並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

am4時の検索結果1 - 27 件 / 27件

  • コストコ守山倉庫店がオープン・フレンチロール&パニーニ ~ パーベイク技術について - 黒猫サンタさんのパン作りブログ

    昨日の7月8日(木) AM5:30 、名古屋市で初となります、コストコ守山倉庫店(名古屋市守山区中志段味特定土地区画整理組合地区内70街区1-1)がオープンしました。 前回の記事では、文末に事前の会員登録の様子を記載させて頂きましたが、いよいよショッピング本番です。 www.santa-baking.work 人生初コストコは果たして・・・、そして新たなパンの発見はあるのか・・・。 そして、日本ではまだなじみの薄いパーベイク技術について、少々解説を加えていきたいと思います。 【 目次 】 パーベイク技術とは コストコ守山倉庫店へ参ります いざ、ショッピング フレンチロール(6個×4パック=24個入り 598円 税込) 外観 食味・食感・風味 パニーニ(2個×8パック=16個入り 798円 税込) 外観 食味・食感・風味 退店時のプレゼント パーベイク技術とは ヨーロッパではすっかり定着して

      コストコ守山倉庫店がオープン・フレンチロール&パニーニ ~ パーベイク技術について - 黒猫サンタさんのパン作りブログ
    • このあと22:30のCPIに注目!今週は明後日AM4時のFOMCにも大注目ですが、株価より為替が気になる今日此頃… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

      今日の日経平均は112円高の27,954円となりました。重要イベントを前に持ち高調整の買いが入り昨日の米国市場が大幅上昇となったことで反発し、寄り付き直後には274円高まで上げ幅を広げ節目の28,000円を回復する場面もありました。 ただ、11月の米消費者物価指数(CPI)の発表を控えていることもあり様子見ムードが強く伸び悩むと28,000円を割り込んで取引を終えています。その米CPIは日本時間の22時30分に発表となります。10月から伸びが鈍化するとみられていますが、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表前ということもありマーケットの注目をいつも以上に集めています。私も今、固唾を呑んで待っています。 個人的には、CPIが予想以上となり、再びドル高円安を期待しています。株高はその次のターンでいいです。今日はCPIが市場予想を超えて、アメ株の買い場になればと思っています。また、明日は材料

        このあと22:30のCPIに注目!今週は明後日AM4時のFOMCにも大注目ですが、株価より為替が気になる今日此頃… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
      • 寝不足です - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

        ◎もくじ はじめに 眠いです 今日の夕飯とta-san ○はじめに R-18 今日は、ほとんどpapaの日記記事です 不適切な言葉が書いてあります 気を付けて下さい! ○眠いです また、凄い寝不足です! メチャクチャ、眠いんです 仕事が多過ぎるのが、原因なんですが こんな 時間も何も約束できない、私を頼ってくれる お客様がいる限り 頑張りますが 休みたいです! まぁ それはさておき 寝不足続きで、ニッチモサッチモ行かない papaに さらなる困難が、襲いかかったのです 中学生初恋の 「さっちゃんです」 papaは、睡眠時に見ていた夢は 朝、起きた瞬間に、殆ど忘れます! ですが この頃 度々、見る夢は 凄く、鮮明に覚えているのです 中学生初恋の 「さっちゃん」の夢なんです 突然、papaは、さっちゃんの部屋にいます なぜか?良い匂いもします 女の子って感じで 素敵なんです そして さっちゃん

          寝不足です - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
        • 出産には色々なドラマがある【十人十色】 - 『まいにち☆かぁちゃん』

          どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です♪ 母子共に元気に退院いたしました。 たくさんのコメントありがとうございました♥ 小さな新メンバーが 我が家ファムに仲間入りした嬉しさでいっぱいです♪ 入院中、たくさんのママさん出産秘話を聞かせていただきました。 たくさんのお話を聞いて思ったことがあります。 お産は、一人一人に忘れられないような大切な思い出になりたくさんのドラマが繰り広げられているということ(〃▽〃) ビックリするようなエピソードも多々聞いたのですが。 まずは、我が家新メンバーの誕生秘話を(笑) 第5子出産エピソード 今回の妊娠では、出産前から切迫早産のため 入院~退院を繰り返しトラブル続きでした💦 8月のお盆中 週数も、なんとか36週を越え医師もいつ産まれても大丈夫だから動いていいよ。 と、やっと安静を解除♬︎♡ 前駆陣痛?本陣痛? 36週を越え、日常生活に戻った矢先。 生理痛の強

