並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

bts fake love 歌詞の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • the TOWER of IVORY: 2019年のKPOP 今年の17+14曲

    一応去年もこういうのを書いているのですが去年の年末なぜか希望に満ちあふれてて胸が痛くなるな、仕事辞める直前だったからかな…よかったら併せて読んでください the TOWER of IVORY:2018年のKPOPと韓国音楽、今年の15曲 2週間くらい前からこのエントリに取りかかったんですが、いつもなら近況報告とか最初に書くのですがいつの間にか2万字を超える分量になってしまった…のでさっさと本題に入ります。 並びはABC順でとくに順位をつけていません ■Baek Yerin(백예린) -Square JYP Entertainment所属時は、15歳で同い年のパク・ジミンと歌うますぎデュオ15&として活動しましたがここ数年はそれぞれソロでのリリースが続き、JYP契約が満了した8月からは自身のインディペンデントレーベルBLUE VYNYLを設立。さっそく12月に発売された『Every Lett

      the TOWER of IVORY: 2019年のKPOP 今年の17+14曲
    • 高橋芳朗 BTS『Dynamite』全米No.1獲得戦略を語る

      高橋芳朗さんが2020年10月21日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中でBTS『Dynamite』の全米ナンバーワンヒットの背景についてトーク。全米1位獲得のための戦略について話していました。 (宇多丸)最新洋楽情報ということで、先ほどもチラリと言ってましたが、とにかくアメリカのビルボードチャートを堂々席巻中のBTSとBLACKPINKという。 (高橋芳朗)では、まずBTSから行ってみたいと思います。まず簡単にBTS、どんなグループなのかを説明しておくと、2013年でデビューした韓国のボーイズグループ。ヒップホップアイドルなんていう風にも言われてるんですけれども。7人組のボーイズグループでございます。この歴史的なシングルになった『Dynamite』の全米ナンバーワンヒットの背景なんですけども。最初にお断わりしておくと、既にアルバムはもう4回、全米チャートで1位になっているん

        高橋芳朗 BTS『Dynamite』全米No.1獲得戦略を語る
      • BTS 「Film out」考察。花様年華と繋がる「THE NOTES」BTS UNIVERSEの世界観 - K-much

        BTSとback numberのコラボ曲「Film out」MV公開されましたね。 美しいコーラスに、切ない曲調…聞いているだけで涙が出てきます。 「Film out」ティザーが公開されてからすぐ、「Film Out」が2018年に公開された「FAKE LOVE」と似た構成になっていることが話題になっていました。 私も、ミュージックビデオを見た瞬間に、これは、間違いなく「花様年華」のストーリーに違いない…おそらく、「Film out」は、BTSの世界観を,小説で表現した「THE NOTES」の内容とリンクしているに違いないと感じました。 私なりに考察というか、私の感じた世界を書き記したいと思います BTS 「Film out」は映画「シグナル」の主題歌で、過去と繋がる内容Film OutはBTSとback numberのコラボ曲となっていて、4月2日公開の映画「シグナル」の主題歌となってい

        • BTS「Film out」がback number提供でシグナルの主題歌になった理由はなぜ? - K-much

          BTSリーダーのRM(ナムジュン)は、今回の映画「劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班」の主題歌「Film out」の制作について、オファーを受けたことに対して次のようにコメントしていました。 ドラマ「シグナル」で僕たちの歌「Don’t Leave Me」が主題歌でした。そして今回、さらにスケールアップした映画でも主題歌を担当することになり、とても嬉しいですし、作品もとても楽しみです。 そうなのです…. 劇場版シグナルの主題歌「Film out」はとても素晴らしい楽曲なのですが、実はBTSはすでにドラマ版シグナルの主題歌を担当したことがあり、2018年に「Don’t Leave Me」という名曲を制作していました。 BTSにとって、坂口健太郎主演ドラマ『シグナル 長期未解決事件捜査班』の「Don’t Leave Me」は、初めて日本のドラマで主題歌を担当した曲となっています。 BTSは20

