並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

apple pencil 対応機種 安いの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • iPad Proの性能をフルに引き出す魔法のペン「Apple Pencil」の賢い使い方|@DIME アットダイム

    iPad ProをはじめとするiPadシリーズ(iPad OS 13.4以降)では、Bluetoothマウスが使えるようになっている。今まで指で行っていたポインティングがより精密にできるようになったが、マウスよりも持ち運びに便利なポインティングデバイスがある。それがApple Pencilだ。今回はライティングの道具としてもおすすめのApple Pencilの使い方から、その管理方法まで詳しく紹介していこう。 【参考】Apple Pencil(Apple) Apple Pencil(アップルペンシル)は2種類ある Apple Pencilには第1世代と第2世代の2種類がある。まずはこれらの違いを見ていこう。 Apple Pencil第1世代と第2世代の違いは? 2つの違いは、まずは価格。Apple Pencil第1世代は1万800円(税別)、Apple Pencil第2世代は1万4500円

      iPad Proの性能をフルに引き出す魔法のペン「Apple Pencil」の賢い使い方|@DIME アットダイム
    • iPhoneをApple Pencilや市販のスタイラスペンを使って操作することはできる?|@DIME アットダイム

      スマホで絵を描いたり、手帳代わりに使っている方なら、タブレットのように細いペン先で細かい作業をしたい……そう考えたことが一度はあるはず。 iPhoneは「スタイラスペン(タッチペン)」を使うだけで手書き入力ができます。本記事では、スタイラスペンの選び方や、おすすめの製品を紹介していきます。 iPhoneはiPad用スタイラスペン「Apple Pencil(アップルペンシル)」に対応している? iPhoneでも手書きのペン入力ができれば、スマホの使い道は広がります。 アップルとしては、iPad向けに純正の「Apple Pencil」を販売していますが、これはiPhoneでも利用できるのでしょうか。 アップル純正のスタイラスペン(タッチペン)「Apple Pencil」に対応していない!? Apple Pencilは、現在第1世代、第2世代、USB-Cモデルの3製品が発売されていますが、対応機

        iPhoneをApple Pencilや市販のスタイラスペンを使って操作することはできる?|@DIME アットダイム
      • アップルは新型iPad 10.9インチで何を重視し、変化させたか。先行レビューで見えた2つの問題 | テクノエッジ TechnoEdge

        フリーランスライター。1969年京都府生まれ。バイク雑誌編集者に憧れて上京し経歴を開始。ラジコン飛行機雑誌、サンゴと熱帯魚の雑誌、デジモノの雑誌をそれぞれ7〜10年編集長として作る。趣味人の情熱を伝えるのがライフワーク。@takuta iPadのスタンダードモデルは、2010年に我々の前に現われて、大きなインパクトを与えてくれた。 以来、12年。AirやProなどの上位モデルが登場するたびに、格下げになってきたような気もするけれど、この「iPad」とだけ記されるデバイスは、多くの人にとって初めてのデバイスだったり、学生や子供向けだったり、いろんな意味で思い入れ深い存在であるはずだ。たぶん、アップルにとってもそうなんだと思う。 その、大事な「iPad」が、10世代目になって、大きな変貌を遂げた。 関連記事:カラフルな新 iPad 発表。10.9型フル画面やUSB-C、5G対応に全面刷新、ペン

          アップルは新型iPad 10.9インチで何を重視し、変化させたか。先行レビューで見えた2つの問題 | テクノエッジ TechnoEdge
        1