            出産には色々なドラマがある【十人十色】 - 『まいにち☆かぁちゃん』
          • 今年も数えきれない程✈沖縄行ったなぁ~。2022年最終!沖縄の地域クーポン...何に使うのが一番お得?在庫無しの最新リモワ 人気モデルを日本で一番安く購入する方法 ?! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

            今週も飽きずに ヒルトンWキャンペーン レンタカーを代理で受取りに行き...汗だく HILTON チェックイン巡り やはり 今夜も肉になっちゃうの? 天気は最高 地域クーポンでお買い物♪ リモワ現行モデル(新品)「完売品」を 最安で購入する方法! 那覇の高級寿司を侮るなかれ T ギャラリア 沖縄 by DFS 購入分の受取は制限区域で 沖縄 地域クーポンのお得な利用法 まとめ 2022のマイル移動は…今年のうちに。 ANA ライフソリューションサービスで異なるカード利用実績の合算は?? 2024年 JALの新たなステータスプログラム IATA事務総長よ...よく言った え?後遺症や血栓にも...あの薬が効果的?! 年明けの全国旅行支援、1月10日開始 ヒルトン 新ダブルポイントキャンペーン 今週も飽きずに ヒルトンWキャンペーン いよいよ...本格的に自由な時間が取れなくなってきました。

              今年も数えきれない程✈沖縄行ったなぁ~。2022年最終!沖縄の地域クーポン...何に使うのが一番お得?在庫無しの最新リモワ 人気モデルを日本で一番安く購入する方法 ?! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
            • はるかな尾瀬へ――初秋の至仏山から望む尾瀬の旅 | SpaceFlier

              夏が来れば思い出す、はるかな尾瀬、とおい空―― 西日本に生まれ育った私には心理的にも物理的にも尾瀬ははるかな世界、あまり現実感のない場所というイメージでした。家族と山に登るようになって数年、そんな別世界の話だと思っていた尾瀬もじわじわと現実感をともない、いつしか必ず歩きたい山となっていました。 そんな憧れの地「尾瀬」を、夏に登山できなかった鬱憤を晴らしつつ最高のアングルで望むことのできる山「至仏山」を初秋の爽やかな風とともに歩いてきました。 至仏山 群馬県の北東部、みなかみ町と片品村との境界に位置する標高2,228mの山。尾瀬の玄関口である鳩待峠から、または山の鼻から登るルートがあります。山の鼻からは登り専用の直登ルートで岩がちで濡れて滑りやすい標高差800mほどの斜面を登ります。 初心者向けの分類をされていますが、岩と階段でペースを作りにくく、振り返ると絶景と時間泥棒ルートなので登山計画

                はるかな尾瀬へ――初秋の至仏山から望む尾瀬の旅 | SpaceFlier
              • チョコっとだけョ!家族全員集合! - チョコラッシュ

                2月から続いた緊急事態宣言が解除されようやく長男夫婦と孫に会えるようになりました 昨年10月に生まれた孫も7ヶ月 いつのまにか寝返りやお座りも出来るようになり人見知りも始まっています 声を出して笑い 力強く泣き 「パッパッパッパッパ〜」とお話しもします 初孫 女の子(我が家は息子2人) 自粛中会えなかった事もあり 長男夫婦と孫にやっと会える( ;∀;) 嬉しいな.°(ಗдಗ。)°. コロナさえなければ もっと会えていたはずでした 第2波襲来 長男の勤める病院がクラスターとなったり 長男夫婦と孫に会う日が何度も中止になりました 毎日心配な気持ちで過ごし 家族揃って会える事が今では当たり前ではなくなりました この日に行くよ そう言って何度もこの日に会えませんでした 今回もこの日に会えると信じて準備して待ちます 幼い頃の息子達が遊んでいたぬいぐるみを洗濯して干します ばーちゃんちょっぴり 貧乏だ

                  チョコっとだけョ!家族全員集合! - チョコラッシュ
                • お正月の目標 『running♪♪20kmに挑戦!』結局走ったの?? - ken-j’s diary

