並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

通販生活 マキタ 充電器の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 母のお見舞いにきてくれた甥っ子夫婦に感謝します - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    一昨日の夕方、母が転倒し、腰を強打しました。 昨日、整形外科に行ってレントゲンをとってきましたが、骨折はしておらず、「打ち身」の診断。 痛くても、寝てばかりいるのではなく、なるべく動くようにと指示されました。 www.betty0918.biz お正月に顔を見せに来ることができなかったので・・・と、甥っ子夫婦(母にとっては孫夫婦)が早速お見舞いに来てくれました。 甥っ子は、妹の長男。 甥っ子のお嫁さんが母と会うのは2回目です。 母は腰が痛くて、とても機嫌が悪いのですが、甥っ子夫婦が顔を出してくれたおかげで、ベッドから起き上がり、数時間は車椅子に座って過ごしました。 甥っ子のお嫁さんがとても可愛いカステラを買ってきてくれました。 カステラは母の大好物。 今年の干支がついていますよ。 甥っ子は、居間の隅っこに置いてあるマキタの掃除機に興味をもちました。 「これなら、自分でも掃除できそう!」と気

      母のお見舞いにきてくれた甥っ子夫婦に感謝します - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    • マキタ製コードレス掃除機のT型ノズルを交換 - I AM A DOG

      マキタ製コードレス掃除機のT型ノズルを交換しました。 家の掃除機は2016年に買い替えたマキタのコードレス掃除機(CL103DX)です。マキタの通常のラインナップでなく、カタログハウスの通販生活や一部の店舗でのみ販売していたモデル。 8年使ってさすがにバッテリーがヘタってきた感じはありますが、日常の掃除で連続して10分も使うこともないので普通に活躍中です。普通に掃除していて吸引力に不満を感じることはないのですが、キッチンマット等は掃除機だけでは取り切れない髪の毛などがコロコロでは取れたりするので、やはりパワー不足なのかコードレスタイプの限界なのか。 長く使っているうちに、T型ノズルのゴムがボロボロになってしまいました。このゴム部分は掃除の際にはフローリング等に接触して水切り(スクレーパー?)のような役割で埃を集めて吸引口に運ぶ役目があると思うので、これは交換した方が良さそう。というかもっと

        マキタ製コードレス掃除機のT型ノズルを交換 - I AM A DOG
      1