並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

飾り棚 ikeaの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • DIY初心者がマイペースに楽しむ、共働きリモートワークを快適にする住まいづくり - マンションと暮せば by SUUMO

    はじめまして。たまに趣味でブログを書いている、あさえと申します。4年前に結婚した夫とふたり暮らしをしており、ふたりとも都内の企業で企画職として働いています。 そんなわたしたちは2020年5月、リノベーション済みの中古マンションを購入しました。緊急事態宣言発令により突如ふたりともリモートワークとなり、結婚当初に住んでいた1LDKの賃貸マンションでは生活に無理が生じたので、思いきって購入しました。 マイホーム購入後、わたしはすっかりDIYにハマってしまいました。集中して快適に仕事に取り組めつつ、仕事後や休日のプライベート時間を存分にくつろげる環境。そんな住空間を目指すべく、日々楽しく工夫を凝らしています。 そこで今回は、ホームオフィス空間を中心に、これまで取り組んできたDIYの様子を紹介します。 といってもわたしは、設計・インテリアの知識もなければ、特殊な工具も使えません。DIY工程の説明や、

      DIY初心者がマイペースに楽しむ、共働きリモートワークを快適にする住まいづくり - マンションと暮せば by SUUMO
    • 見せる収納で解決! 100均や無印良品のアイテムを使った推しグッズの飾り方まとめ #ソレドコ - ソレドコ

      お気に入りの推しグッズは見せる収納で眺めてニヤニヤしたい!そんなオタクにおすすめのディスプレイ方法を紹介します。ぬいぐるみやアクスタ、缶バッジ、ポストカードなどを飾る方法をまとめました。 愛&時間とともに増えていくオタクグッズ、皆さんどう収納していますか? 部屋にオタク感を出したくないという方もいれば、インテリアとして部屋にディスプレイして楽しんでいる方もいますよね。 今回は、オタクグッズを部屋にかわいく飾りたい! 推しに囲まれて暮らしたい! と「見せる収納」を求める方にぴったりな収納グッズをソレドコ編集部がリサーチ。 缶バッジ、ぬいぐるみ、アクリルスタンドなどのグッズを飾るアイデアや、ダイソー、無印良品、IKEA、楽天、ニトリなどで簡単にオンライン購入できるものを中心に、"朝起きて一番に推しの顔を見たい!"という「見せる収納派のアイドルおたく」千紘が紹介していきます。 【この記事はこんな

        見せる収納で解決! 100均や無印良品のアイテムを使った推しグッズの飾り方まとめ #ソレドコ - ソレドコ
      • イケアのリサイクル天板×ポップな収納でキッチンカウンターをDIY。使わない家具に第二の人生を与える - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

        蜂さんバイバイでやっとDIY再開 よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む ウキウキさん(夫氏)とゴロ子(嫁氏)だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん このブログでは 「いじってあそぼ」のコーナー担当☆ DIYヲタク・ウキウキさんは 庭の小屋作りがきっかけになり 車を売って空き家がついた山を購入! ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 椅子オタクでもあるゴロ子と一緒に 山小屋をセルフリノベーションしているよ♪ 前回はウッドデッキの蜂対策として 畑用防虫ネットで蚊帳をDIYしたよ☆ ■ウッドデッキを覆う蚊帳のDIY www.mashley1203.com 全然作業が進まなかったけど これでやっとDIYできる! うん!蜂さんも蚊さんも気にしないでいい! 今回はキッチンに大型カウンターを作ろう! キッチンbeforeとこれまでのDIY 山

          イケアのリサイクル天板×ポップな収納でキッチンカウンターをDIY。使わない家具に第二の人生を与える - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
        • 部屋をステキにするIKEAのオススメ商品!2000円以内で買えたもの - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

          2000円以内でイケアで購入したおすすめのアイテムを紹介します。 センスのいいステキなお部屋にしたいですか? 自分のお部屋がある方はインテリアにもこだわりたいですね。 ステキなお部屋に憧れるあなたに、おしゃれなインテリア商品を紹介します。 イケアで2000円以内で買えるアイテムです。 昨年、わが家で購入したアイテムですが、見た目はナチュラルなのに置き方や飾り方しだいでおしゃれなインテリアに見えます。 大切なグッズや小物を飾るのにもピッタリですよ。 イケアで2000円以内で購入したおすすめアイテムを紹介します。 部屋をステキにするIKEAのオススメ商品!2000円以内で買えたもの NESNA(ネスナ)ベッドサイドテーブル DJURA(ジューラ) ベッドトレイ MOSSLANDA(モッスランダ) アート用飾り棚 SOCKER(ソッケル) ミニ温室 まとめ 部屋をステキにするIKEAのオススメ商