                  お正月休みも元気にrunning♪♪ ken-jです。 年末の記事投稿にて年末年始にやるべき目標を立てました。 その中の一つ 『running20km以上に挑戦!』 についての経過報告をお伝えさせてもらいます! www.ken-j.work 改めて読み直してみると補足が必要だということが分かりました。 補足内容は「1回のrunningで20km以上走る!」というつもりでした。 はい、それではさっそく結果から発表します! 計画失敗!!! 1回のrunningでは無理でした。 はっきり言って時間さえあればイケるだろうと高を括っていましたが、足が動かなくなるし膝や足首が痛くなるわで諦めちゃいました・・。 でも・・ 累積20km以上は走りましたよ。。 それでは普通に走ってもいましたので、そちらの報告も一緒にしていきます。 では、日付順にみていきましょう! 12月31日のrunning♪♪ 1月2日

                    お正月の目標 『running♪♪20kmに挑戦!』結局走ったの?? - ken-j’s diary
                  • 月と 太陽 - チョコラッシュ

                    AM  4時   起床 外気温   4度 暗くて 寒い朝を迎えました キッチンの小さな明かりのみの中 薄暗い居間のこたつに入り コーヒー☕️を飲んでいると 南西向きの 小さな窓から 優しい明かりが入ります お月様です😮 薄暗い居間に 優しく それでいて 力強く 雲に覆われ 月が見えなくなるまで 時間を忘れ 再び 薄暗い部屋 と 思っていると 東の窓のカーテンの隙間から ほんのり 小さな 光が見えます カーテンを開けてみると AM 5時30分 朝日が 空を染めはじめています 日の出前の 空の色です 今朝は 霜が降りたそうです 1日 1日 季節は 冬を迎える準備を進めています しかし 空気が澄み 月や星や太陽が 空も雲も とても 色鮮やかで 眩しく 美しいです 見る場所 見る時間 環境も思いも 皆違いますが 世界でたった一つの 皆さんと同じ 月と太陽を見ているんだな 当たり前の事ですが あら

                      月と 太陽 - チョコラッシュ
                    • 北海道弁(そったら なまってるべか?🤔) - チョコラッシュ

                      今日のお弁当🍱 ネギ入り卵焼き  春菊の胡麻和え タコさんウインナー🐙入り野菜炒め 豚とピーマンの南蛮味噌炒め 海老マヨ  手羽元と大根の煮物 わたくしごとではありますが わたくし 生まれも育ちも 北海道 北海道弁は使います が、会話も文章も 標準語です(おそらく) 何故なら テレビも新聞も 学校の教科書も 生活のほとんどが標準語だからです (当たり前) 学校の作文も 勤め先でも ご近所のマダムとの会話も 標準語です(多分) ですが 家族との会話や  親しい友人の前では 北海道弁が出る時もあります すでに 何が北海道弁なのかもわかっていない事もあります(したら なまってるんでないの?) 更に 明治生まれの祖父と 大正生まれの祖母と過ごしていたので 独特のなまりがあるのかもしれません(自分では よくわからない) ブログも 誤字 脱字 なまりに気をつけて投稿しています 会話で100%使うも

                        北海道弁(そったら なまってるべか?🤔) - チョコラッシュ
                      • 晴れたり曇ったり 実家の空(須木) - makkosan70’s diary

                        11月24日  明石の空です 晴れたり 曇ったり いそがしい お空さん達です でも 曇り空さん勝ちみたい^_^; 夜中に 雨も 降ってた みたいですね 風も 少し ひんやり^^; 暖房は まだ いらずです! 宮崎の姉から 実家の方に帰ったと 素適な雲がという事で 送ってくれました 小林市 須木の お空です 国道265号線  山の中なので 霧深いです (雲海) 実家には わけ有り??? 弟が 一人で 住んで暮れてます! ありがとう 慶子さん 家の中で ごそごそと 完成 しました。 昨夕 娘さんが 頼んでいた 額縁の 縁作りを 持って来てくれました テーブル出そうかと言ったんですけど これが 楽と^^; アクリル絵の具で 書いてくれ モチーフも ひとつ ひとつ 丁寧に 作ってくれてます 娘さんに おまかせでした 孔雀の羽の赤の所をとり 考えてくれたとのことでした 母には 想いもつかない (>_

                          晴れたり曇ったり 実家の空(須木) - makkosan70’s diary
                        • どきり...。ある読者様からのコメントが痛いところに刺ささりました!さあ、走ろう!【running♪♪♪】余談で金沢マラソンランナーとのやり取りも。 - ken-j’s diary

