並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

靴下マスクの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 【震災から10年】なすびさんと一緒に福島第一原発を見てきた - イーアイデム「ジモコロ」

    2011年に起きた東日本大震災と、福島第一原子力発電所の事故から10年。ライターのヨッピーさんが、原発の内部を見学してきました。復興の状況、廃炉への道のり、汚染水(トリチウム水)の処理問題……タレントのなすびさんや、いわき市小名浜の「上野台豊商店」上野臺 優さんの話と共に、現地の様子を伝えます。 先日、福島第一原発に行った。 10年前のあの日、「会社を辞めるぞ!」と決意したこともあって、退職手続きのあれこれに追われていたことを思い出す。 何事も「面倒臭いことは全部後回しにする」というややこしい性質を持っている上、「どうせもう辞めるし」と完全に会社を舐めてかかっていたので退職にまつわる書類の提出も期限ギリギリになって大目玉を食らった。 「今すぐ持って行け!」と上司に言われ、しぶしぶ東京の本社ビルに出向き、経理課長から「お前はいつも提出が遅い。最後の最後まで……」などとお小言を食らっている最中

      【震災から10年】なすびさんと一緒に福島第一原発を見てきた - イーアイデム「ジモコロ」
    • ひとり勝ち? 周囲の炎上で株を上げる聖人・HIKAKINの健全性、“人格”に頼らざるを得ないYouTuberの問題点も浮き彫りに

      ホーム(ORICON NEWS) 芸能 TOP ひとり勝ち? 周囲の炎上で株を上げる聖人・HIKAKINの健全性、“人格”に頼らざるを得ないYouTuberの問題点も浮き彫りに HIKAKIN (C)ORICON NewS inc. 先ごろ緊急事態宣言下で人気YouTuberたちの宴会が取り沙汰され、参加者たちの“謝罪動画”が次々と投稿され話題に。一方で、このようなYouTuberの炎上騒動があった時に必ず動向を注目視されるのが「同時期、HIKAKINは何の動画を上げているか」ということだ(今回は炎上の裏で巨大バターを揚げていた)。HIKAKINのコツコツ真面目に動画投稿する様は、常人のYouTuberでは到達できない“聖人”の域に。同業者の問題が起こるたびに、株を上げているように見える。 いまやセイントYouTuberはHIKAKINだけ? 炎上の裏で“絶対的安心”保つ 他のYouTub

        ひとり勝ち? 周囲の炎上で株を上げる聖人・HIKAKINの健全性、“人格”に頼らざるを得ないYouTuberの問題点も浮き彫りに
      • 100均ダイソーの靴下と公園ウォーキングでゲットした栗 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

        100均ショップ この物価高の折に、100均ショップはありがたいですね。 お友達のブロガーが紹介していた平ざるを買いにセリアに行き、使い勝手がよくて大満足。 次の日にはダイソーで、税込み110円の靴下は綿入り直角アングルソックスをみつけて、こちらもとてもおすすめなので、お伝えします。 スポンサーリンク ダイソー靴下 直角アングルソックス マスク 高騰の栗 まとめ ダイソー靴下 夫の靴下 「イヤ~な臭い防いで快適」ラベルがついてあるには、夫の靴下です。 ダイソーで3足、買いました。 本音を言えば、私は同じ柄の靴下を3足にしてほしかった。 理由は、洗濯をして干したらバラバラになるじゃないですか。 同じ柄なら、柄合わせの手間がなくてラク家事につながりますから。 www.tameyo.jp でも夫は夫で、好みがあるから結局、3足ばらばら。 洗濯を自分でしてくれたら、助かるのですが……。 ちなみに夫

          100均ダイソーの靴下と公園ウォーキングでゲットした栗 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
        • ユキポンさんの”にゅうよーくの日”-令和5年

