並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

10ポンド 日本円の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 中世ヨーロッパの物価をまとめたリスト

    by Marc Wieland 中世の物価がわかるリストを、カリフォルニア大学デービス校の中世研究プログラムにおける名誉講師として働くケビン・ロディ氏が公開しています。 Medieval Price List http://medieval.ucdavis.edu/120D/Money.html 中世における各通貨は以下のレートで計算されているとのこと。なお、中世の貨幣価値は現代と全く異なるため、現代の日本円への換算レートは不明です。 1ポンド(L)=20シリング(s) 1シリング=12ペンス(d) 1ペニー(ペンスの単数形)=4ファージング 1マルク=13シリング4ペンス 物価リストについては、「物価リストは封建制経済への誤解を招くものとなり得ます。なぜなら、中世では非常に多くのモノが世帯内で生産されたり、領主から供給されたりしたためです。例えば、騎士や貴族などに仕えた家臣や召使いは、給

      中世ヨーロッパの物価をまとめたリスト
    • AI画像生成サービス「DreamStudio」のβが開始されました。|abubu nounanka

      こんにちは、前回前々回と記事を書いてきたStableDiffusionの公式web版「DreamStudio」の有料βがとうとう開始されましたので簡単に解説しておきます。 DreamStudio https://beta.dreamstudio.ai/dream 基本画面と項目解説■料金について サインアップ時にフリートライアル用に画像約200枚分のポンドが配布されます。課金は10ポンド単位(画像約1000枚分)でできます。日本円で1600円くらいですね。ただ注意してほしいのは、"約1枚分"という基準はあくまで基本設定の「解像度512*512ステップ数50」の画像を生成する場合です。御覧の通りある程度自由にサイズや品質を設定可能ですが、最大品質の「解像度1024*1024ステップ数150」では、一度に28.2の計算コストがかかります。「残り100枚くらい生成できるな~」と思って最大品質のを

        AI画像生成サービス「DreamStudio」のβが開始されました。|abubu nounanka
      • 【イギリス お得情報】ザ・ボディショップ商品が日本の半額以下で買えた件 - TOM夫婦の世界の窓

        皆さん、こんにちは! TOM夫婦の嫁です! 最近イギリスの乾燥具合が激しすぎて、乾燥肌にさらに拍車がかかってきました… そこでもちもち肌になるべく、イギリスで大手スキンケアブランド「The Body Shop(ザ・ボディショップ)」で保湿力抜群商品を購入! 商品を格安で買えたので、日本と比較しながらお話していきたいと思います! Youtubeで実際に開封しながらも解説してます! www.youtube.com The Body Shop(ザ・ボディショップ)って? 日本とイギリスの商品・値段の違いは? 日本に比べてどれくらい安いのか? スキンクリアリング ボディウォッシュ TT ジャパニーズチェリーブロッサム シャワージェル ボディバター ピンクグレープフルーツ ジャパニーズチェリーブロッサム ボディクリーム ブリリアントプレシャンプーヘアオイル CN ウルトラファインバスリリー さらに安

          【イギリス お得情報】ザ・ボディショップ商品が日本の半額以下で買えた件 - TOM夫婦の世界の窓
        • 【ロンドン 物価】ロンドン暮らし3年目の生活費大公開! - TOM夫婦の世界の窓

          皆さん、こんにちは! Tom夫婦の嫁です。 前回の生活費を公開した時からかなり状況が変わっているので、 今いくらくらいかかっているのか見ていこうと思います。 状況の変化としては、以下の通り。 ZONE1賃貸ワンルーム ⇒ ZONE4持ち家1LDK 夫婦2人 ⇒ 夫婦2人+私の妹(YMS) 車なし ⇒ 中古車所持 電気代のみ ⇒ 電気・ガス・水道 我が家のマイホーム購入ストーリーが知りたい方はこちらの記事を。 www.tomfamilyworld.com ということで早速見ていきましょう! (1ポンドは160円で計算しています) 1.住宅費 2.Council tax(住民税) 3.光熱費 4.食費 5.日用雑貨費 6.インターネット代 7.保険料 8.交通費 9.車関係費 10.合計金額 まとめ 1.住宅費 以前は賃貸だったので、大家さんに家賃を払うだけでしたが、 現在は住宅ローン(Mor

