並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

jorge benの検索結果1 - 27 件 / 27件

  • 最先端Webテクはこれ!コピペできるHTML/CSSスニペット77個まとめ

    この記事では、Webデザイン制作に便利なコピー&ペーストで実装できる最新HTML/CSSスニペットをまとめてご紹介します。 一般的に「切れ端、断片」といった意味をもつスニペット(英: Snippet)は、ウェブサイトなどのプログラミングで簡単に切り貼り、再利用できる部品、コンポーネントを指します。 これらのスニペットを利用すれば、最新のウェブデザインテクニックを手軽に実現、楽しむことができます。今後のウェブ制作に活用してみてはいかがでしょう。 ここでは、カテゴリー別に分けて新しいオンラインツールをまとめています。 コンテンツ目次 1. テキストエフェクト系 2. イメージスライダー系 3. ナビゲーションメニュー系ト 4. ローディングアニメーション系 5. ページレイアウト系 6. ボタンエフェクト系 7. 便利、面白系スニペット 「Run Pen」をクリックすることで読み込みが開始され

      最先端Webテクはこれ!コピペできるHTML/CSSスニペット77個まとめ
    • サイトの質が向上!コピペできるHTML/CSS便利スニペット100個まとめ

      この記事では、Webデザイン制作に便利なコピー&ペーストで実装できる最新HTML/CSSスニペットをまとめてご紹介します。 新しいテクニックを利用した、ますます進化するWebの可能性を感じさせてくる作品ばかりで、最新のウェブデザインテクニックを手軽に実現、楽しむことができます。今後のデザイン制作に活用してみてはいかがでしょう。 ここでは、カテゴリー別に分けて最新HTML/CSSスニペットをまとめています。 コンテンツ目次 1. 小技テクニック系(15個) 2. 面白、ユニーク系(16個) 3. ホバーエフェクト系(6個) 4. テキストエフェクト系(10個) 5. ページレイアウト系(10個) 6. イメージスライダー系(9個) 7. ナビゲーションメニュー系(2個) 8. ローディングアニメーション系(4個) 9. ボタンエフェクト系(13個) 10. CSSマジック(10個) 11.

        サイトの質が向上!コピペできるHTML/CSS便利スニペット100個まとめ
      • PIZZICATO FIVE BEST 200 DISC|Cytoron|note

        1991年9月に発売された『POP・IND'S』という音楽雑誌に小西さんと高浪さんが『2人の音楽人生に深い爪痕を残したレコード200』と題して200枚のレコードをセレクトしていました。ここにセレクトされたレコードを聴いていくことが、現在この様な記事を書いている事に繋がっていてこの特集がより音楽に深くのめり込んでゆく起点になりました。 1. The Band / Cahoots 2. Buffalo Springfield / Last Time Around 3. Harpers Bizarre / The Secret Life Of Harpers Bizarre 4. Roger Nichols Small Circle Of Friends 5. The Beach Boys / Friends 6. The Beach Boys / Sunflower 7. Van Dyke P

          PIZZICATO FIVE BEST 200 DISC|Cytoron|note
        • うそんこ文書アンソロジーに掲載された40作品のタイトルとその分類+α - 最後の短篇企鵝の剥製

          (これは深夜に書類仕事に追われているかわいそうなペンギン)『FAKES: An Anthology of Pseudo-Interviews, Faux-Lectures, Quasi-Letters, "Found" Texts, and Other Fraudulent Artifacts』(2012)というアンソロジーをだいたい読んだ。タイトルどおり、インタビューだの講義だの講演だの書評だのカタログだの手紙だの張り紙だの反省文だの説明書だの問題文だのとにかく、本来フィクションには用いられない、一定程度形式の定まっているテキストのパロディが40篇ほど収められている。日本でも去年SF界隈で『異常論文』(早川書房)が流行ったけれど、そういうのの範囲を更に拡張した欲張りなくくりです。 (アンソロの序文に掲載されているリスト。世界を手に入れようとしているのかな?)虚構手記文学や書簡体小説のよう

            うそんこ文書アンソロジーに掲載された40作品のタイトルとその分類+α - 最後の短篇企鵝の剥製
          • How Dark deploys code in 50ms