          尚、ブログに登場してないプリンちゃんはブロードウェイで、ミュージカル・スターやってたからであって、決して飼い主のウラジーミル・アスポンが出すのを忘れていたわけではないのニャン…。あ~スターは忙しいニャン。 「ユキポンさんの”にゅうよーくの日”-令和5年」の記事のタイトルは、「ユキポンさんの入浴の日-令和5年」の意味なのです。 他の猫達のお風呂は?? チンチラシルバーのユキポンさんだけがお風呂っていうのも変ですよね……(^^;。 複数の猫がいるのに……。 今は日本にいない大スター・プリン先輩は覗き、他に2ニャン(マリモちゃん&寅之介)がいるのです。 キジトラのマリモちゃん お風呂免除⁉ 実は、キジトラのマリモちゃんは、今年からお風呂は免除になりました。 あまりにも体力が弱っているので、お風呂入れたら具合が悪くなりそうです。 腎臓&肝臓両方共、悪く、点滴を受けてる身の上です。 トイガー寅之介

            ユキポンさんの”にゅうよーくの日”-令和5年
          • ほっと一息〜疲れ・月経・更年期・お肌の悩みにシンプル薬膳で整える〜 - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜

            さつまいもが安かったので 久しぶりにおやつ用に大学芋を作りました。 美味しいので食べすぎ注意です^^; (夕食に響かないようにしないといけません・・・) せっかくなので今日のブログは 薬膳的な「さつまいも+蜂蜜のチカラ」を ご紹介したいと思います。 さつまいも+蜂蜜のチカラ さつまいも、はちみつは さつまいもが美味しくなる季節に また気虚タイプの方にオススメの薬膳素材です。 この2つの組み合わせることで 体の体液を作り、渇きを抑えるので 「潤い」が生まれます。 その潤いが肺や皮膚を潤し 粘膜を強化し 外部からの刺激を和らげてくれるので 特に皮膚トラブルの方にも良い組み合わせ。 また、 「さつまいも」も「蜂蜜」も 「気」を補う食材なので相乗効果を生み出し ストレス、食習慣、冷え、暑さ 睡眠不足(熟睡できていない) 色々な理由で 「気=エネルギー不足」を起こしている 気虚タイプの方におすすめな

              ほっと一息〜疲れ・月経・更年期・お肌の悩みにシンプル薬膳で整える〜 - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜
            • プロバスケットボールリーグ・B.LEAGUEに所属する「佐賀バルーナーズ」が「FiNANCiE」にてクラブトークンを新規発行・販売を開始!

              プロバスケットボールリーグ・B.LEAGUEに所属する「佐賀バルーナーズ」が「FiNANCiE」にてクラブトークンを新規発行・販売を開始! ブロックチェーン技術を利用したクラウドファンディング2.0「FiNANCiE」を提供する株式会社フィナンシェ(本社 東京都渋谷区 代表取締役 國光 宏尚)は、2021年9月9日11:00より、B.LEAGUE B2に所属する「佐賀バルーナーズ」のクラブトークン新規発行と販売開始をお知らせいたします。(URL:https://financie.jp/users/ballooners/cards) クラブトークン発行の目的佐賀バルーナーズは佐賀県をホームタウンとして活動するB2リーグ所属の男子プロバスケットボールチームです。2018年に発足し、地域リーグからB3参入、2019-20シーズンにはB3からBリーグ最速でB2に昇格しました。 今回FiNANCiE

                プロバスケットボールリーグ・B.LEAGUEに所属する「佐賀バルーナーズ」が「FiNANCiE」にてクラブトークンを新規発行・販売を開始!
              • 顔の大きな人でも大丈夫!ハサミだけで靴下をマスクにする方法

                日本だけではなく新型コロナウイルスの影響を受けている世界各国で、「マスクがない!」と人々は声を上げている。 また、医療用マスクは医療現場で使ってもらい、通常の外出用マスクは洗って使いまわせる布マスクにしようという流れも、世界各国で起こっている。 しかし、布をマスク状にするのはなかなか難しく、ミシンがない人はもちろん、不器用な人や裁縫が得意ではない人は敬遠してしまいがちだ。 また、ガーゼも入手困難となっており、なかなか手作りするのも難しい。 そんな中、靴下を使ってマスクを作る動画が、今月に入ってからいくつもネット上に登場している。その中から、顔の大きさを選ばない靴下マスクの作り方を紹介しよう。 複数の動画が上がっているが、今回紹介するのはアメリカの大手民間放送ネットワークのニュース番組でお天気を担当しているアダム・ジョセフさんの投稿だ。 彼は4月7日、個人のFacebookアカウント上に、「