                          本日の記事はサボりサボりになっているrunningについて。 ぼくのrunning宣言と鋭く刺さった一言 ふじひろさんの紹介 今回のrunning記録 余談と締め ぼくのrunning宣言と鋭く刺さった一言 先日、ぼくはこんな宣言をしました。 「フルマラソンに挑戦します!」 www.ken-j.work しかしその後・・ 言ったはいいけど練習をほとんど行っていない。 内心は表明はしたはいいがどうするんだ、練習は。 と考えていました。 そんな事を考えていましたら(気にしていたので)鋭い一言が飛んできて見事に刺さりました。 その一言とは 真意ついてにどうなのかわかりませんが、とにかく 「走らなきゃ!」 と思える一言でしたので走りました。 結果はのちほど。 素敵なランナー兼ブロガーのふじひろさんを紹介します! ふじひろさんの紹介 ぼくはふじひろさんとはお会いしたことがありませんが、はてなブログを

                            どきり...。ある読者様からのコメントが痛いところに刺ささりました!さあ、走ろう!【running♪♪♪】余談で金沢マラソンランナーとのやり取りも。 - ken-j’s diary
                          • 大雨警報継続中 - girochachaの日記

                            7月2日AM7時頃 西川町の現場に行く途中です。 夏スキーで有名な、月山が見えました。 頂上付近は雲で隠れていますが、 まだ雪が残っています。 山道の途中で、ここにだけポツンと 山百合が咲いていました。 7月3日AM10時頃 凄い大雨が降りだし、作業中止で撤収です。 砂利道の上を雨水が流れ始めました。 7月3日AM11時頃 豪雨で暗くなり夕方のようです。 この辺から自宅まで約45キロ 慎重に安全運転で帰ります。 家に着く頃は雷と豪雨です。 山形県ほぼ全域に、大雨特別警報と 緊急安全確保が出され、避難所の場所の案内がありました。 7月4日AM4時30分頃、アラームが鳴り 洪水が市内の堤防を越えて氾濫したと 知らされました。私の自宅から10キロ先位 上流のようです。 私の自宅は、最上川から3キロ位 離れていて高い所にあるので、 大丈夫だとは思っていましたが、 余りにも凄い雨で昨晩はほとんど 眠

                              大雨警報継続中 - girochachaの日記
                            • pt-online-schema-changeを用いたスキーマ変更 on Amazon Aurora MySQL - Chatwork Creator's Note

                              こんにちわ。id:cw-tomitaです。 この記事は、Chatwork Advent Calendar 2020 - Qiita の3日目の記事です。 早速ですが、皆さんはauto incrementなRDBのtableのidにはどのような型を利用されていますか? Chatworkでは多くのテーブルでint型が指定されているのですが、9年前にサービスを開始した時には想像もつかないくらいに多くのお客様に使っていただけるサービスへと成長した結果、int型なauto incrementのidを利用しているテーブルで、レコード数がintの上限を迎えそうなテーブルが複数現れ、どかっとまとめてALTER TABLEを実施するという2020年を代表する一大イベント(?)がありました。 今回は、その時に利用したpt-online-schema-changeというツールを使ってのALTER TABLEの実

                                pt-online-schema-changeを用いたスキーマ変更 on Amazon Aurora MySQL - Chatwork Creator's Note
                              • 2度寝出来なかった嫁 - 嫁ちゃんのぶろぐ

                                明け方。 市川海老蔵氏をガチ説教すると言う訳の分からぬ夢からハッと目覚めた嫁。 薄暗いし何時なんだろうか? まだボーっとしたまま横を確認すると、 同じくボーっとした表情で夫がスマホをいじっていた。 嫁「あれ?!起きてたの?今何時?」 夫「今、4時…ゴニョゴニョ…」 上手く聞き取れなかったが聞き返さず、 本来であればついでとばかりに夢で見た市川海老蔵氏の話もする所だが、 療養中の夫を刺激してはならぬと(本格的に覚醒させてしまうにはまだ早過ぎる時間だと判断)自粛。 流れでトイレに行き時間を確認すると、 AM4時40分過ぎ。 もう少し横になっていようとお布団に戻るも再び睡魔は訪れず。 それでも粘ってAM6時半・嫁起床。 ここからはいつもと全く同じ流れ。 キッチンにてコーヒーを淹れ、 タブレットをポチポチしながら静かに夫の自然覚醒を待つ。 時は経ちAM8時35分・夫起床。 速攻で洗濯機回しつつ、夫

