並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

隣の芝は青い ドラマの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 欧米の教養がうらやましく感じる(追記)

    昔やってたRPGの英語版攻略サイトをなんとなく見てたわけですよ 技名どう訳してんのかなと思って そしたらAd nihiloなんて技がある なんだろうと思って調べてみると、ラテン語で「無から」って意味らしい (追記:たしかに「無へ」だ!Ad Astraだもんな ウワーーーーだってGoogle検索したら結果にEx nihiloが出てたんだよう 真逆の訳だされてるとは思わんじゃんかよう 俺は悪くない!!) 言われてみればニヒルって虚無みたいな感じだったよなと思う 元の日本語版だと「リセットウェポン」 イマイチ冴えない こんな感じで欧米人がサラッとサブカルチャーの中にラテン語とかシェイクスピアの引用とかを入れてるのを見るとちょっと嫉妬してしまう まあ日本人だって枕草子とか吾輩は猫であるとかいろいろ独自のネタ元は持ってるんだけど、日本の古語とラテン語、ロミオとジュリエットと雪国を比べるとどうしてもち

      欧米の教養がうらやましく感じる(追記)
    • 【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 - Closed Eye Visuals

      【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 closedeyevisuals.hatenablog.com closedeyevisuals.hatenablog.com 【一覧】 Boris with Merzbow DIMLIM 妖精帝國 Damian Hamada`s Creatures 五人一首 Arise in Stability KRUELTY 明日の叙景 君島大空 【日本】 Boris with Merzbow:2R0I2P0(2020.12.11) 日本の音楽を考えるにあたって避けて通れない問題のひとつに「洋楽至上主義」というものがある。ポップミュージック周辺の音楽はどのジャンルも基本的には外来文化であり、国外で形成された様式や価値観を下敷きにするところから始まった(その上で自在に改変してきた)経緯があるため、意識的に語ろうとするのであれ

        【2020年・メタル周辺ベストアルバム】後編 日本のメタルシーンと「音楽批評」 - Closed Eye Visuals
      • 彼女がいるのに他の女性を好きになってしまったゲス野郎。 - なぜあなたはモテないのか?

        「彼女がいるのに他の女性を好きになってしまった!どうしよう!?」という男性からのご相談です。 このブログは非モテくんに向けて書いてるので、リア充は対象外なんですが、まぁたまにはいいでしょう。。 ☆相談内容☆ 私は25歳の社会人です。 大学から5年付き合っている彼女がいるのですが、最近知り合ったSさんに好意を抱いてしまいました。 今の彼女は嫌いではないのですが、付き合いが長くなってきて、正直マンネリしている感があります。 彼女とは結婚も視野にいれているのですが、Sさんの事が気になってしかたありません。 こんな気持ちのまま、彼女と続けても良いのか悩んでいます。 どうしたら良いでしょうか? 知らねぇよ! 彼女と別れて新しい女性と付き合う 彼女とキレイに別れる 新しい女性と付き合う 新しい彼女と元カノどちらの女性が良いか判断する 判断した後の対応 まとめ 彼女がいるのに他の女性を好きになってしまっ

          彼女がいるのに他の女性を好きになってしまったゲス野郎。 - なぜあなたはモテないのか?
        • 漫画の必殺技でも、暴走族のチーム名でも――「教養の呪縛」は、かくも強い。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

          もう数日前だから、はてブでバズったといってもみんな忘れてんだろうなー。 欧米の教養がうらやましく感じる(追記) 昔やってたRPGの英語版攻略サイトをなんとなく見てたわけですよ 技名どう訳してんのかなと思って そしたらAd nihiloなんて技がある なんだろうと思って調べてみると、ラテン語で「無から」って意味らしい (追記:たしかに「無へ」だ!Ad Astraだもんな ウワーーーーだってGoogle検索したら結果にEx nihiloが出てたんだよう 真逆の訳だされてるとは思わんじゃんかよう 俺は悪くない!!) 言われてみればニヒルって虚無みたいな感じだったよなと思う 元の日本語版だと「リセットウェポン」 イマイチ冴えない こんな感じで欧米人がサラッとサブカルチャーの中にラテン語とかシェイクスピアの引用とかを入れてるのを見るとちょっと嫉妬してしまう まあ日本人だって枕草子とか吾輩は猫であると

            漫画の必殺技でも、暴走族のチーム名でも――「教養の呪縛」は、かくも強い。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
          • フランス在住女性「日本がどれほど女性に優しい国だったのか思い知る」 : ハムスター速報

            フランス在住女性「日本がどれほど女性に優しい国だったのか思い知る」 Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター速報 2023年10月01日 00:00 ID:hamusoku アメリカで、ホームレスシングルマザーしているという日本人の動画を見ました。 国際結婚して離婚 女性が働けもしない不公平な状態で3人の小さい子供と放り出される 夫は週末だけ子供見るだけ。 住む家もないのに女性の方は平日は子供みなくちゃいけないため、働くこともできない。…— ulala フランス在住の著述家 (@ulala_go) September 29, 2023 かく言う私も、何も知らないで(それなりに調べたけど十分ではなかった)フランスに来た一人でしたが、 しかも、子供をちゃんと育てたいという大きな夢も持っていた。 でも、フランス生活は、異様に過酷でした。 こんな扱い日本で受けたことなかったような扱いの連続。…—

              フランス在住女性「日本がどれほど女性に優しい国だったのか思い知る」 : ハムスター速報
            1