            Speed of developer iteration is the single most important factor in how quickly a technology company can move. Unfortunately, modern applications work against us: our systems are required to be live updated, silently and without downtime or maintenance windows. Deploying into these live systems is tough, requiring complex Continuous Delivery pipelines, even for small teams. These pipelines are typ

              How Dark deploys code in 50ms
            • GitHub - diff-usion/Awesome-Diffusion-Models: A collection of resources and papers on Diffusion Models

              A Survey on Video Diffusion Models Zhen Xing, Qijun Feng, Haoran Chen, Qi Dai, Han Hu, Hang Xu, Zuxuan Wu and Yu-Gang Jiang arXiv 2023. [Paper] 16 Oct 2023 State of the Art on Diffusion Models for Visual Computing Ryan Po, Wang Yifan, Vladislav Golyanik, Kfir Aberman, Jonathan T. Barron, Amit H. Bermano, Eric Ryan Chan, Tali Dekel, Aleksander Holynski, Angjoo Kanazawa, C. Karen Liu, Lingjie Liu, B

                GitHub - diff-usion/Awesome-Diffusion-Models: A collection of resources and papers on Diffusion Models
              • 音楽業界を変える、インディー音楽の新勢力とは?これからのアーティストと向き合う音楽企業一覧 2020年版

                音楽業界を変える、インディー音楽の新勢力とは?これからのアーティストと向き合う音楽企業一覧 2020年版 米国の音楽ビジネスメディア、ビルボードは先日、2020年版の「インディー・パワー・プレーヤーズ」リストを公開しました。このリストは、音楽業界で成功している、インディペンデント・アーティスト向けの音楽企業75社の実績を評価して作られています。日本ではなかなか紹介される機会もなく、話題にもならない会社が並んでいるので、インディペンデント・アーティストや、レーベル、音楽業界の方も今後のヒントになればと思いまとめてみました。 「インディー・パワー・プレーヤーズ」リストで紹介されるのは、アーティストではなく、インディー音楽企業の起業家や経営者です。選ばれているのは、インディーレーベルや、マネジメント、レーベルサービス、ディストリビューター、インディー音楽を支援する業界団体の75社が今回選出され、

                  音楽業界を変える、インディー音楽の新勢力とは?これからのアーティストと向き合う音楽企業一覧 2020年版
                • Letter by Concerned Economists Regarding “Contracting for Sex in the Pacific War” in the International Review of Law and Economics

                  English | Chinese (simplified) 简体中文 | Chinese (traditional) 繁體中文 | Japanese 日本語 | Korean 한국어 Letter by Concerned Economists Regarding “Contracting for Sex in the Pacific War” in the International Review of Law and Economics Please click here to sign this letter Frequently Asked Questions and More resources Statements by Al Roth and Paul Milgrom, Pinelopi Goldberg, Roger Noll, the twelve editors of

                  • First half of 2019 : Best 30 上半期ベスト - 初夏レゲ

                    今年もやたら暑い日々が続いていますね。すっかり遅くなって8月ももう既に2週目に入ってしまいましたが、5月から書き溜めていた上半期ベスト、ようやく仕上がりしました!水面下で進めている事や仕事も相まって忙しくなかなか書けていなかったんですが、ようやく今日思い立って徹夜して書き終えました。今年の上半期は本当に良い作品と今まで以上に多く巡り会い、50枚は載せたかったのですが、今回はついついやる気スイッチが入って一作辺りの文字数がやけに多くなったため、合計で20000字を超えてしまい、30作で妥協したといった感じです。読み進めば進むほど文章が長くなります。今回も掲載アルバムは1レーベルにつき1作品まで。全ての曲がストリーミング配信されているわけではありませんが、Spotifyのプレイリストも最後に付けておきます。長いことでお馴染みの僕のベストもいつも以上に長いですが、楽しんでお読みいただければ幸いで

                      First half of 2019 : Best 30 上半期ベスト - 初夏レゲ
                    • The Hayao Miyazaki Sequences That Changed Animators’ Lives