                  顔の大きな人でも大丈夫!ハサミだけで靴下をマスクにする方法
                • “電気で抗菌効果” 新たな繊維を開発 | NHKニュース

                  大手電子部品メーカーの「村田製作所」と繊維メーカーの「帝人フロンティア」は、抗菌効果がある繊維を開発しました。繊維が伸び縮みする時に微弱な電気が発生して、細菌を減らす効果があるということです。 新たに開発された繊維は、伸び縮みする際に微弱な電気が発生します。 電気が細菌を減らし、繊維に抗菌効果をもたせることができるということです。 抗菌効果のある繊維は数多くありますが、一般的に金属や薬剤などが使われているということです。 新たな繊維は、繊維自体に抗菌効果があるため、薬剤などを使う必要がなく、環境にも優しいと会社は説明しています。 スポーツウエアなどの衣類や靴下、マスクなどに使うことを想定し、今年度中に販売を始めたいとしています。 これまでの研究で、細菌だけでなくウイルスに対しても効果があることが確認できていて、新型コロナウイルスについても検証を進めているということです。 村田製作所の村田会

                    “電気で抗菌効果” 新たな繊維を開発 | NHKニュース
                  • 【動画あり】ハサミで切るだけ!靴下マスクの作り方。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

                    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています コロナウイルスでマスクが品薄中! 切るだけ2分で作れると話題の「靴下マスク」を作ってみました♪ YouTubeにもアップしてみたのでよろしかったら参考にしてください。 ハサミで切るだけ!「靴下でマスク」作ってみました。 無印良品 ikkaの靴下を使ってマスクを作ります♪ サイズは25~27cmだったかな。 息子用に買っておいたものです! ハサミでカットして、四角に切ります♪ 四角のサイドを1cm中に半分までカット。 90℃展開して・・・ これが話題の靴下マスク!! フィルター代わりにキッチンペーパーを入れます♪ 真四角ではなくて歪んでいるのはご愛敬!! ユキコノマスク完成しました!!!!! ちなみに

                      【動画あり】ハサミで切るだけ!靴下マスクの作り方。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
                    • 毎日を快適に!子供自身で収納(整頓)できるようになる収納棚を作ろう

                      ごきげんよう こあげです こあげの子供は現在7歳(小2)、6歳(年長)の娘が二人なのですが毎日毎日大量の洗濯ものや片付け物であふれています そこで今回は親も子も楽になる収納棚をリビングに置いちゃおうってことで作ってみたところとても快適になったので皆さんもぜひ真似して否、グレードアップしていただきたくここに記します 収納|子供たち(小学生、園児)が毎日必要なものを書き出す 長女は小学2年生になり、今の時期は(6月より)体操服での登下校となっています 園児の次女は毎日体操服での登園なので今の時期はどちらも体操服、靴下、ハンカチが毎日の洗濯ものとして出されます これに加えてこれまた時期のものでマスクも毎日の洗濯物に加わります こあげ家では不織布マスクは子供たちに不評で、ひたすら「鬼滅の刃」シリーズのマスク(ばぁば手作り)を愛用しています 子供たちが毎日登校、登園に必要なものを挙げると・・・ 体操

                      • 新社会人の娘からのプレゼント&4月の人気記事。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

                        1位:主婦の「毎日服」 家で過ごしている普通の主婦の毎日服。 コロナのため出かけるのは、犬の散歩くらい。 毎朝、着替えていますよ~♪ カジュアルワンピース着ていないので明日でも着ようかな。 私の、春の毎日服7着。 2位:半袖のカジュアルトップス これは私のために作ってくれたのでは!という夏服をセレクトしてみました♪ 思ったよりベージュぽかったけれど似合ってよかった♡ お色が好みでしたら(4色展開)おすすめです! ナチュラルきれいめ!綿麻フレンチスリーブブラウス。 3位:10mガーゼで作る「手作りマスク」 三角巾にも包帯にもなる10mガーゼでマスク作り! こんな感じかな~と作ってみたら 売り物のガーゼマスクも驚く完璧な仕上がり・・・笑 耳ゴミがなくてアイデアで乗り越えました。 マツキヨの10mガーゼが秀逸!簡単マスクを手作り&ゴムないからこれにした。 4位:子供が社会人になり子育て卒業した話

                          新社会人の娘からのプレゼント&4月の人気記事。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
                        1