並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

photography pro ダウンロードの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • デザイン・Web制作の作業効率UP!便利チートシート17個まとめ

    チートシートとは、覚えておきたいことをまとめた「カンニングペーパー、カンペ」のようなものです。この記事では、デザインやWeb制作の作業効率が上がるチートシートをまとめてご紹介します。 デザインの現場に欠かせないPhotoshopやIllustratorといったAdobe製アプリはもちろん、HTMLの基本やCSS FlexboxやGridといった覚えておくのが大変なものから、配色やタイポグラフィーの基本など、「あれ、どうやるんだっけ?」そんなときに役立つチートシートを、日本語版中心にまとめています。 デザインやWeb制作の作業効率が上がる便利チートシートまとめ Photoshopのショートカットキー早見表 Adobe謹製のフォトショップ用チートシート。数あるショートカットの中から、デザイナーによく使われているものをピックアップして一覧表にしているそう。PDFで保存し、印刷することもできます。

      デザイン・Web制作の作業効率UP!便利チートシート17個まとめ
    • ソニーが基本的に好き。|スマホタブレットからカメラまで情報満載

      「Xperia 1 III SO-51B」に強制プリインストールされているキャリアアプリが悩ましい。アンインストールできない不要なアプリを、PCからadbコマンドを利用して削除してみる。 ・「Xperia 1 III SO-51B」に強制プリインストールされているキャリアアプリが悩ましい。リスクの少ないアプリの無効化でストレスを軽減。 の続き。 Xperiaに限らず主要なキャリアから販売されているスマートフォンには、そのキャリア都合のアプリが多く入っている。 必要なアプリもあって利用しているものがある一方で、全くもっていらないアプリも多数あるのが現実。 不要ならアンインストールすればいいやと思うけれど、削除できないばかりか、無効化すらできないものも。 しかも、しつこいほどポップアップしたり、通知がきたり、初期設置してねと強制的に表示したり。 主要3キャリアのうちで、キャリアアプリが一番盛り

        ソニーが基本的に好き。|スマホタブレットからカメラまで情報満載
      • 数字で見るGoogleフォントベスト15 2024年版(使い方のヒント付き)

        数字で見るGoogleフォントベスト15 2024年版(使い方のヒント付き) 本稿執筆時点で1,052種類のGoogleフォントファミリーが、無料で利用できます。これは膨大な数の中からベストなGoogleフォントのリストを見つけるのは、干し草の中から針を見つけるようなもので、誰かの手助けが必要でしょう。 そこで、私たちはベストなGoogleフォントのリストを選出しました。あわせて、WordPressでGoogleフォントを使用する際のベストプラクティスもご紹介します。 フォントの選択は、単なるデザインの問題ではありません。サイトの直帰率やコンバージョン率に大きな影響を与える可能性があります。そのため、最初に見つけたフォントをそのまま使うのではなく、少し時間をかけて、自分のウェブサイトに最適なGoogleフォントファミリーを選択することが大切です。 もっと多くのフォントが必要な場合は、こちら

          数字で見るGoogleフォントベスト15 2024年版(使い方のヒント付き)
        • Apple WWDC20 Keynote まとめ

          huin Job : Software Engineer(iOS, Android) Use : Objective-C, Swift, Java Like : Gadget, Apple, Photography, Art, Design, UI, UX More posts by huin. 今年はオンライン開催だったので、早速映像が配信されてます。 オープニング地球上にMemojiが表示される映像からApple Parkのカンファレンスホールに降りていくオープニングでスタートジョージ・フロイドの死と有色人種への差別、そしてCOVID-19に触れキーノートは開始iOS iOS 14の発表 ホーム画面のリデザイン [NEW] Appライブラリ : Appの整理をサポート ホーム画面の最後に追加される画面 オススメ, 最近ついかされたアプリ, カテゴリ別など各アプリにかんたんにアクセス [

            Apple WWDC20 Keynote まとめ
          • ソニーXperia 5 V発表。カジュアル路線になったプレミアムコンパクトスマホ (石野純也) | テクノエッジ TechnoEdge