                      The Hayao Miyazaki Sequences That Changed Animators’ Lives The animation master’s devotees on the moments they can’t forget. By Eric Vilas-Boas, a Vulture editor who covers streaming and animation. He won a New York Press Club Award for "The 100 Sequences That Shaped Animation" in 2021. This article was originally published on March 8, 2024. At the 2024 Oscars, The Boy and the Heron won the award

                        The Hayao Miyazaki Sequences That Changed Animators’ Lives
                      • WordPress 6.0 “Arturo”

                        Welcome to “Arturo” Say hello to “Arturo” and WordPress 6.0, inspired by Grammy-winning jazz musician, Arturo O’Farrill. Known for his influence on contemporary Latin jazz, Arturo has pressed more than 15 albums spanning a body of work across five decades. Take some time to explore WordPress 6.0, built to help you unlock your creative aspirations and make your site-building experience more intuiti

                          WordPress 6.0 “Arturo”
                        • Springer has released 65 Machine Learning and Data books for free

                          Hundreds of books are now free to download Springer has released hundreds of free books on a wide range of topics to the general public. The list, which includes 408 books in total, covers a wide range of scientific and technological topics. In order to save you some time, I have created one list of all the books (65 in number) that are relevant to the data and Machine Learning field. Among the bo

                            Springer has released 65 Machine Learning and Data books for free
                          • ROD STEWART「BLONDES HAVE MORE FUN(スーパースターはブロンドがお好き)」(1978年)アルバム・レビュー【Collection#202】 - ナツカシ E じゃん!

                            記事を移転しました。 ソロ通算9枚目のアルバム。ディスコ・ミュージックの要素を取り入れた楽曲「Da Ya Think I'm Sexy?」が大ヒットします! しかし・・・この楽曲とよく似た楽曲がすでに存在していたため・・・裁判沙汰となったのだった! その裁判結果は・・・。 こんな方におすすめ ハスキーボイスのボーカリストにワクワクする方 なぜか安心感や心地よさが味わえる楽曲に興味がある方 ウルフカットといったら彼を思い出す方 イギリスからアメリカに移住したロックアーティストに興味がある方 裁判沙汰のヒット曲! 実は盗作と本人認めちゃった曲に興味がある方 Sponsored Link ROD STEWART「BLONDES HAVE MORE FUN」(1978年) リンク 1978年 ソロ9枚目のアルバム「BLONDES HAVE MORE FUN(スーパースターはブロンドがお好き)」をリ

                              ROD STEWART「BLONDES HAVE MORE FUN(スーパースターはブロンドがお好き)」(1978年)アルバム・レビュー【Collection#202】 - ナツカシ E じゃん!
                            • Parler - Wikipedia

                              On January 8, two days after the storming of the Capitol, Google announced that it was pulling Parler from the Google Play Store, contending that its lack of "moderation policies and enforcement" posed a "public safety threat".[91][92] Also on January 8, Apple informed Parler that they had received complaints about its role in the coordination of the riot in Washington D.C., the existence of "obje

                                Parler - Wikipedia
                              • Untitled/unsorted collection of math notes

                                Untitled/unsorted collection of math notes Dennis Yurichev Untitled/unsorted collection of math notes Dennis Yurichev May 18, 2023 Contents 1 Unsorted parts 1 1.1 Fencepost error / off-by-one error . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1 1.2 GCD and LCM . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2 1.2.1

                                • Surviving Software Dependencies - ACM Queue

                                  July 8, 2019 Volume 17, issue 2 PDF Surviving Software Dependencies Software reuse is finally here but comes with risks. Russ Cox For decades, discussion of software reuse was far more common than actual software reuse. Today, the situation is reversed: developers reuse software written by others every day, in the form of software dependencies, and the situation goes mostly unexamined. My backgrou

                                  • An open letter in support of Richard M. Stallman

                                    2021-03-23 Richard M. Stallman, frequently known as RMS, has been a driving force in the free software movement for decades, with contributions including the GNU operating system and Emacs. Recently, there have been vile online attacks looking to remove him from the FSF board of directors for expressing his personal opinions. We have watched this happen before in an organized fashion with other pr

                                      An open letter in support of Richard M. Stallman
                                    • How Much It REALLY Costs to Book Your Favorite Band

