並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

高野山 ランチ ランキングの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 長野県の観光地22選!長野旅行で外せない必見観光地<北信(長野・戸隠・小布施・千曲市)のおすすめ観光スポット> - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary

    長野県と聞いて何をイメージしますか? 歴史的な観光スポットや温泉、山々に囲まれた壮大な自然を思い浮かべるかもしれません。 それだけではなく、綺麗な空気や水で育まれた果物、全国的にも知られている「信州そば」など、グルメも魅力的な長野県。 また、全国の平均寿命ランキング1位で、幸福度が高く住みやすい県でもあります。 他にも、長野には誇れる日本一なポイントが盛りだくさん。 本記事では、魅力溢れる長野のおすすめ観光スポットやグルメを厳選しました。 長野を観光・旅行される方は是非参考にしてください。 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。 お出かけになられる前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。 <北信(長野・戸隠・小布施・千曲市)のおすすめ観光スポット> 長野県の北部に位置し、新潟・群馬両

      長野県の観光地22選!長野旅行で外せない必見観光地<北信(長野・戸隠・小布施・千曲市)のおすすめ観光スポット> - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary
    • 教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史 Encyclopedia of Japanese Internet Culture

      教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史ヽ(´ー`)人(´ー`)ノ 大げさな前書き このHTML文書は日本のインターネットの歴史のごく一部を年表の形にまとめたものです。 残念ながら私には、人を愉快にさせる面白い文章や、深く洞察を促すような賢い文章を書く能力はありませんが、 巷に溢れる乏しい資料で強引な俯瞰ばっか繰り返す退屈なネット論よりは、幾分マシなものになったかと思います。 いつか中学校の歴史の授業で「昔インターネットという地球だけの閉じたネットワークがあり…」なんて教科書片手に話される時、 ここに取り上げた事象のほとんどは語られることはないでしょう。 それはそれでいいのかもしれません。昔話は酒のつまみ。貴方の「インターネットが一番楽しかった頃」はいつですか? 使用上の注意 年表本文は主要サイト開設日&ツールのリリース、その他イベントのデータを中心としました。 開設月日に関する確

      • 時間の柔軟さを楽しんで生きる - 人生で一度くらい

        「人生で一度くらいやってみたい」と思うことをやってみよう、 お散歩が楽しい街で暮らしたいと、 既婚アラフィフですが、2021年2月から京都に引越し、 5月から北海道十勝で爽やかな夏を過ごし、 10月からはまた京都に引越しました。 住みたい場所に住み一人暮らしをしています。 はじめましての方はこちらをご覧ください(^ ^) 「プロフィールとブログの紹介 - 人生で一度くらい」 * たまにfacebookを開くと、 「◯年前の自分の投稿」というのが 自分にだけ見るように上がってきます。 昨日もそれが上がってきて、 10年の前の自分はちょうど今頃、 和歌山県の高野山に紅葉を見に行っていたようで、 懐かしいなぁ!とその写真を眺めました。 (和歌山県 世界遺産の高野山にて。2011年の11月の写真です♪ 以下、今日の写真は全て2011年の高野山の写真です。) 10年前って もうはるか昔のことのようで

          時間の柔軟さを楽しんで生きる - 人生で一度くらい
        • 和歌山でリフレッシュ! ~① 空の巻 - 小説を 勝手にくくって 20選!

          およそ1年振りの雑記になります。 1ヶ月前の旧聞となってしまいましたが、本州で唯一足を踏み入れていなかった、念願の和歌山旅行に行ってきました。当初は投稿する予定はなかったのですが、しばらく経つと、記録に残したい気持ちが芽生えてきました。 以前から人生で一度は高野山奥之院には足を踏み入れたい願望があり、せっかくなら熊野三社巡りもしたい! そんな気持ちを抱えつつ配偶者に相談したら「パンダが見たい!」とのリクエスト。 そんなことで、いつものように「ギチギチの」スケジュールで、ドタバタ旅行になりました (^^) nmukkun.hatenablog.com *やはりこちらの作品を振り返ったことが、和歌山行きに火をつけました。 仙台空港から関西空港まで「庶民の味方」格安航空のピーチ ✈ で片道1人およそ3,000円(高速バスより安いぞ!)。そこから(なぜ天下茶屋を経由しなくてはいけないのか、よく理解

            和歌山でリフレッシュ! ~① 空の巻 - 小説を 勝手にくくって 20選!
          1