                                  2度寝出来なかった嫁 - 嫁ちゃんのぶろぐ
                                • dポイント投資は現時点で最高のポイント投資(この投資法は終了しました)

                                  dポイント投資とは dポイント投資はその名の通りドコモのポイントであるdポイントを使って投資体験ができるサービスです。ドコモユーザーでなくてもdポイントを貯める・使う・投資できます。 dポイント投資が他の投資より優れている点は以下の4つ メリット1:上がりそうな日だけ投資して、下がりそうな日は回避出来る 普通投資というのは株価の上昇も下落も受け入れた上でトータルがプラスになることを目指すけどdポイント投資は勝ちやすい日だけ投資して負けそうな日は回避できます。 こちらは2020年4月28日~5月27日までのdポイント投資のチャートです。世界各国の緩和政策により普通に投資しているだけでも資産が4%増えてますがdポイント投資を使えば赤い矢印の上昇分だけを取り込みそれ以外の下落をほぼ回避できるため1ヶ月で10%以上資産を増やすことができます。しかも2月~3月のコロナショックを経験した方であれば相場

                                    dポイント投資は現時点で最高のポイント投資(この投資法は終了しました)
                                  • 上海浦東空港の中国東方航空ラウンジに行ってみた - しばろぐ。

                                    トランジットで上海浦東空港で少し時間をつぶすことになったので中国東方航空のラウンジに行ってきましたよー。 中国東方航空のラウンジは保安検査場を抜けると案内が見えてきますので割とすぐにあります。 上海の中国東方航空ラウンジはこんな感じ 中々広いラウンジです。 この中国東方航空ラウンジには二度しか行ったことありませんが二回とも中々の混みっぷりでした。 ↓下の画像の奥にフードコーナーがあります。 フードもドリンクも充実している ジュースにワインやビールにおつまみなど、中々充実したラインナップです。 これだけあれば充分ですねー。 そしてここのラウンジ、フードの種類がかなり充実しています。 中国っぽいお料理がたくさん並んでいます。 この中には…↓ この豚さんが入ってます↓ サンドイッチやスイーツもあります。 パンも豊富。 皆さんいろいろ選んでます。 私はハイネケンとトマトジュースを割って自作のレッド

                                      上海浦東空港の中国東方航空ラウンジに行ってみた - しばろぐ。
                                    • サルビアと日和ちゃんの受難と夏の空 - 母さんのちっちゃな庭

                                      入り口付近の植木模様ですね。 サルビアも良い感じに仲間入りで涼しげです。 アップでもう一枚! 先日の記事にも登場した「6本450円のサルビア姉妹」です。 前回登場時よりもモリモリと増えてさらにお値打ち感が増しました笑 素敵です。 https://green-garden.hateblo.jp/entry/2019/06/26/185916 あら!「6本200円のサルビア兄弟」も追加されたようです。お安くて元気ハツラツです。 ポーチュラカさんも引き続き続々咲いておりますね。鮮やか! 緑もモリモリして良い感じに植木鉢の境目が分からなくなって来ております。 直植えの多肉寄せ植え いい感じです。 でたー!メロンだーっ  母さんのメル友さまがメロンの差し入れをしてくださったそうです。 本当にありがとうございます!! 母も父も争うように食べたに違いありません。 日和(ひよ)ちゃんがデローンとしておりま

                                        サルビアと日和ちゃんの受難と夏の空 - 母さんのちっちゃな庭
                                      • 非常事態宣言の週末 - めぐれ!バンコク!!

                                        バンコクに非常事態宣言(3/26)が出された初の週末ということで状況をUpしたいと思います。日々、新型コロナウイルスで政府方針が段階的に厳しくなってきているバンコクです。日本人学校も普通より早く休みに入り、インター校も3中旬から休校になってしまい公園や遊戯施設、デパートが締まっているので遊びに行くところがない子供、親のストレスたまっていまーす。この状況が4/30までつづくとなるとつらい・・・。そんな中ですが初投稿です。 1、経緯 2、現場の写真 3、それホンマの話? 4、その他、豆知識、周辺国の情報などなど 5、まとめ感想 1、経緯 ※日々、情報の更新があるので個人で最新の情報を収集してください。 在タイ国日本大使館情報のページhttps://www.th.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html 3/17バンコク首都圏のバー、映画館、マッサージ店等の娯楽

