスト10 - Kajirinhappyのブログ

                                          ブログ連続投稿300日も過ぎたことだし、直近の100日でどんな記事が皆さんに読まれているのかGoogle アナリティクスのブログのページビューアクセスで見てみました。 いつも読んでくださる皆さん、いいねの★や、ブックマーク、ブログ村にぽちっとしてくださったり、応援いただきありがとうございます。 星野リゾート奥入瀬渓流ホテル宿泊記 伊香保温泉 お宿玉樹宿泊記 鋸山と日本寺山歩き 安房温泉お宿ひるた宿泊記 カレーは飲み物。に行ってきた 星野リゾート界伊東宿泊記 ガーデニング 土の袋で野菜を植えました 日本三秘湯 谷地温泉宿泊記 母の日に舞茸ご飯 大菩薩嶺登山と嵯峨塩館宿泊記 明太子パスタとキャベツのお揚げとちくわの和風サラダ 相変わらずGoogle アナリティクスページビュー以外使いこなせていません。残念な私。とほほ。 また今回、番号付きリストの下に自分のブログ記事のリンクを入れると番号が全部

                                            ブログで読まれたものベスト10 - Kajirinhappyのブログ
                                          • 縄文人のセンスに脱帽 国宝合掌土偶に会いに行ってきた - Kajirinhappyのブログ

                                            以前、青森に国宝合掌土偶に会いに行った時の記録です。 この時は2泊3日の予定で、以下の4つを目的として出かけました。 是川縄文館の国宝合掌土偶に会いに行く 奥入瀬渓流を歩く 日本三秘湯のひとつの谷地温泉につかる 天気が良ければ十和田湖でカヌー 東北新幹線八戸駅で降りて、まずは腹ごしらえです。 左いかめしせんべい汁定食、右海藻ラーメン。いきなり、青森のうまいもんを食べてしまいました。せんべい汁なんとも優しいお味でした。海藻ラーメンも言うことなし! この旅のスタートとして、とてもいい予感。 八戸市民の誇り 国宝という大きい看板に促され、はよ会いに行きたい気持ちが抑えきれない。 やってきました是川縄文館 この文字がいいですね~ 川も川っぽいし、縄も縄っぽい、って表現力が乏しくて申し訳ない。 川の流れを力強く表現、そして縄のような動きが感じられる文字。この程度の表現しかできまへん、すんまへん。 国

                                              縄文人のセンスに脱帽 国宝合掌土偶に会いに行ってきた - Kajirinhappyのブログ
                                            • 【青森】日本三秘湯・谷地温泉でグルメも温泉も満喫♪ - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。

                                              「日本三秘湯」とは北海道のニセコ薬師温泉、徳島県の祖谷温泉、 そして今からご紹介する青森県の谷地温泉です。 【青森】日本三秘湯・谷地温泉でグルメも温泉も満喫♪ 谷地温泉とは? お食事処ぶなしずく 谷地温泉のアクセス 【青森】日本三秘湯・谷地温泉でグルメも温泉も満喫♪ 谷地温泉とは? 青森県の八甲田山にある谷地温泉は、 なんと開湯400年以上の歴史があります✨ 足下自噴(浴槽の底から直接自噴する)の 「源泉かけ流し泉」は、 腰痛やアトピーにも効果があると言われています。 38℃の霊泉と言われる下の湯と、 42℃の白濁した上の湯の 2つの湯が楽しめますよ😊 実際に温泉に入った感想は、 硫黄の匂いが結構キツかったです(笑) でも、雰囲気がもう「ザ・秘湯!」という感じで、 テンションが上がりました✨ 白いにごり湯も初体験だったので、すごく新鮮でした。 そして本当にお肌がツルツルに😍 家に帰って

                                                【青森】日本三秘湯・谷地温泉でグルメも温泉も満喫♪ - 大阪在住OLの旅とグルメと日常。
                                              • 日本三秘湯 谷地温泉宿泊記 - Kajirinhappyのブログ

                                                2泊3日の青森の旅の目的の3つ目、日本三秘湯のひとつ谷地温泉(やちおんせん)に宿泊した記録です。 この時は2泊3日の予定で、以下の4つを目的として出かけました。 是川縄文館の国宝合掌土偶に会いに行く 奥入瀬渓流を歩く 日本三秘湯のひとつの谷地温泉につかる 天気が良ければ十和田湖でカヌー 2つ目の目的の奥入瀬渓流散策を達成し、いよいよ八甲田の麓の谷地温泉に向かいました。 青森県十和田市に位置する谷地温泉(やちおんせん)は、開湯400年を誇る歴史ある温泉で、北海道のニセコ薬師温泉(閉館)、徳島県の祖谷温泉と並び、日本三秘湯にも数えられるそう。知らなかった。 途中、有名な酸ヶ湯のヒバ千人風呂にも行ってみたいと思って、その前まで行ってみました。青森には色々な特徴のある温泉があるんですね。いつの日か、ゆっくり回ってみたいです。 ヒバ千人風呂は、混浴でさすがにちょっと無理。 私も80歳過ぎたら、迷いな