                                      Expenses for booking popular acts can differ wildly, influenced by many factors including the band's popularity and the group's availability. As such, we have compiled a detailed list of booking fees to compare various bands and artists' rates for the year 2024. This list has been meticulously sourced from Celebrity Talent International, the same resource we have used in the past to compile a list

                                        How Much It REALLY Costs to Book Your Favorite Band
                                      • Spark Release 3.0.0 | Apache Spark

                                        Apache Spark 3.0.0 is the first release of the 3.x line. The vote passed on the 10th of June, 2020. This release is based on git tag v3.0.0 which includes all commits up to June 10. Apache Spark 3.0 builds on many of the innovations from Spark 2.x, bringing new ideas as well as continuing long-term projects that have been in development. With the help of tremendous contributions from the open-sour

                                        • 【JAZZ新譜】年代モノのウイスキーの如きコク深いジャズオルガン Four Brothers / Tony Monaco (2022) - おとのほそみち

                                          フォー・ブラザーズ / トニー・モナコ Four Brothers アーティスト:Tony Monaco Chicken Coup Amazon トニー・モナコは、約50年のキャリアを誇る、ジャズオルガンのレジェンド。 オルガンの魔術師、とも称される。 ただ、あまりメディアに出る人ではなく、華やかなステージに立つ、という印象も薄い。 もしニューヨークを本拠地にしていたら、もっと広く知られ、スポットライトが当たる機会も多かったはず。 しかし、彼は地元オハイオ州コロンバスにとどまって音楽活動を続けた。 今回の作品は、12作目のリーダー作だが、自宅のスタジオで作り上げたそうだ。 タイトルは、自分と、3人の参加メンバーを指してのものだろう。 モナコのオリジナル3曲のほか、スタンダードの数々。 「Brothers-4」は彼が敬愛するオルガン奏者ドン・パターソンへのオマージュだそうだ。 内容は、多くの

                                            【JAZZ新譜】年代モノのウイスキーの如きコク深いジャズオルガン Four Brothers / Tony Monaco (2022) - おとのほそみち
                                          • GitHub - wesbos/awesome-uses: A list of /uses pages detailing developer setups, gear, software and configs.

                                            ▄████████ ▄█ █▄ ▄████████ ▄████████ ▄██████▄ ▄▄▄▄███▄▄▄▄ ▄████████ ███ ███ ███ ███ ███ ███ ███ ███ ███ ███ ▄██▀▀▀███▀▀▀██▄ ███ ███ ███ ███ ███ ███ ███ █▀ ███ █▀ ███ ███ ███ ███ ███ ███ █▀ ███ ███ ███ ███ ▄███▄▄▄ ███ ███ ███ ███ ███ ███ ▄███▄▄▄ ▀███████████ ███ ███ ▀▀███▀▀▀ ▀███████████ ███ ███ ███ ███ ███ ▀▀███▀▀▀ ███ ███ ███ ███ ███ █▄ ███ ███ ███ ███ ███ ███ ███ █▄ ███ ███ ███ ▄█▄ ███ ███ ███ ▄█

                                              GitHub - wesbos/awesome-uses: A list of /uses pages detailing developer setups, gear, software and configs.
                                            • ジルベルト・ジルの楽曲のみで構成されたミックス音源90分開 - amass

                                              ブラジル音楽の巨匠ジルベルト・ジル(Gilberto Gil)の楽曲のみで構成されたミックス音源約90分が公開。毎回特定のアーティストをフィーチャーする英ロンドン拠点のネットラジオ局NTS Radioの番組『In Focus』のために作られたミックス。番組の音源はmixcloudにてアーカイブ公開されています。 <TRACKLIST> JOÃO GILBERTO, CAETANO VELOSO, GILBERTO GIL, MARIA BETHÂNIA Cordeiro De Nanã GILBERTO GIL Água De Meninos JORGE BEN JOR Filhos De Gandhi GILBERTO GIL Coragem Pra Suportar GILBERTO GIL Pé Da Roseira GILBERTO GIL Ensaio Geral GILBERT

                                                ジルベルト・ジルの楽曲のみで構成されたミックス音源90分開 - amass
                                              • Meta Quest 2 - Wikipedia

