並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

長男だから耐えられたの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 国語力増田について

    中の人と思しきアカウントが「本当に文体変えても捕捉してるなら指摘してみてほしい」と言っていたので、自分がメモしてる中からいくつか「国語力増田と同一人物だろう」と思っているものをメモ。日付anondタイトル2017/07/25anond:20170725234732きょうもえのことが段々ムカついて来た2018/04/24anond:20180424230315野間易通はオタク差別全盛期の差別当事者2018/11/03anond:20181103134107「現在の」フェミニストが目指すゴールって何なの?2018/11/03anond:20181103175655フェミニストはフェミニズムの勉強する前に国語の勉強しなよ2019/01/04anond:20190104135946anond:201901041356592019/01/09anond:20190109185616「○○感を感じたく

      国語力増田について
    • ギン/Ag on Twitter: "「長男だから耐えられた」みたいなの、鬼滅の刃が元ネタだったんですね。僕は心の底から完全にはてな匿名ダイアリー由来の言葉かと思ってました。だってあそこの連中如何にも言いそうでしょこれ。"

      「長男だから耐えられた」みたいなの、鬼滅の刃が元ネタだったんですね。僕は心の底から完全にはてな匿名ダイアリー由来の言葉かと思ってました。だってあそこの連中如何にも言いそうでしょこれ。

        ギン/Ag on Twitter: "「長男だから耐えられた」みたいなの、鬼滅の刃が元ネタだったんですね。僕は心の底から完全にはてな匿名ダイアリー由来の言葉かと思ってました。だってあそこの連中如何にも言いそうでしょこれ。"
      • コロナ禍世界で「紙の本」は「電子書籍」より”道徳的に劣ってる”ことになるのかね - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

        タイトル通りの話。 緊急事態制限とかまん防下での生活様式は、あれこれ議論があったりそれに「反した」人が糾弾されたりするが、 ・・・・報道によれば松尾氏は緊急事態宣言下にフェイスブックで知り合った女性との“オフ会”や、深夜まで3軒のはしご酒をしたという。日時は出ていないが、3月の緊急事態宣言下と思われる。 これに松尾氏は「先般から週刊誌報道通り、私自身の軽率な行動により、皆様にご心配とご迷惑をお掛けしましたこと、心よりお詫び申し上げます。日頃から応援してくださっている皆様、ご支援いただいたおります関係者の皆様の信頼を損ね、多大なるご迷惑をお掛け致しました。自分本位な行動をとったことを悔やみ、真摯に反省しております。今後は自らの行動を十分自覚し、責任ある行動を実践して参ります。この度は、誠に申し訳ございませんでした 松尾貴史」 www.tokyo-sports.co.jp 要は単純で、「出歩か

          コロナ禍世界で「紙の本」は「電子書籍」より”道徳的に劣ってる”ことになるのかね - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
        • 鬼滅の刃とジェンダー:『叩かれてたって被害者意識が一番大事なアイデンティティになって』るアンチフェミ - 事実を整える

          悪の集団によるネットいじめを見てしまったので。 鬼滅の刃と遊郭編とジェンダー ジェンダー論の観点からも高く評価されてる事例 「鬼滅の刃の遊郭編とか、ジェンダー論の観点からも高く評価されてたじゃん」みたいな話 『叩かれてたって被害者意識が一番大事なアイデンティティになって』るアンチフェミ 鬼滅の刃と遊郭編とジェンダー 「鬼滅の刃の遊郭編とか、ジェンダー論の観点からも高く評価されてたじゃん」みたいな話に「違ーう! 鬼滅はフェミから叩かれてた!」って吹き上がってるの、なんかもう、「叩かれてた」って被害者意識が一番大事なアイデンティティになってますやん — リンドウ (@rindoh) 2022年6月30日 「甘露寺蜜璃の入浴シーンに懸念が殺到!」みたいな架空炎上案件(以下のスレッドに詳しい)がたびたび起きるの、「敵から叩かれてる」ことこそを一番求めてる人がいっぱいいるから需要にマッチしてんだよね

            鬼滅の刃とジェンダー:『叩かれてたって被害者意識が一番大事なアイデンティティになって』るアンチフェミ - 事実を整える
          • 国語力増田について

            中の人と思しきアカウントが、本当に文体変えても捕捉してるなら指摘してみてほしいと言っていたので、自分がメモしてる中からいくつか「国語力増田と同一人物だろう」と思っているものをメモ。日付anondタイトル2017/07/25anond:20170725234732きょうもえのことが段々ムカついて来た2018/04/24anond:20180424230315野間易通はオタク差別全盛期の差別当事者2018/11/03anond:20181103134107「現在の」フェミニストが目指すゴールって何なの?2018/11/03anond:20181103175655フェミニストはフェミニズムの勉強する前に国語の勉強しなよ2019/01/04anond:20190104135946anond:201901041356592019/01/09anond:20190109185616「○○感を感じたくな

              国語力増田について
            • ちばてつやは「長男だから耐えた」リアル炭治郎。その反動を夢見たのが「のたり松太郎」…だという話 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

              ひとつ前の記事で書いたちばてつやの短編、少し詳しく。 m-dojo.hatenadiary.com ビッグコミック 2021年8号(2021年4月9日発売) [雑誌] 作者:ビッグコミック編集部,さいとう・たかを,ちばてつや,山科けいすけ,かわぐちかいじ,八木勝大,潮匡人,惠谷治,石原まこちん,大谷アキラ,夏原武,水野光博,石塚真一,NUMBER8,飛松良輔,高橋ツトム,なかいま強,さだやす圭,小山ゆう,魚戸おさむ,北見けんいち,黒鉄ヒロシ,星野之宣,原秀則発売日: 2021/04/09メディア: Kindle版 4月はちばてつや先生の短編集発売と44ページ読み切り掲載が決定! 4月が待ち遠しいです(^^) pic.twitter.com/9vmhKbJcZJ— 野口征恒(メガロボクス2魂込作画中) (@Chom2Start) 2021年3月25日 ただ、タイトル通りの話。 すでにちばてつ

                ちばてつやは「長男だから耐えた」リアル炭治郎。その反動を夢見たのが「のたり松太郎」…だという話 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
              1