並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

child of light セーブの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 『Bloodstained: Ritual of the Night』が『風ノ旅ビト』と異色のコラボ。ガーディアンがボスとなる地下迷宮実装へ - AUTOMATON

    パブリッシャーの505 Gamesは8月19日、現在販売中のアクションゲーム『Bloodstained: Ritual of the Night』にて、thatgamecompanyの手がけるアドベンチャーゲーム『風ノ旅ビト(Journey)』とコラボをおこなうと発表した。コラボ要素の実装される無料アップデート1.40は現地時間8月23日に配信予定。 『Bloodstained: Ritual of the Night』は、元コナミで『悪魔城ドラキュラ』シリーズのプロデューサーを務めた五十嵐孝司氏が手がけた、メトロイドヴァニア系の横スクロールアクションゲーム。本作では、かつて王国建設ストラテジーゲーム『Kingdom Two Crowns』や『Child of Light』とのコラボがおこなわれ、意外な組み合わせが注目された(関連記事)。そして、このたび『風ノ旅ビト』とのコラボが発表。また

      『Bloodstained: Ritual of the Night』が『風ノ旅ビト』と異色のコラボ。ガーディアンがボスとなる地下迷宮実装へ - AUTOMATON
    • 「Bloodstained: Ritual of the Night」プレイレポート。探索とバトルが緊密に絡み合った,王道の面白さがここにある

      「Bloodstained: Ritual of the Night」プレイレポート。探索とバトルが緊密に絡み合った,王道の面白さがここにある ライター:箭本進一 2019年6月18日に発売された「Bloodstained: Ritual of the Night」のプレイレポートをお届けしよう。本作は,「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」をはじめとする探索型アクションゲームで知られる五十嵐孝司氏の最新作で,氏が手がけてきた作品を正統進化させた遊び甲斐のあるゲームとなっている。 ※日本から購入できるのはPC版。コンシューマ版(PS4/Xbox One/Nintendo Switch)の発売時期は未定。 「Bloodstained: Ritual of the Night」公式サイト 思えば長く待ったものだ。「Bloodstained: Ritual of the Night」(以下,Blo

        「Bloodstained: Ritual of the Night」プレイレポート。探索とバトルが緊密に絡み合った,王道の面白さがここにある
      1