                                                Meta Quest 2(メタ クエストツー)は、Meta(旧称Facebook)の一部門「Facebook Technologies」が開発したOculus Questの後継となるバーチャル・リアリティ(VR)ヘッドセット。年次VR/ARイベント「Facebook Connect」[3]で発表され、2020年10月13日に発売された。 概要[編集] 前世代と同様に、Quest 2はAndroidベースのOSを搭載したスタンドアロン型ヘッドセットとしてだけではなく、USB接続経由でPC上で動作するOculus互換のVRソフトウェアも実行できる。 発売当初の名称は「Oculus Quest 2」(オキュラス クエストツー)であったが、2021年、 Meta (企業) の社名変更に伴い、「Meta Quest 2」へ改名された[4]。 2023年6月1日、Metaは、Quest 2の後継機種と

                                                  Meta Quest 2 - Wikipedia
                                                • Bullshit Jobs

                                                  Notes: ISBN 978-1-5011-4331-1, ISBN 978-1-5011-4334-2 (ebook); Most names and many identifying characteristics have been changed.; Interior design by Carly Loman; Jacket design by David L Itman To anyone who would rather be doing something useful with themselves. Preface: On the Phenomenon of Bullshit Jobs In the spring of 2013, I unwittingly set off a very minor international sensation. It all be

                                                    Bullshit Jobs
                                                  • 第44回「Musicarus インタビュー」: DJイオの「はぐれDJ道」

                                                    イッツ・パーティ・タイム。 DJイオだ。 私は一時期 Jackin House というリズムがハネていてファンキーなジャンルにハマっており、今や Beatport(音源の販売サイト)にも項目が出来るほどポピュラーなものになってしまったが、2012年当時は殆ど情報が無かった。 友人にハウス専門の販売サイトを教えてもらい、そこで購入していたりしたのだが、Twitter で検索すると、Musicarus(ムジカルス)氏の名前が引っかかった。そこから曲も作り、DJもされているとの事で、氏の音源を M3(音楽即売会)で販売されていたので購入していたりした。(ブースに行った時はタイミングが悪く離席中だった) その後もニアミスが続き、M3 や MOGRA などでもプレイしているので、てっきり東京の方だと昨年まで勘違いしていた。 氏の Twitter での発言は音楽に対して真摯な事も多く、かなり参考にさせ

                                                    • ハラナ奏者ラスト・ジェロニモ、HipHop前作から一転、ジャズ×民族音楽の新譜

                                                      ハラナ奏者ラスト・ジェロニモ、HipHop前作から一転、ジャズ×民族音楽の新譜 2020-12-20 2023-09-17 Israeli Jazz, Jazz, Latin Jazz, Music, Spanish 2020, イスラエル, イスラエルジャズ, ギター, ジャズ, スペイン, ベース, メキシコ, ラテン Love0Sonexのハラナ奏者ラスト・ジェロニモ、新譜は多彩なゲストを迎えたジャズメキシコのハラナ奏者/マルチプレイヤー/作曲家/プロデューサーのラスト・ジェロニモ(Last Jerónimo)がメキシコやイスラエル、スペインの音楽家たちを迎え制作した2020年新譜『Jarana Ways』は、メキシコ・ベラクルス州の伝統音楽ソン・ハローチョとジャズが融合した個性的で洗練されたサウンドが印象的なラテン・ジャズロックの好盤だ。 本作はラスト・ジェロニモことジェロニモ(ヘ

                                                        ハラナ奏者ラスト・ジェロニモ、HipHop前作から一転、ジャズ×民族音楽の新譜
                                                      • Aquarium Drunkard : Decade / 2010-19 : Aquarium Drunkard

                                                        Well, that was fast. Decade is just about over, and as it draws to a close, its highs look awfully high in the rearview. Presented here, an unranked sprawl of 100 records that stuck with us, managing to break through the noise of an increasingly distracting age, and stick around in our heads. We’ve limited the list to one album per artist, in the interest of covering as much ground, but rest assur

                                                          Aquarium Drunkard : Decade / 2010-19 : Aquarium Drunkard
                                                        1