並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

dena 入江 甲子園の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 【詳しく】村上宗隆 史上最年少で三冠王 56号HR 王貞治さん上回る | NHK

    プロ野球、ヤクルトの村上宗隆選手が3日夜、神宮球場で行われたDeNAとの試合で56号ソロホームランを打ちました。これで巨人の王貞治さんが昭和39年にマークしたシーズン55本を58年ぶりに上回り日本選手最多となりました。 そしてセ・リーグは3日でレギュラーシーズンが終了し、村上選手が、首位打者、ホームラン王、打点王の3つのタイトルを獲得し、三冠王に輝きました。プロ野球で三冠王が誕生するのは18年ぶりで、令和になってからは初めてです。また22歳での達成は史上最年少です。 【「三冠王達成までの道のり」詳しく解説あり】 【今季最終打席での偉業達成 最終戦の各打席詳細あり】 村上選手は先月13日に55号ホームランを打ち、日本選手では昭和39年の巨人の王貞治さんとシーズン最多で並んでいました。 しかし、そのあとは13試合、57打席にわたってホームランを打てておらず、村上選手は2日、甲子園球場で行われた

      【詳しく】村上宗隆 史上最年少で三冠王 56号HR 王貞治さん上回る | NHK
    • ドラフト会議 4球団1位競合 佐藤輝明は阪神 早川隆久は楽天 | ドラフト会議 | NHKニュース

      プロ野球のドラフト会議が行われ、大学屈指の強打者、近畿大の佐藤輝明選手と最速155キロの早稲田大の早川隆久投手は、ともに4球団が1位で指名し、抽せんの結果、佐藤選手は阪神、早川投手は楽天がそれぞれ交渉権を獲得しました。 このうち関西学生野球の通算ホームラン記録を更新した近畿大の佐藤選手はオリックス、阪神、ソフトバンク、巨人の合わせて4球団が1位で指名し、抽せんの結果、阪神が交渉権を獲得しました。 そしてことし秋のリーグ戦で圧倒的なピッチングを見せている最速155キロの早稲田大の早川投手は、ヤクルト、楽天、西武、ロッテの合わせて4球団が1位で指名し、抽せんの結果、楽天が交渉権を獲得しました。 このほか最速156キロの苫小牧駒沢大の伊藤大海投手は、地元の日本ハムが単独で1位指名し交渉権を獲得しました。 また中日も高校生ナンバーワンとも評価される地元の愛知・中京大中京高校の高橋宏斗投手を単独で1

        ドラフト会議 4球団1位競合 佐藤輝明は阪神 早川隆久は楽天 | ドラフト会議 | NHKニュース
      1