            【ロンドン 物価】ロンドン暮らし3年目の生活費大公開! - TOM夫婦の世界の窓
          • 【実録】イギリス旅行に両替は必要? ポンド両替せずにカードだけで1週間滞在した実体験紹介 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜

            ◆このページを読むのにおすすめな人◆ 初めてのイギリス旅行を計画している人 海外旅行でクレジットカードを利用したい人 両替する手間が面倒な人 【実録】イギリス旅行に両替は必要? ポンド両替せずにカードだけで1週間滞在した実体験紹介 【実録】イギリス旅行に両替は必要? ポンド両替せずにカードだけで1週間滞在した実体験紹介 【はじめに】①イギリス旅行は初心者でもできる?物価や為替はどう? イギリス旅行は初心者にもおすすめ 物価は高く為替レートも高め 食事の費用が高くつくため注意 【参考】イギリス観光情報まとめ 【参考】イギリス・ヒースロー空港 【イギリス旅行に両替は必要?】②イギリスのキャッシュレス決済普及状況は? イギリスのキャッシュレス普及状況 飲食店のキャッシュレス状況 公共交通手段のキャッシュレス状況 【参考】イギリス旅行のトランジット体験談 【イギリス旅行に両替は必要?】③イギリス旅

              【実録】イギリス旅行に両替は必要? ポンド両替せずにカードだけで1週間滞在した実体験紹介 - ミニマリスト品川太郎の雑記ブログ 〜海外旅行・家電やサービスの体験談紹介〜
            • 万有引力の発見 - ニュートンのお話 - vol.2 落ちるりんご

              万有引力の発見者ニュートンのエピソードとして 「ニュートン はりんごが木から落ちるのを見て、万有引力を発見した」というお話は有名です。また、ニュートン は万有引力の発見、微積分の発明、光学理論などの偉業を成し遂げていますが、これらの発明や発見は疫病が流行した約2年の間に得られていたとされ、この期間は「驚異の年」と呼ばれています。広く知られているこれらの伝説について深掘りしてみましょう。 ニュートン の生い立ち ニュートン誕生 ニュートンが生まれたころに戻りましょう。この時代、ヨーロッパの国々はどこでも、戦乱に次ぐ戦乱で死は日常でした。現在の皆さんは平和な社会で生活していますから、当時の恐ろしい恐怖に満ちた日常は想像できないと思います。魔女裁判があり何の罪もない人が拷問の上公開処刑されます。斬首、首つり、火炙りなど頻繁に行われていました。ニュートンの父はこの混乱の中、ニュートンが生まれる3ヵ

              • 断崖絶壁にあるミナック・シアターで観劇とポスカーノ・ビーチ【一年前のひと月のイギリス旅・26】 - アラフィフからの海外一人旅&アラフォーからの沖縄離島一人旅

                女性が一人で建てた石造りの、断崖絶壁の海沿いにある、ミナックシアターという劇場です。ここで劇をみました。背景が海なのできれいですね。 ミナックシアターに観劇にいく コーンウォール観光9日目 。数日前にミナックシアターに観光に行ったのですが、 その時は何も演目をしておらず 。この綺麗な劇場で是非何か見たいと思っていました 。 自力でネットで予約しようと思ったのですが 、電話番号もいるみたいで 、海外シムなので電話番号もよく分からず できずにいました 。エアビーアンドビーにチェックインした時に、 ホストにお願いして電話してもらって予約してもらいました 。 ディック・バートンという劇のようです。楽しみです 。バスに乗ってミナックシアター近くのバス停まで行きました 。 そしたら優しい ご年配の男性が こっちだよと教えてくれました。チケットオフィスがあって、そこでたのんでおいたチケットをもらいました

                  断崖絶壁にあるミナック・シアターで観劇とポスカーノ・ビーチ【一年前のひと月のイギリス旅・26】 - アラフィフからの海外一人旅&アラフォーからの沖縄離島一人旅
                1