並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

ipad 新型発表の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • Apple、WWDC基調講演当日に現行Mac 3モデルの下取り受付を開始 新型発表のサインか - こぼねみ

    AppleはWWDCの基調講演当日である6月5日に、3つのMacモデルの下取り受付を開始することをMark Gurman氏がツイートしており、新型Macが発表されることに期待を寄せています。 Mac製品ラインナップGurman氏によると、6月5日に、Mac Studio、13インチM2 MacBook Air、13インチM2 MacBook Proの下取り受付を開始します。 Gurman氏は、基調講演で15インチMacBook Airの新モデルを含む新しいMacハードウェアが発表されることを期待しているようです。 M1 MaxとM1 Ultraを搭載したMac Studioは2022年5月に発売されました。 M2を搭載した13インチM2 MacBook Air、13インチM2 MacBook Proは2022年6月に発売されました。 ただし、Gurman氏は以前、Appleは今後発売するで

      Apple、WWDC基調講演当日に現行Mac 3モデルの下取り受付を開始 新型発表のサインか - こぼねみ
    • WWDCを前にM1版MacBook Airに発送遅れ、新型発表の兆候か - こぼねみ

      Appleは日本時間6月7日からWWDCを開催しますが、それを前に、現行MacBook Airの出荷予定が伸びていることをBloombergのMark Gurman氏が指摘しています。 日本のApple公式サイトでは、M1版MacBook Airの配送日は6月9日〜11日となっていますが、同じくM1版MacBook Proの配送日は6月3日となっています。 確かに、MacBook Airのほうが若干配送日が遅れています。 これって、新モデル発表のサインなんでしょうか。 MacBook AirGurman氏は先日、M2 MacBook AirがWWDCで発表される可能性が高いと指摘していました。 Of the regular M1 Macs, the MacBook Air is the only line showing any shipping delay (besides one iM

        WWDCを前にM1版MacBook Airに発送遅れ、新型発表の兆候か - こぼねみ
      • 0.1tから始めるダイエット170日目 - HamUsa’s diary

        こんにちはアズキングです! すぐにダイエットの経過を見たい方はコチラ☟ 0.1tから始めるダイエット170日目 やっと新型iPhone11、iPad、アップルウオッチが発表されましたね! www.apple.com 今回の発表で魅力的だなと思ったのは低価格のiPadです! 私はiPad Air2を使っているので、ダメになったら欲しいなって感じでした。 iPhoneに関しては現状、欲しいなと言う購買意欲は掻き立てられなかったです。 しかし、来年から日本でも始まる5G対応なので5Gが始まると今の機種では使えないサービスが出てくると欲しくなるかもしれません( ^ω^ ) 毎年、この時期の新型発表は本当にドキドキして見れるので楽しいです! さぁ来年も楽しみに見よう! 0.1tから始めるダイエット170日目 今日の運動量は? 今日の体重は? 今日の体脂肪率は? 今日の内臓脂肪レベルは? やっと95k

          0.1tから始めるダイエット170日目 - HamUsa’s diary
        • WWDCで新型発表と噂のiMac、27インチモデルに出荷の遅れ - こぼねみ

          WWDCの開幕まで2週間を切りました。新型iMacが発表されるのではないかという予想が出ていますが、Apple公式サイトで27インチモデルの出荷が他のモデルよりも明らかに遅れており、新モデルの発表前の在庫調整なのではないかとみられています。 記事執筆時点、27インチiMacを確認すると、本日注文でお届け予定日は6月26日~7月3日となっています。一方、21.5インチiMacは明日到着予定となっています。 iMac 27インチモデル 昨日の噂では、Appleが今月のWWDCで再設計されたiMacを発表すると予想されています。新しいiMacは、Fusion DriveをやめてすべてをSSDへと移行し、iPad ProやPro Display XDRのような、よりスリムなベゼルの新デザインを特徴とするといわれています。また、iMacでは初めてAppleのセキュリティチップT2が搭載され、AMDの

            WWDCで新型発表と噂のiMac、27インチモデルに出荷の遅れ - こぼねみ
          • iPad Air・mini待望のアップデート、2024年にずれ込み! - iPhone Mania

            Appleは2023年10月にiPad Air(第6世代)を発表すると予想していたこともあるBloombergのマーク・ガーマン記者が、新型iPadが年内に発表されることはなく、全て2024年に発表されることになるとニュースレター「Power On」で伝えました。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. 年内に、新型iPadが発表されることはなく、全て2024年に新型に切り替わるとマーク・ガーマン記者が伝えた。 2. 2023年10月に、iPad Air(第6世代)かiPad mini 7が発表されるとの噂があったが実現しなかった。 3. 新型iPad ProはM3と有機ELディスプレイを搭載、デザインも変わるとの噂がある。 iPad Air(第6世代)とiPad mini 7の発表が期待されていたが 先日開催されたイベントでは、iPad mini 7やiPad Air(第6世代)が発表

              iPad Air・mini待望のアップデート、2024年にずれ込み! - iPhone Mania
            • ソニーXperia新商品発表会2023年9月1日開催!Xperia5新型発表?他の新商品発表はあるか

              YouTube動画の概要欄に「Xperia 5 V」の製品ページへと導くリンクが存在することから、この製品の発表が濃厚となっています。(YouTubeにアップロードされた20秒程度の動画において、この「Xperia 5 V」の姿も捉えられています。) これまでのリーク情報やプロモーション動画にも見られた通り、カメラの構成は3眼から2眼へと変更される模様です。カメラの性能が若干下がる可能性はあるものの、価格においてはお求めやすくなる見込みです。 例を挙げれば、先代モデルのXperia 5 IVは10万円以上の価格でしたが、Xperia 5 Vは、もう少し手頃な価格で提供されるかもしれません。 加えて、他の技術面でも違いが見られるかもしれません。特にチップセットに関して、新しいSnapdragon 8 Gen 2が採用されるのか、それともコスト削減のために前の世代であるSnapdragon 8

                ソニーXperia新商品発表会2023年9月1日開催!Xperia5新型発表?他の新商品発表はあるか
              • iPad Proの在庫数減少!新型発表間近か - iPhone Mania

                Apple Storeで、複数のiPad Proが店頭受取不可となっていることが、筆者の調査により確認されました。 新型MacBook Air発表直前の状況に似てきており、新型iPad Proの発表がまもなく行われることを示唆している可能性があります。 なお、iPad Air(第5世代)とApple Pencil(第2世代)、iPad Pro用Magic Keyboardの在庫状況は安定しています。 現行iPad Proの在庫数減少、新型発表準備か!? 2024年3月25日午後11時5分時点での、iPad Proのモデル別の在庫状況は、下記の通りです。 ストレージ容量や仕様により、在庫がないもの、あったとしても受取可能な店舗が限られているモデルが多く見受けられます。 新型発表直前には、お届け予定日が1カ月先と表示されるなど普段とは明確な違いが生じることが、これまでのAppleの新製品発表で

                  iPad Proの在庫数減少!新型発表間近か - iPhone Mania
                1