並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

阪急ブレーブス ユニフォームの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 大阪グルメ+小観光旅~関西野球はしご旅~【遠征記その18】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 今回はオリックスバファローズ、阪神タイガースの試合観戦のために大阪、兵庫を訪れた時の遠征記を紹介します。 試合観戦の模様はこちらをどうぞ! sportskansen.hatenablog.jp sportskansen.hatenablog.jp 今回のメインは京セラドーム大阪、そして甲子園と関西の球場をめぐる旅であったため、グルメや旅行についてはちょっと手薄になってしまいました^^; それでも甲子園記念館を回ったり、球場以外の部分でも楽しめる部分は多くありました。 簡単な旅程は下記のとおりです。 1日目・京セラドーム大阪で試合観戦+大阪グルメ 2日目・阪神甲子園球場で試合観戦+大阪グルメ 3日目・高速道路を見学して帰宅 まとめ それではごゆっくりどうぞ! 1日目・京セラドーム大阪で試合観戦+大阪グルメ 大阪なので当然新幹線で

      大阪グルメ+小観光旅~関西野球はしご旅~【遠征記その18】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    • ネットがない時代、東京の高校生がオリックスを応援するということ | 文春オンライン

      東京の下町で少年時代を過ごした僕が阪急ブレーブスというプロ野球チームを本格的に追いかけ始めたのは中学生の頃だ。小学5年生くらいまではヤクルトスワローズを応援していた。スワローズファンになるきっかけは父親のひと言だった。毎日毎日、読売戦をテレビで観戦する父親と、相手チームがいるにもかかわらず読売一辺倒の放送を繰り返すテレビに疑問を持った僕は父に尋ねた。 「なんで父さんもこのテレビ局もジャイアンツしか応援しないの? 相手チームだって同じプロ野球チームなんでしょ?」 「それはね、ジャイアンツだけが主人公で他のチームは負けるための脇役だからだよ」 当たり前のことを聞くな、当然だろ。といった風情で冗談を言っているつもりなどなさそうな父の横顔を見つめながら幼かった僕は直感的に「この人の考え方は間違っている」と思った。もちろん父を憎んでいるわけではない。団塊の世代で関東出身の父にとってはそれが「当たり前

        ネットがない時代、東京の高校生がオリックスを応援するということ | 文春オンライン
      • 履正社の“独特な選曲”がアルプス席巻…TIkTokでバズった『可愛くてごめん』に台湾の『チュンチュン』まで【甲子園】(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

        仙台育英(宮城)に惜敗した履正社(大阪)は、応援歌の独特な選曲でも話題を集めた。同校に限らず今大会では定番の懐メロ以外にも、TIkTokでバズった曲など令和の新曲がアルプスを席巻している。 【写真】HoneyWorks「可愛くてごめん」 履正社の応援歌でSNSをにぎわせたのは「可愛くてごめん」。クリエーターユニット「HoneyWorks」が昨年11月に発表すると、自己肯定感が高すぎる歌詞と中毒性のあるメロディーが人気を呼び、TikTokで多数の関連動画が投稿された。YouTubeでの再生回数も8000万回を超えている。 もう一つ、履正社の独特な選曲として挙がるのは、台湾プロ野球「中信兄弟」陳子豪の応援歌。大人気チアリーダー峮峮(チュンチュン)が同曲を踊る動画が、日本でも激しく再生回数を稼いだ。拳を突き上げる峮峮のダンスも、履正社のチアリーダーが再現している。 X(旧ツイッター)上でも「可愛

          履正社の“独特な選曲”がアルプス席巻…TIkTokでバズった『可愛くてごめん』に台湾の『チュンチュン』まで【甲子園】(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
        1