            部屋をステキにするIKEAのオススメ商品!2000円以内で買えたもの - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
          • 【簡単】ニッチ棚をDIY!自分で出来るおしゃれな飾り棚の作り方

            自分でDIYして壁にニッチ棚を作ってみたいです。 壁に穴を開けるのは勇気もいるし難しそうですが、リフォーム経験がない僕でもニッチ棚を作ることはできますか? 確かに自分で壁に穴を開けるのは躊躇(ちゅうちょ)しますよね。 穴を開けてしまったら、もう後戻りできませんし、最終的に作れなかったとなれば「やめておくんだった」と後悔するかもしれませんね。 でも、基本的には大丈夫ですよ。 きっと、チャレンジ精神さえあれば誰にでも作れます! 壁のアクセントにニッチ棚!皆さんもぜひ取り入れてみてください。 こちらの棚づくりの記事もよかったらご覧ください。 キッチン壁に飾り棚をDIY!棚受けを使わずおしゃれに取り付ける方法キッチンの壁に飾り棚を作りたい方は必見!こちらの記事では、棚受け金具(ブラケット)を使わずキッチンの背面壁に飾り棚を取り付ける方法を解説しています。今のキッチンのデザインに物足りないという方は

              【簡単】ニッチ棚をDIY!自分で出来るおしゃれな飾り棚の作り方
            • フィギュアをディスプレイするならIKEAのデトルフ(DETOLF)!【コレクションに】

              モノナビ - おすすめの家具・家電のランキング > 商品記事 > 家具・インテリア > 収納家具・収納用品 > フィギュアをディスプレイするならIKEAのデトルフ(DETOLF)!【コレクションに】 あなたは自慢のフィギュアやプラモデルを、どこにディスプレイしていますか。ホコリの付きやすい飾り棚や、溢れかえる百均の小さなケースに頭を悩ませているならIKEAのDETOLFがおすすめです。大型でガラスの付いたキャビネットは一般的にとても高価ですが、DETOLFはコストパフォーマンスが高いことでコレクターに人気。全面が透明度の高いガラス張りで、コレクションを美しくライトアップすることも可能です。今回はDETOLFの特徴やクールなレイアウト、カスタマイズ方法などご紹介していきます。コレクションケースの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみて下さいね。 デトルフ(DETOLF)とは? IKEAが販売

                フィギュアをディスプレイするならIKEAのデトルフ(DETOLF)!【コレクションに】
              • ダイニングテーブルを断捨離|押入れをデスクにして小さな部屋を大きく使う : ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ) Powered by ライブドアブログ

                ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ) ミニマリスト主婦のブログ。個性あふれるインテリアや収納術、ズボラDIY、節約など、1DK(30平米)の狭小賃貸マンションでていない(ていねいじゃない)暮らしを満喫中です。 ゆるミニマリストを名乗ってきたていないですが、ミニマリストここに極まれりみたいなことになりました。 なんとダイニングテーブルを断捨離しました。 この記事ではダイニングテーブルを断捨離した理由と、ダイニングテーブルを何で代用するのかについて書いていきます。 ダイニングテーブルを断捨離した理由は、なくても困らないと思ったから 押入れをデスクにしたらダイニングテーブルがいらなくなった できたら誰かに譲りたいからジモティーに出してみた ダイニングテーブルを断捨離して、脚付盆でごはんを食べる ダイニングテーブルの代用として折りたたみテーブルを買うか悩み中 ダイニングテーブルを断捨離した効

                  ダイニングテーブルを断捨離|押入れをデスクにして小さな部屋を大きく使う : ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ) Powered by ライブドアブログ
                • 「カエライフ フェス2020」に車中泊・バンライフのカスタムカーが集合!ライブ配信も大盛況でした! - カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

                  ホンダアクセスのWebマガジン「カエライフ」は2018年12月にプレスタートしました。クルマを通じた豊かなライフスタイルを提案し、クルマのカスタム、キャンプや車中泊など、クルマを使って楽しむための幅広い情報をお届けしています。 「カエライフ」のオープン2周年を記念し、初めてのイベントを開催しました。その名も「カエライフ フェス 2020」! これまでに「カエライフ」に登場したバンライフ&車中泊のプロ、アウトドアの達人たち12人(組)が、2020年12月12日、青野原野呂ロッジキャンプ場に集まり、ライブ配信を行いました。このイベントの様子をダイジェストでレポートします! 目次 青野原野呂ロッジキャンプ場にバンライフ車が集結! 第1部「車中泊・バンライフの達人たち」いよいよスタート! 車中泊専門誌『カーネル』編集長 大橋保之さん Carstay(カーステイ)宮下晃樹&宮下佳織 バンライフビルダ

                    「カエライフ フェス2020」に車中泊・バンライフのカスタムカーが集合!ライブ配信も大盛況でした! - カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE
                  1