並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

阪急電車 遅延の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 2021年7月8日(木)次女のお弁当🎵 : Cook Channel 841

    Cook Channel 841 関西在住の主婦です。 日、月、水、木、土曜の週5日勤務のパートをしながら 毎日冷蔵庫に有るもので、お弁当や夕飯のアップをしております。 関西といえば「おばちゃん」のイメージがありますが........ はい、おばちゃん化していますね(笑) でも、バックには「あめちゃん」は入っておりません。 あしからず.......。 おはようございますo(^o^)o 昨夜、ベッドに入ったのが1時頃。 スマホをいじっていたら 2階から長女が降りてきた気配は感じていましたが、 そのまま寝ちゃいました😌🌃💤 朝起きてキッチンに行くと 残りご飯を食べた形跡が残っておりました(*´艸`*) 仕事休んで1週間強。 太ったと長女は言うけど、 毎日見てるので、わかりゃーしない(笑) たまに、朝起きて夜食の形跡を発見するけど、それが原因? 朝から豪雨の宝塚市です☔ JRが雨の為、遅延

      2021年7月8日(木)次女のお弁当🎵 : Cook Channel 841
    • 阪急神戸線、開通100周年を記念して「ファミリア」とコラボ 7月10日からヘッドマークやコラボグッズ登場

      開通100周年をむかえる阪急神戸線が、神戸市に拠点を置くアパレルメーカー「ファミリア」とコラボ企画を発表しました。2020年7月10日に開通100周年を記念したオリジナルヘッドマークの掲出とコラボグッズが発売されます。 阪急電鉄 とファミリアのコラボレーション記念アート ファミリアは、1950年に創業したベビー・子ども向けのアパレルブランドで、くまをモチーフにしたオリジナルキャラクター「ファミちゃん」「リアちゃん」のアップリケを施したレッスンバッグなどで知られ、地元である神戸市を中心に高い人気と知名度を誇ります。 そんなファミリアと阪急神戸線の地元コラボ企画が実現。オリジナルヘッドマークはファミちゃんやリアちゃんたちが、神戸の街を走る阪急電車の7000系、8000系車両に乗っている様子がデザインされています。掲出車両は、7月10日から8月31日の期間限定で、神戸本線で2編成、伊丹線で1編成

        阪急神戸線、開通100周年を記念して「ファミリア」とコラボ 7月10日からヘッドマークやコラボグッズ登場
      • 阪急電車が踏切手前で止まっていた出来事 - 日常のある出来事

        12月9日のお昼前、妻と一緒に 買い物に出かけていた時の出来事。 向こうの方で、下り方向の阪急電車が 線路の途中で止まっていました。 んんん??? 駅でもないのに、線路の途中で 電車が止まっていること自体が 不自然だなーと思っていると、 今度は上り方向の電車が、 下り方向の電車の前で 緊急停止しました。 こんな場面を見るのは初めて! 私と妻は、 何ごと!!! と思いながら 停車している電車に近づくと、 緊急停止したときものでしょう。 ブレーキの金属が擦れた時の 匂いが、辺りに漂っていました。 電車は、 踏切手前で止まった状態でした。 遮断機は閉じて踏切の警報音が 「カンカンカン」と鳴ったまま。 恐らく、緊急停止ボタンが 押されていたのではないか・・・。 緊急停止した電車の目の前には、 ヨロヨロしたおじいちゃんが立っていて、 電車の車掌さんは運転席から降りて、 そのおじいちゃんに近づいていま

          阪急電車が踏切手前で止まっていた出来事 - 日常のある出来事
        1