並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

錦織圭 憧れの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 軟式テニスと硬式テニスの違いについて - 明鏡止水☆色即是空

    こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 先週もスポーツはいろいろありましたね。大相撲も始まりましたし、石川遼選手が復活優勝しましたし、ブラジルがコパ・アメリカを制しましたし、八村塁選手がサマーリーグでデビューしましたし、大谷選手がバースデーアーチを飾りましたし・・・ でも今日は雑記調で【軟式テニスと硬式テニス】についてお送ります☆ ・ ・ ・ 錦織圭選手が順調にウィンブルドンで4回戦へ進出したから・・・ではありません。4回戦といえばベスト16、ちなみに上位シード16人のうち、残ったのは5人だけです。錦織選手すごいですよね。なんとかフェデラーとのベスト8の試合が見たい! 今日は単に、我らが広島カープが相変わらず連敗続きでモチベーションが下がっているからですΣ(゚д゚lll) いくらなんでも8連敗は~orz 気にしないつもりでしたがやはりショックです。楽天も9連敗中

      軟式テニスと硬式テニスの違いについて - 明鏡止水☆色即是空
    • 夢を持つ - まねき猫の部屋

      夢 藤井聡太さんの名人へのチャレンジ2戦目が始まりましたね。幼い頃の夢に向かって一直線につく進む聡太さんは凄いと思います。でも、同じ夢を持ちきれないのが多くの人の現実です。そんな夢の持ち方について思うことを書いてみました。お時間があったらお付き合いください。 目次 1.夢一直線の藤井聡太さん 2.変化する夢 3.クランボルツの計画的偶発性 一山主義から連山主義 人生は夢を追いながら変化する ある夢を追うと、次の夢が見つかる クランボルツの計画的偶発性理論 4.おわりに 1.夢一直線の藤井聡太さん 藤井聡太さんが名人戦の初戦を勝利で飾り、4月27日から2戦目の戦いに入ります。 6歳の時に書いた「しょうぎのめいじんになりたい」という夢の実現を目指して邁進中ですね。 小学校のときに書いた将来の夢も、「名人をこす」と書いています。将棋の名人になることにブレを感じません。天才は早熟ですね(^_^;)

        夢を持つ - まねき猫の部屋
      • 錦織圭、ウィンブルドン4年連続で3回戦へ

        錦織圭、ウィンブルドン4年連続で3回戦へ 男子シングルス2回戦、第8シードの錦織圭(日本/日清食品)が世界55位キャメロン・ノリー(イギリス)と対戦。錦織が6-4、6-4、6-0、試合時間1時間48分でストレート勝利し、同大会4年連続の3回戦進出を決めた。 この試合、錦織はネットに多く出る姿勢を貫き、1回戦と同じく75%のネットプレーポイント獲得率を記録。また、リターンゲームポイント獲得率は53%と、相手のサービスゲームで半分以上のポイントを奪った。 試合後のインタビューで錦織は「良かったですね。特に最後のセットはパーフェクトなゲームができたんじゃないかと思います。サーブも良かったですし、リターンも徐々に冴えてきて、アグレッシブなプレーも混ぜていけたので、良いプレーができたと思います」と振り返った。 一方、錦織に破れたノリー 「圭のリターンは信じられないものだった。僕のサービスをあのように

        • 【コラム】 大坂なおみ選手の全仏オープン - 小説を 勝手にくくって 20選!

          1 今回の出来事の概略 大坂なおみ選手が今年の全仏オープンで、恒例となっている試合後の記者会見を拒否すると発表した。その理由として自身のツイッターで「これまで何度もアスリートの心の健康状態が無視されていると感じていた。何度も同じような質問をされ、疑念を抱く質問が多く、自分を疑うような人の前で話せない」と主張した。それに対して大会運営側は、記者会見を拒否するならば罰金を科すと事前に通告する。1回戦終了後、実際に大坂選手は記者会見を拒否したため、予告通り罰金が科せられた。 これに対して大坂選手が反発。5月31日のツイッターでは「怒りは理解の欠如です。変化は人々を不快にさせる」とコメントし、インスタグラムでは「さようなら、せいせいする」と表記されたジャケット写真を掲載し、2回戦の試合を棄権した。合せて自分が2018年からうつ病で苦しんでいたことも公表した。 大会運営側は、当初は厳しい対応をしたが

