並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

靴下 名前つけの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 【保存版】幼稚園の入園準備グッズまとめ!ブログで私のオススメを紹介♪ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

    ※アイキャッチはLULUMAMAさんに作成いただきました こんにちは、東京都多摩地域在住で取材ライターのナスカです。 この記事を書いた当時、息子は幼稚園年中でした。 幼稚園に合格された皆さま、おめでとうございます♡ 今回は、私がオススメする幼稚園の入園準備グッズをブログでご紹介♪ 子どものうわばき入れ・絵本袋・着替え袋・お弁当グッズ一式・お名前つけ・入園式に親子で着る洋服など、必要な入園セットがたくさんあります… 私は幼稚園の入園準備で揃えるグッズが多すぎて、若干パニックになりました(笑) オムツ外しという、最難関もありますしね(涙) そこで、私がオススメする方法で幼稚園の入園準備をサクッと済まし、あとは子供と遊ぶ時間・オムツ外しの時間にあてましょう♡ 幼稚園選びで悩んでいる方は、コチラの記事からどうぞ↓ karadamajikitsui.hatenablog.com 1、幼稚園 入園準備

      【保存版】幼稚園の入園準備グッズまとめ!ブログで私のオススメを紹介♪ - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
    • お名前つけ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

      来月は、母がショートスティで長期間、お世話になる予定です。 www.betty0918.biz なので、たくさんの衣類に、きっちりお名前つけをしました。 アイロンプリントで名前をつけます。 1枚の衣類に、2か所ずつ名前を記しました。 妹が、仕事柄「名前のついてない衣類、もしくは名前が消えちゃったらしい衣類の忘れ物など、本当に困るの。」と言っていたのを思い出します。 二女が、大学時代にスポーツジムでバイトをしていたのですが、その時に、毎日必ず出るタオルや靴下などの忘れ物や落とし物がたまりにたまって、ジムでは大量に保管しているそうです。 「安いタオルだったし、ま、いいか。」と忘れた側が解決済みであっても、ジム側としては、処分するわけにいきませんから。 いっそ「忘れ物は、すべて捨てます!!!」と断言できればいいんでしょうけど。 母は手編みのカーディガンなどを着るのが好きです。 こういった手編みの

        お名前つけ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
      • 母をショートスティへ送り出しました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

        今朝、母をショートスティへ送り出しました。 1泊2日です。 今まで何度かショートスティは経験していますが、コロナ禍その他の事情で今までの施設ではなく、初めての施設です。 今回利用したのは、ショートスティ専用の施設です。 夏に、二女の出産のため、私は二女の家へ手伝いに行こうと思っています。 その時に母をショートステイで預かっていただくための、今回はお試しショートスティです。 母はハナさんに「じゃあ、おばあちゃんは行ってくるわね~👋」と明るく手を振ります。 「いってらっしゃ~い。」 初めて利用の施設なので、最初の申し送りは時間がかかりました。 母の状態、そして尋問…。 看護師さんと介護のスタッフさん。そして事務の方。 母はどんな質問をしてもきちんと答えていたのですが、「私はトマトが嫌いなんですよ。」を10回くらい言ってた(笑) 1泊だけなのですが、持ち物もそれなりにあり、名前をひとつひとつ点

          母をショートスティへ送り出しました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
        • 【お名前シール】靴下の名前つけはKAWAGUCHI「ソックスラベル」に落ち着きました。 - 晴れ時々コジコジ blog

          いつもありがとうございます。 【お名前シール】靴下の名前つけはKAWAGUCHI「ソックスラベル」に落ち着きました。 新学期始まりましたね(^▽^)/ 晴天ですが木枯らしがすごい吹いて極寒の新学期です。 1月10日からですがその日は昼前に帰って来ました(^▽^)/ そして新学期前にも色々やる事が沢山ありました。持ち物の名前がついているかの確認。地味に面倒くさい大変(笑) 名前と言えば、息子のジャグちゃん(名前の由来)が幼稚園入園前や小学校入学前に色んな持ち物、洋服に名前を付ける行事(笑)があり大変でした(´;ω;`) 子育てには必ず通る道。 足のサイズ20㎝以下ぐらいまでは、まだ靴下にも名前を書ける場所を設けてくれている靴下もたまにあったので、それを見つけては買っていました。 小学校中学年にもなるともう名前のスペースのある靴下が無く(白色を買えば問題ないですが)、当時「のびーるゼッケン」と

