並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

lipps デレステ 曲の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • シンデレラガール総選挙の実績とCV実装の因果関係について ~サプボは”先行投資”?~:OHESO PRODUCTION - releasenotes - - ブロマガ

    ○序文 西洋美術史オタク、シャニマスのイラストについて考える https://t.co/S0Y7eO3yGA #blomaga 久しぶりのブロマガです。シャニマスのイラストをミリシタ、デレステと比較して思ったことをまとめました。ゴリゴリ書いたので、よろしゅう。 — シラス. (@Sirasu16) July 14, 2019 過日に投稿されたシラス.氏のブロマガにて、次のような記述があった。 私がアイマス界で「あっ、みんな疲れてんな」と感じ始めたのは「サプボ」という単語が登場し始めたあたりです。確かデレアニのころだったでしょうか。 小早川紗枝などの例外があるにせよ、ボイスは基本的に「選挙結果に対して与えられるもの」という認識でした。しかしいきなりアイドルにボイスが付いてしまったことでその価値観は崩壊し、頑張ることの価値がわからなくなってしまった。今ではシンデレラガールという「トロフィー」そ

      シンデレラガール総選挙の実績とCV実装の因果関係について ~サプボは”先行投資”?~:OHESO PRODUCTION - releasenotes - - ブロマガ
    • 『アイドルマスター シンデレラガールズ』オリコンチャートで一番長く支持されている楽曲とは? | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

      登場回数から一番支持された楽曲を探る『アイドルマスター シンデラレラガールズ』では、これまでに発売された楽曲CDオリコン週間ランキングトップ10入りが、累計100タイトル突破を達成。6月15、16日には感謝祭イベントが開催されるなど盛り上がりを見せていた。 ところで100タイトルもある中で、一番支持されている楽曲は何だろうか。アイドルマスターシリーズにおいては、単純に一番売れているCDが一番人気があると断言するのも難しいところだ。各CDにはライブのチケット先行抽選券などの特典が付属する事があり、同じCDを複数購入するファンも少なくない。実際の売り上げ枚数=CDを手に入れて楽曲を聞いている人数と断言しづらいのである。 そこで、今回は販売枚数やランキングではなく、登場回数を調査する事にした。オリコンチャートでは、アルバムCDなら300位以内、シングルなら200位以内にランクインした回数を登場回

        『アイドルマスター シンデレラガールズ』オリコンチャートで一番長く支持されている楽曲とは? | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
      • 第9回シンデレラガール総選挙の順位を統計的に見てみる - アイマス統計

        アイマスを愛するプロデューサーの皆様および統計沼に沈まれている皆様。 紅木弘です。 全体推定 票数とアクティブユーザー数 得票率 Top10のアイドルの推移 第9回総選挙はCV有りアイドル総選挙 第1位:北条加蓮 第2位:鷺沢文香 第3位:一ノ瀬志希 第4位:神谷奈緒 第5位:高垣楓 第6位:高森藍子 第7位:佐久間まゆ 第8位:新田美波 第9位:緒方智絵里 第10位:速水奏 ガチャブーストに連なる新たなブースト? まとめ 遅ればせながらではございますが,第9回シンデレラガール総選挙およびボイスアイドルオーディションお疲れ様でした。 今回は私も今までよりちょっとだけガチになって選挙活動および投票券集めをしましたので,投票期間終了から結果発表までの1週間は気が気でなかったですし,結果を見たときには今まで以上に興奮しました。 興奮冷めやらぬのは事実ですが少し冷静になりましたので,次回総選挙への

          第9回シンデレラガール総選挙の順位を統計的に見てみる - アイマス統計
        • THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ 『Funky Dancing!』 | あさみブログ!

          THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ 『Funky Dancing!』 ご来場いただいたみなさま、ライブビューイングでご覧いただいたみなさま!! ありがとうございましたーーーー! いつも違うきもちだけど、、特に今までやったことのない、ぜんぜん違うライブ。 さいっっこうにたのしかったです!! 得たきもちが多すぎて、大きすぎて、ずっと頭をぐるぐるしてます。 たのしくって、はやくまたみんなに会いたいなあと思ってる! 長くなるけどいろいろ、書きます〜(*'▽') ミラーボールラブ! ほんっとーに、これやってるときが今までのライブの中でいちばん楽しかった!!振りも大好き! デレステであの5人で歌えたことが、ほんとうにうれしかった。(ほんとコミュみて…) ライブでは全員で歌って!上にはミラーボールがあって、ぴにゃがいて

          • 『ファイナル大感謝祭③』

            過去の公演で使っていたものなんかもいくつか引っ張り出しました。どれをどの衣装で付けてたかわかるかなー??(*´꒳`*) 「Hotel Moonside」1番は速水奏ちゃんとたっぷり歌って、2番からはサプライズでサイバーグラスが一緒に歌ってくれました🥳衣装もメンバーもファンキーダンシングを思い出したなぁ! あと幹部なはずなのに毎回ライブになるとお留守番なのでいつか魅惑の奏もグラッシー帝国の一員として活躍させてくれ笑 「Secret Daybreak」今回はみのりんごとちっすーという豪華すぎる2人に挟んでもらってスペシャルVer.をお届けしました!!✨ 更に今回は我儘を言って特別にあやっぺが普段歌っているパートを歌っています…😋お揃いの指輪と耳中にあやっぺの声を聴いて、心は4人で歌ったぞい☺️折角こんなに豪華なメンバーなのにサビだけなの富豪の遊び過ぎるから今度は4人でフル歌唱がしたい私だ!

              『ファイナル大感謝祭③』
            • 結のほえほえゲーム演説:番外編「『アイドルマスター シンデレラガールズ』7thツアー ナゴヤドーム公演をプロデューサーがレポートするよ」

              結のほえほえゲーム演説:番外編「『アイドルマスター シンデレラガールズ』7thツアー ナゴヤドーム公演をプロデューサーがレポートするよ」 ライター:結 2019年11月9日と10日,愛知県のナゴヤドームにて「アイドルマスター シンデレラガールズ」のライブイベント,「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing!」が開催されました。 プロデューサーの皆さん,ごきげんよう。結Pです。普段は女優・タレントとしても活動しております。この連載「結のほえほえゲーム演説」では,4thツアー以降,全公演に馳せ参じ,各地からレポート記事をお届けしております。 右手にサイリウムとペン,左手にノートというスタイルで立ち,アイドルの名前を呼び,時に涙しながら……。今回も目を凝らし,耳を澄ませ,全力で応援したプロ

                結のほえほえゲーム演説:番外編「『アイドルマスター シンデレラガールズ』7thツアー ナゴヤドーム公演をプロデューサーがレポートするよ」
              1