                                                  日本三秘湯 谷地温泉宿泊記 - Kajirinhappyのブログ
                                                • 【ヒバ千人風呂で知られる酸ヶ湯温泉宿泊記 白濁の湯が素晴らしかった】 - Kajirinhappyのブログ

                                                  新青森駅のねぶた/ねぷた 岩木山展望所から岩木山 酸ヶ湯温泉旅館 館内 温泉 食事 勝手に採点  3.9点 2泊3日の青森の旅は、計画では、 1日目 新幹線はやぶさで新青森まで移動、レンタカーで酸ヶ湯温泉泊 2日目 八甲田山登山 八甲田ホテル泊 3日目 青森市内をぶらぶらして新幹線で早めに帰宅 という予定だったのですが、登山予定の2日目朝は大雨で、当初の予定を変更せざるを得なくなり。 結果的には日本百名山の2座に、2日目に岩木山、3日目に八甲田山を家族で登頂出来、思い出深い旅になりました😊 新青森駅のねぶた/ねぷた 遮光器土偶は青森県つがる市で出土したのに、東京国立博物館にあるのはなぜ?と思いつつ。 実際のねぶた祭も一度見てみたい😊 岩木山展望所から岩木山 レンタカーを借りて、悪天候の中、酸ヶ湯に向かいました。 あー、登ってみたいよ、岩木山、とその時はぼんやりと観ていました。 そして、

                                                    【ヒバ千人風呂で知られる酸ヶ湯温泉宿泊記 白濁の湯が素晴らしかった】 - Kajirinhappyのブログ
                                                  • 【2021年のブログアクセストップ10を振り返る、6-10位編】 - Kajirinhappyのブログ

                                                    2021年の私のブログアクセストップ10を振り返ってみました。 6-10位編 第10位 岳温泉 旅籠 ふじ乃宿泊記 第9位 日本三秘湯 谷地温泉宿泊記 第8位 雪の手白澤温泉宿泊記 第7位 大菩薩嶺登山と嵯峨塩館宿泊記 第6位 星野リゾート界伊東宿泊記 第10位 岳温泉 旅籠 ふじ乃宿泊記 山野草があちこちに飾ってあって楽しく、温泉も酸性泉のうっすら白濁のいいお湯でした。 kajirinhappy.com 第9位 日本三秘湯 谷地温泉宿泊記 昔ながらの足下自噴源泉かけ流し泉の秘湯の湯治宿。 白濁の湯がたまりません。 こちらには、在りし日の瀬戸内寂聴さんが、源氏物語第九巻を執筆された時に宿泊された部屋があるそうです。瀬戸内さんのお手紙が、フロントに飾ってありました。 kajirinhappy.com 第8位 雪の手白澤温泉宿泊記 基本歩いてしか行けない、大好きな宿です。 お湯がいいのはもちろ

                                                      【2021年のブログアクセストップ10を振り返る、6-10位編】 - Kajirinhappyのブログ
                                                    • 温泉オタクの私がどうしても忘れられない40の最ッッ高な温泉を紹介する|ながち|note

                                                      ※2017年10月7日に過去ブログで公開した記事を移植しています http://takachi.hatenablog.jp/entry/saikoonsen40 私は東京で働くネットニュースの中の人でして、温泉とまったく関係のない仕事をしているのですが、常々思っていることがあります。 東京にいれば世界中の美味しいものが食べられるし、インターネットを使えば世界中の面白いコンテンツで永遠に退屈しないんだけど、温泉はちがうんだ、そこに行かないと浸かれなくて嗅げなくて、だからめちゃくちゃ面倒なんだけど本当に最高なんだ、と。 いい温泉はだいたい山奥とか僻地とかにあったりして、行くのが本当に大変です。海外旅行のほうが安いこともざら。これまで温泉ライター、旅行雑誌の編集を経て、今ただの「温泉が生きがいな会社員」なのですが、時間と手間とお金のかかる趣味を持ってしまった…とものすごく思っています。ボーナスす

                                                        温泉オタクの私がどうしても忘れられない40の最ッッ高な温泉を紹介する|ながち|note
                                                      1