            【お名前シール】靴下の名前つけはKAWAGUCHI「ソックスラベル」に落ち着きました。 - 晴れ時々コジコジ blog
          • 明日やろうは馬鹿野郎~戻ってきた少しのやる気~ - マダムあずきの意識低い系ブログ

            こんにちは。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com 馬鹿野郎だったワタクシですが ちょっとダメ人間くらいまで復活してきました。 家事をするのにみなぎるやる気ではなく 「別に今じゃなくても」 ということをやっただけ。 でも。まぁ。だって。(言い訳) 何もしないできないよりはいいかな\(^o^)/アハハ きっかけは毎日みていたのに いきなり気になったこちらでした。 椅子についてるフェルトにホコリ&猫毛がもっさもさについてたこと。 滑りも悪くなってきたし 椅子と一緒にいただいたこちら↓に取り換えようかなと。 まず椅子をひっくり返して外します。 きーたんチェック入ります(ΦωΦ) 閲覧注意\(^o^)/ ↓ ギャー('Д') 無事交換終了しました(`・ω・´) そして次。 黒のビジネスソックス(マダム

              明日やろうは馬鹿野郎~戻ってきた少しのやる気~ - マダムあずきの意識低い系ブログ
            • 母の靴下を購入しました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

              冬用の母の靴下を購入しました。 ディケアサービスやショートスティを利用しているので、恥ずかしい靴下を履かせられません。 母はくるぶし丈のスニーカーソックスは履きなれていないので、ふくらはぎ下までの丈のソックスです。 クルーソックスというのか? 無印良品で購入しました。 1足230円でしたが、ピンクはさらに値下がりされて150円でした。 今回、母は11泊のショートスティをしました。 こんなに長いショートスティは初めてです。 スティ中、トイレの失敗が多かったらしく、持っていった着替えだけでは足りなくなったそうです。 これからのために、母の着替えもいろいろ取り揃えなくては。 それにてしても、長いショートスティ、「母が私を忘れているかもしれない。」との不安はありましたが、私のこともハナさんのことも忘れてはいませんでした。 ただ帰宅してからしばらくは、表情なく、言葉少なで、ボ~ッとしていました。 数

                母の靴下を購入しました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
              • 小学校の入学準備はいつから?どこで買う?安くお得に買いたい! - よつば家の本棚

                小学校の入学用品,いつから準備するの? 入学説明会後の購入をオススメする理由 入学準備品,どこで購入すればいい? ①小学校で購入 ②体操服はヒラキが安い! ③ネット(楽天)で購入 ④ネットフリマで購入 ⑤文具は子どもと一緒に近隣店舗で購入 ⑥100均で購入 ⑦大型スーパーで購入(イオンなど) 学用品購入時の注意点と失敗談 保育園・幼稚園から引き続き使える用品 卒園時に入学用品がプレゼントされる場合も 算数セットの名前シールは貰えます! 何をどこで購入すれば良いか考えておこう 2児のママ・よつばです(*^-^*) 今年年長のお子さんは,小学校入学を控えてドキドキですね。 入学準備って何をしておけばいいの? 私は,先に知っておかないと不安でしょうがないタイプです(笑) できるものから準備を進めておきたい! そして安くお得に買って,節約したい!(≧◇≦) コンセプトは「良いものを安く」買い物♪

                  小学校の入学準備はいつから?どこで買う?安くお得に買いたい! - よつば家の本棚
                • 【保育園から幼稚園へ転園】入園準備はいつから?手続きの違いは? - うとうとさらの テンパり育児

                  こんにちは、うとうとさらです。 実は昨年からひっそりと幼稚園選びをしていて、無事この春から幼稚園に満3歳児クラス(4年保育)で転園することに決まりました。 0歳児クラスからお世話になってきた大好きな保育園を退園するのは少し寂しいのですが、今後のことを考えて決断しました。 理由はこのあと詳しくお伝えしますが、必死だった保活からやっと仕事復帰して苦労した点が大きいです。 ちょうど今は入園に向けての準備がみなさん忙しい時期ですよね。保育園と幼稚園両方の入園準備を経験しましたので、違いなどをまとめてみました。 必死にやった【保活】仕事復帰して感じたこと 保育園から幼稚園へ転園する理由 育児と仕事を50%ずつなんて無理 時短勤務は3歳まで! 幼稚園で「習い事」をさせたい! 転園組も必見!入園準備はいつから? 転園して感じた保育園と幼稚園の大きな違い 制服の違い 通園バスの違い 保育園から幼稚園へ転園

                    【保育園から幼稚園へ転園】入園準備はいつから?手続きの違いは? - うとうとさらの テンパり育児
                  1