                                          非常事態宣言の週末 - めぐれ!バンコク!!
                                        • 気づけば仕事始めだった・・年末年始の過ごし方について考えておきませんか?【成長できるチャンス】 - ken-j’s diary

                                          あんな事やこんな事ができたのに・・もったいないおばけが出る前に。 さあ、やろう! ken-jです。 もう世間ではお正月休みに入られている人も多いのかもしれませんね。 ぼくのお正月休みは7日間あります。 今年は特別長いです。 お正月に限らずですが、気が付けばお正月休みも明日で終わり。 もしくは、仕事始めだった。 なんて事をいつもやってしまっております。 だから今回の正月休みこそはやるべき事を予め決めておき、実行していきたいと思います。 ぼく自身、そして記事を見られている方がお正月休みを有意義に過ごせるきっかけになればよいと思います。 それでは、みていきましょう。 やるべき事を考えていく前に知っておきたい事 長期休暇の時間は有限。無理のない計画をたてよう 日常生活でも継続し続けるものを計画設定しよう 計画①『20km以上走ろう!!』 計画②『本を読み進めよう!!』 計画③『ブログを読み漁ってみ

                                            気づけば仕事始めだった・・年末年始の過ごし方について考えておきませんか?【成長できるチャンス】 - ken-j’s diary
                                          • 左耳 - 嫁ちゃんのぶろぐ

                                            いや〜昨夜の雷は凄かった(一時停電もあり)。 そのせいなのか?なかなか眠りにつく事が出来ず、薄い睡眠となりAM4時には目覚めてしまった嫁。 お布団でゴロゴロしながら再び眠気が湧いて来るのを待つも我慢の限界。 AM6時・嫁完全起床。 昨夜の嵐が嘘みたい。 晴れ@小田原。 洗濯機回したくとも洗濯機は無し凹 夫が起き出して来るまでポッカリ時間が空いてしまったな(暇)。 それじゃ〜昨日の耳鼻科受診のお話でも。 嫁、遡る事20ウン年前くらいから度々耳詰まりの症状には悩まされておりまして。 主に疲れの酷い時・睡眠不足の時・暑さ寒さの厳しい時・ラッシュ時の満員電車に乗った時などに出やすいなとの自覚もありました。 症状が出ると一応耳抜きを試みてみるのですが殆ど効かず、 横になれる状況であれば横になりジッとしているうちに閉塞感が徐々に解れて来る感じかな?と。 ただ大概症状が出現するシチュエーションは外出先で

                                              左耳 - 嫁ちゃんのぶろぐ
                                            • VRChatのセキュリティアップデートに、一部ユーザーが猛反発 原因はなにか?

                                              VRChatのセキュリティアップデートに、一部ユーザーが猛反発 原因はなにか? 7月27日(水)、ソーシャルVR「VRChat」は最新アップデート「2022.2.2」を配信しました。アップデート内容にはセキュリティ強化の一環として、マルチプレイヤーゲーム向けのチート対策ツール「Easy Anti Cheat(以下、EAC)」の導入が含まれています。 しかし、EACの導入に対し、一定数のVRChatユーザーが反発。Steamページへの低評価投稿や、別のソーシャルVRへの移動といった行動を起こしています。なぜ、このような状況となっているのでしょうか? 大きな反発が確認されたMODユーザーの動向を中心に、これまでの流れを整理してみます。 VRChatの「MOD」とはなにか EACの導入で、特に大きな影響を受けるのは「MOD」です。「MOD」とは、PCゲームに改造・変更を加え、機能やコンテンツを拡

                                                VRChatのセキュリティアップデートに、一部ユーザーが猛反発 原因はなにか?
                                              • BIOHAZARD 7 Residend Evil -Nightmare & Night Terror- - Cou氏の徒然日記

                                                ■ バイオハザード7 続いて、7のお手軽シューティングゲームといえば、このナイトメア(Nightmare)。 これも、クランシーのお話。この人散々ですよね。 館の構造や流れ的に、「Bed Room(ベッドルーム)」でマーガレットから逃げた後の話のように思えますね。 ベッドの下の隠し通路は、地下に通じていますので、隠し通路から逃げた後、ジャックに捕まった…と考えるのが自然でしょうか。 「Nightmare(ナイトメア)」は、0:00〜5:00までの5時間(1時間ごとのWaveが5回)を生き残ればクリア。 1時間毎に、強敵やボスが出てきます。 AM 01:00 : クイックモールデッド×3 AM 02:00 : ジャック・ベイカー AM 03:00 : 肥満体モールデッド AM 04:00 : 肥満体モールデッド×2+クイックモールデッド AM 05:00 : ジャック・ベイカー(大鋏)+各種

