並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

郷土資料館 川口の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 雪のない上毛高原で冬の高原っぽさを求めさまよう~新幹線の駅にひとり置き去り~

    思い返せば、2年前の「新幹線置き去り」で引いたのが、企画中で最も東京に近い大宮駅。 そして昨年の「難読駅へいってらっしゃい」では、これまた企画中で唯一の都内案件だった九品仏駅。 旅ネタ記事のハズなのに、2年続けて近い! 近すぎる! 今年こそは遠くに行きたい。上越新幹線を使うなら、埼玉は越えたい。もうちょっと贅沢を言っていいなら、関東平野を脱出したい。 そんな願いを持って臨んだ三度目の年末企画、僕が引いたのは上毛高原駅だった。 ※この記事は年末年始とくべつ企画「新幹線の駅にひとり置き去り」の中の一本です。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:食用グリッターで輝くファビュラス和食 >

      雪のない上毛高原で冬の高原っぽさを求めさまよう~新幹線の駅にひとり置き去り~
    • COVID-19

      COVID-19について、考えていること、取り組みたいこと、取り組んでいること、諸々悩み相談等、自由に書き込みましょう! MLAK各機関の対応状況を記録したい。 なかのひとの悩み事を折にふれて内々に相談したい saveMLAKでの取り組み 本ページCOVID-19の編集 covid-19-survey:あなたのまちの図書館の開閉館状況をデータ化しよう 実際に行われている取り組みの事例集 <記入フォーマット(案)> 機関名 - 取り組み内容(YYYYMMDD) とすると見やすいかと思います。 Museum(博物館・美術館等) 日本科学未来館 Q&A「新しい感染症との向き合い方 わかんないよね 新型コロナ」 (202003から) risk≠0だから 自らが思考し立案・実施するための 再開館に向けた COVID-19 対策ガイドライン Ver.1 20200416、Ver.2 20200526

      • 【現在1766城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧 - 攻城団ブログ - お城や歴史のおもしろくてためになる記事がいっぱい!

        攻城団のサイトでは砦などをお城としてカウントしていませんが、ここでの「○○城」のカウントは原則として御城印販売元の記載や告知内容に基づき集計しています。 いますぐアクセス! 最近はお城で御朱印のようなものが販売されているのをご覧になった方も多いのではないでしょうか。 これは「御城印(ごじょういん)」といって、スタンプに代わる登城証明(兼おみやげ)として集める人が増えています。最近のお寺や神社でいただく「御朱印」ブームに乗っかったとも思われがちですが、じつはもっとも古いとされる松本城では1991年(平成3年)頃から販売しており、意外と歴史があるんです。 御城印の数は2018年以降、一気に増えており、現在は60城前後のお城で販売されていることを確認しています。 このたび攻城団では全国の御城印を配布(販売)しているお城についての調査をおこないましたので、以下にまとめます。 御城印とはお城版の御朱

          【現在1766城!】全国の御城印(お城版の御朱印)を販売しているお城の一覧 - 攻城団ブログ - お城や歴史のおもしろくてためになる記事がいっぱい!
        • 打瀬船 - Wikipedia

          この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注によって参照されておらず、情報源が不明瞭です。脚注を導入して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2020年10月) 打瀬船「藤井丸」全長約15m高さ約3m(帆柱を含むと約12m)幅約3m重さ約6t 知多市歴史民俗博物館収蔵展示 昭和30年頃、西尾市一色町の漁港で進水し、20年近く沿岸で打瀬網漁をしていた船で、2本マストやズンド水押、三階造りなど、愛知県型打瀬船の特徴が見られる。 打瀬船(うたせぶね)とは、漁業において、1枚または複数の風帆を船体に対し平行に張り、風の力で船を横に滑らせながら網を引いて魚介類を漁獲する日本独特の打瀬網漁(帆打瀬)に使用する漁船(帆船)のことである。 概要[編集] 帆打瀬を行うための漁船(帆船)は「打瀬船」と呼ばれ、明治から昭和にかけ、各地の漁港や海、湖の日常風景の一部となり広く親しまれた。ところで

            打瀬船 - Wikipedia
          1