            【コラム】 大坂なおみ選手の全仏オープン - 小説を 勝手にくくって 20選!
          • 田んぼに10億円スタジアム 「アホ」と言われても…社長の夢(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

            空から見ると、どこにスタジアムが? そう思ってしまうほど、田園風景に溶け込むJ3宮崎の本拠ユニリーバスタジアム新富。ここから世界への挑戦が始まる=2020年12月1日、宮崎県新富町、朝日新聞社ヘリから、金子淳撮影 田んぼに畑、ビニールハウスが居並ぶ、のどかな田園に突如、サッカー専用スタジアムができた。 【写真】スタジアム建設に10億円など、巨費を投じる姿に、「アホ社長と言われ、監査法人からもご心配を頂いた」とテゲバジャーロ宮崎の小林稔会長 人口約1万7千人、野菜づくりが盛んな宮崎県新富町。近所の80代の女性は言う。 「10年前まではぜーんぶ田んぼ。それが、えらいこっちゃ」 サッカーJ3に今季から参入したテゲバジャーロ宮崎の本拠、ユニリーバスタジアム新富だ。土地は町が用意。そこにクラブオーナーの小林稔が社長を務める通信販売や飲食業を手がける「エモテント」(福岡市)が、約10億円を投じて完成さ

              田んぼに10億円スタジアム 「アホ」と言われても…社長の夢(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
            • はてなブックマーク Part5

              0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/16(火) 16:28:38.83 はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/ 主な代替サービス Hatebu::Classic - 見慣れたデザインのはてなブックマーク http://hatebu.net/ 嫁のはてブ http://hatebu.straightline.jp/ はてなフィルター http://hatenafilter.com/ はてブニュース http://labs.ceek.jp/hbnews/ おれのはてブ http://nonsense-defense.com/hatenafeed/ 簡易はてブ (カテゴリ別人気エントリー) http://zapanet.info/new/hatebu5/ BL Hatena Bookmark - 新着エントリ http://childs.squares

              • (4)ウィンブルドンででんぐり返し。 | 「Number1000」松岡修造のポジティブ道 | 松岡修造 | ほぼ日刊イトイ新聞

                ぼくらが松岡修造という人物を語るとき、 「熱血」「根性」「まっすぐ」「応援」 「笑顔」「憎めない」「型破り」など ポジティブなことばを並べたくなります。 でも、松岡さん本人に自分を語らせると 「緊張しい、ネガティブ、根性論は嫌い」と イメージとかけ離れた弱さが見えてきました。 弱さを受け入れて強さに変えていく思考と、 おおいなる脱線による2時間半。 雑誌『Sports Graphic Number』の創刊40周年、 通巻1000号を記念した特集の締めくくりとして、 松岡修造さんと糸井重里による対談企画です。 訊き手の達人同士による、ことばのラリーが はじまりますよーっ、ラブ・オール! 題字・松岡修造 撮影・近藤篤 >松岡修造さんのプロフィール プロテニスプレーヤー、スポーツキャスター。 1967年、東京都生まれ。 10歳から本格的にテニスを始め、 慶應義塾高等学校2年生のときに 福岡県の柳

                  (4)ウィンブルドンででんぐり返し。 | 「Number1000」松岡修造のポジティブ道 | 松岡修造 | ほぼ日刊イトイ新聞
                • 世間、マスコミ、SNS対策は現代ではとても重要 - 幸せなことだけをして生きていきたい

                  幼少期から有名アスリートであることは非常に問題がある。 これな チーム大谷とチーム羽生の違い だよねhttps://t.co/Xfc4Q5gNZB 選手めぐる過熱報道 記者の考え#Yahooニュースhttps://t.co/ZuCGOqouH6 — ふぇでらお federao (@ymcf6) 2024年1月18日 このドキュメンタリーもそう。 「BORN TO FLY 棒高跳び王者 デュプランティス」 www.nhk.jp 1,世間、マスコミ、SNS対策 この選手も幼少期から注目されて、コーチである父親との確執や挫折を味わいながらも、東京オリンピックで金メダルを取った。 世間、マスコミ、SNS対策は現代ではとても重要な要素。 例えば アガシや錦織圭を輩出したIMGアカデミーでは、スポーツ以外、マスコミ対策も重要なプログラムにしている。 おそらく選手生命、パフォーマンス発揮には世間、マスコ

                    世間、マスコミ、SNS対策は現代ではとても重要 - 幸せなことだけをして生きていきたい
                  1