                                                  BIOHAZARD 7 Residend Evil -Nightmare & Night Terror- - Cou氏の徒然日記
                                                • 朝活報告:1/5〜1/14 - 「真太視点」

                                                  おはようございます。 タイトル通り報告です。 あとは朝活のきっかけを少し話しています。 報告 朝活をして気づいたことor変わったこと! 朝活の決めた時間で何を生み出したのか? どうすればもっと生産性が上がるのか? 目標→行動を継続できなかった真太が朝活を始めた理由 一つ目の理由は、目標のための朝活 二つ目は、自分を変えるための朝活 僕が朝活を始めた内なる理由 三つ目は、挑戦のための朝活 報告 1月5日から始めた朝活を続けています。(真太の上半期目標) 14日までの振り返りを。。 まずは真太の1日のサイクルから 真太の朝活グラフ データで見ると! 朝は。。。 「朝活で2時間は時間を確保できてるな」 A「何かをすぐするより、まずは2時間の時間を確保し続けること」 夜は。。。 「夜は資格試験の勉強をしてるんだ!」 「つまり1日5時間は、成長のための時間を確保できるってことだ!」 僕が社長になるま

                                                    朝活報告:1/5〜1/14 - 「真太視点」
                                                  • AM4時の憂鬱 - 節約主婦のもぐもぐ日記

                                                    加齢によるものなのか、なんなのか、 更年期と関係があるのか、ないのか、 年齢的には、まだそこまでではない はずですが、 最近、朝の目覚めが、早すぎます。 必要があって、早起きするなら構わ ないのですが、 我が家の生活サイクルからすると、 私が起床する時間は、5時半で大丈夫。 十分間に合うのです。 それなのに、ここ最近、やたらと、 AM4時に目が覚めてしまうのです。 そこからは、眠れません。 朝活などをしたい人には良いかもしれま せんが、ぐうたらな私です、、 特に取り組みたいことなどもありませ ん。 この、無駄な早起き。。トホホ シャトレーゼに、芋アイスを買いに行っ た時に、目につきました。 むかしむかし、こんな感じのアイスが ありませんでしたっけ? 懐かしくて、思わずカゴに入れてしまい ました。 ランキングに参加しています。 応援していただけると嬉しいです🎀

                                                      AM4時の憂鬱 - 節約主婦のもぐもぐ日記
                                                    • 水商売が稼げる理由

                                                      おはようございます。 キャバ嬢が稼げる理由について、お話したいと思います。 田舎のキャバクラでも、月収70万〜100万円は頑張れば稼げます。 ただこの数字ですが、違法営業をしていない健全な営業のお店です。 って健全なお店はほぼありません。違法といっても、深夜営業が大半でしょうか。誰かに特別な迷惑をかけていない違法です。 20時オープンの定休日ありで 平日、AM2時クローズで6時間、週末AM4時クローズで8時間。トータル勤務時間約160時間。 仮に70万であれば時給4,375円です。 ※厚生費・源泉税などは売上バックで相殺したとします。 デリヘルの場合、時給計算ができませんが、平均1日4万〜6万。フル出勤で、120万〜180万。 この時点では、デリヘルのほうが倍近く稼げていると思いますが、まず、フルで出勤が厳しいということです。◯ヶ月連続っていうのは可能かもしれませんが、長期的には無理です。

                                                        水商売が稼げる理由
                                                      • AM4時キックオフ 今は5:55 - まきっちFC~少年サッカー成長記

                                                        今週のお題「名作」 駄作です😌 絵のない絵本 『森のくまさん』~帰らないでずっといてよ~ 間違いなく 一番だった この先もきっと あなたを思い出す ちょっと休憩させてって ばか 嬉さと驚きと やっぱ嬉さと ほんの少しの寂しさと これが お砂糖とスパイスってやつか 言い訳が可愛いくても 許さんぞ でもやっぱ ちかっぱ嬉しい こんなにはやく 来てくれるなんて ていうか 押し掛けたのは 私の方か ばか 休んだら アディショナルタイムに するからな 😌💓 森のくまさん

                                                          AM4時キックオフ 今は5:55 - まきっちFC~少年サッカー成長記
                                                        1