          • BTSがPOPアイコンになった - これこれしかじか

            お久しぶりです。ブログを書くのは昨年のBLM以来かもしれない。というか書いてはいても下書き途中で出せていない文章は何個か眠っているのだけど。 バンタン関連の文章はめちゃくちゃお久しぶりになるのだけどツイッターに書ききれないからこちらに書こうかなと思い書き始める。 7/9、BTSの新曲が出た。 エドシーランプロデュースのpermission to danceという曲。 dynamite、butterに続く全編英語曲。 MVと歌詞から今のコロナ禍からの希望を歌った楽曲だった。 たぶん今の彼らにできる最良のコンセプトかもしれない。 私はいつからかBTSにKPOPアイドルという要素を求めなくなっていた。2018年、カムバックをビルボードで迎えてからアメリカの音楽授賞式や番組でパフォーマンス、出演するのを見るようになり、年を重ねていくにつれそれが定着しすっかり「BTS」というPOPアイコンになってい

              BTSがPOPアイコンになった - これこれしかじか
            • PROOF インタビュー/RM - はちみつと焼酎

              ⭐︎目次の見出しは訳者が付けたもので原本にはありません。 計算なしで出会い、友だちになれた過去 RMとキム・ナムジュンのペルソナ 結局時間が経てば全て解決する 中身がぎっしり詰まっていてこそ 芸術と音楽の核心に知的な遊び 人生の一つの峰を越えたところ しがみついていた「証明」。でもきりがなかった RMが選んだアルバムとトラック LOVE YOURSELF 轉 'Tear…涙でできたアルバム Intro:PERSONA…一番正直に書いた曲 STAY…パンデミック期の意味は パンデミック期は皮肉にも羅針盤に 計算なしで出会い、友だちになれた過去 過去、現在、未来の中で最も重要だと思うことは何ですか? 当然現在で、これからも現在だと思います。 未来は、「いまだ・未(み)」「くる・来(らい)」、すぐには来ないことで、結局不透明な何かです。 過去はもう過ぎ去ったことです。 現在を最も重要に思いながら

                PROOF インタビュー/RM - はちみつと焼酎
              • 2020年を振り返るなら是非聴いてほしい私的オススメアルバム25選|Tsutomu Sogitani

                世界的に見れば2020年は最悪の年という言葉が相応しいですが、こと音楽の新作に限っていうと、皮肉ともいえるほどに素晴らしい一年だったように思います。 私がこの手の年間ベストを選出する時には順位を付けることが多いのですが、2020年は順位をうまくまとめることができませんでした。そこで、気に入った25作品をアーティスト名の順番で列挙することにしました。 本業である仕事の合間に音楽を聴いている私は、当然ながらすべてを音楽を網羅的に聴けるわけでもなく、未だ耳にしていない優れた作品が数多く存在するはずです。だからこそ、あくまで私が2020年に触れた中で、という条件下での25選であることを前提に、ご覧になっていただければ幸いです。 The 1975 / Notes On A Conditional Form イギリス・マンチェスターを拠点とする4人組ロックバンドの4作目。UKチャートで1位、USチャー

                  2020年を振り返るなら是非聴いてほしい私的オススメアルバム25選|Tsutomu Sogitani
                • TikTok で使われる曲を探る 【スマブラ、Tame Impalaなど】 - チャート・マニア・ラボ

                  今年ヒット曲の発信源として大きく注目を集めたTikTok。”Old Town Road”を始めとした多くの曲がTikTok経由で実際にチャートを上昇していきました。USシングルチャートのHot 100ではTikTok発と称される曲がここ3週連続で登場する(”Roxanne” → “Yellow Hearts” → “Falling”)など、ここ最近その影響力を強く感じます。今回はそのTikTokで使われる曲を探ります。 はじめに TikTokで何が人気か?ということは判別しづらいです。曲の使用率ランキングのようなものは無いみたいですし、あったとしても果たして正しくカウントされるのか?という疑問も残ります。明らかに○○の曲なのに、「User’s Original Track」と名付けられていることも多いからです。 他にもマッシュアップ、サウンドクラウドにあるリミックスなど形態も様々で、これら

                    TikTok で使われる曲を探る 【スマブラ、Tame Impalaなど】 - チャート・マニア・ラボ
                  1