            慶應義塾大学卒業後、新卒で出版社の宝島社に入社。独立後はケータイジャーナリスト/ライターとして幅広い媒体で執筆、コメントなどを行う。ケータイ業界が主な取材テーマ。 ソニーは、9月1日にオンラインで「Xperia 5 V」を発表しました。同モデルはXperia 5シリーズの最新モデル。Xperia 5は、そのナンバリングの通り、フラッグシップのXperia 1と、ミッドレンジのXperia 10の中間に位置づけられる端末です。 どちらかと言えば、機能面はXperia 1寄りですが、本体やディスプレイがコンパクトで価格も抑えめになっています。より取り回しがしやすいXperia 1といったポジションの端末と言えるでしょう。 実際、Xperia 5 Vも、先に発売された「Xperia 1 V」と同様、イメージセンサーを刷新。ソニーセミコンダクタソリューションズが開発した、2層トランジスタ画素積層型

              ソニーXperia 5 V発表。カジュアル路線になったプレミアムコンパクトスマホ (石野純也) | テクノエッジ TechnoEdge
            • FUJIFILM クラシックネガを再現するプロファイル・プリセット【PC・モバイル両対応】|Kogame

              Classic Negative Look のご紹介富士フィルム フィルムシミュレーションシリーズ ------------------------------------------------------------------------- 2021/06/05  本ページで公開しているプロファイル「Classic Negative Look」をベースにしたプリセット「Classic White」を公開しました。併せてご利用ください。 ------------------------------------------------------------------------- これは富士フィルムのカメラ以外でもクラシックネガのような写真にできるLigtroom用の「プロファイル」「プリセット」「DNGファイル」のセットです。 特に「プロファイル」はAdobeカラーを経由しているた

                FUJIFILM クラシックネガを再現するプロファイル・プリセット【PC・モバイル両対応】|Kogame
              • 星桜堂

                Catalinaがようやく正式リリースされましたね。 相変わらずbeta中にThunderbolt2のMacBook Pro RetinaではSidecarは使えない状態でしたが、パッチが出てるらしいので今度試してみたいところ。 さてさて、32bitアプリ廃止により起動できなくなったAdobe CS6ですが、「Unix実行ファイルから起動したら動いた」という書き込みを見かけたので、試してみました。 結果から書くと、起動はできました。ただ、ターミナルを眺めていると色々無理をさせているのでところどころエラーが起こってますね。 手持ちのPhotoshop CS6, Illustrator CS6は起動できたので、手順だけさっくりと。 ※一応おやくそくですが、Adobeは既にサポート終了してるソフトの話ですし、以下実行する場合は自己責任でおこなってください Photoshop CS6だけの場合は3

                • ソニーが基本的に好き。|スマホタブレットからカメラまで情報満載

                  慣れ親しんだ日本語入力アプリ「POBox Plus」を最新Xperiaでも使いたい。Xperia 1 III、Xperia 5 II、Xperia 1 II、Xperia PRO など6機種でインストールして試してみた。 Xperia 1 までは確かにあった「POBox Plus」が、Xperia 5 以降からなくなってしまった事実。 Xperiaユーザーにはとても重要な日本語入力アプリ「POBox Plus」が消え去ったことにかなりの衝撃を受けた人もいるはず。 Xperia 5 以降の最新のXperiaでは、「POBox Plus」に変わってデフォルトIMEとなっているのはGoogleの多言語キーボードアプリ「Gboard(ジーボード)」。 実際のところ使い勝手も悪くないし、他にも「ATOK」という選択肢もある。 けれども、Xperiaユーザーにとっては長年慣れ親しんだ「POBox Pl

                    ソニーが基本的に好き。|スマホタブレットからカメラまで情報満載
                  • 【Android11アップデート】あの〇〇機能も実装されていた!神アプデ - 田中さん。 ガジェットROOM

                    【Android 11アップデート】あの〇〇機能も実装されていた! どうも!田中さん。です! 先日、ドコモ Xperia1Ⅱ&5Ⅱの Android11へのアップデートを内容にして 下記の記事を書きました。 tanakasan0921.hatenablog.com ドコモの公式サイトに記載のあった内容をメインに 記事を紹介しました。…が! 実際に更新後にXperiaを触っていたら 他にも特出すべき機能が追加されていたんです! その機能がかなり嬉しい機能だったので 今回は紹介していきます。 カメラが趣味の筆者にとっては もう『神アプデ』といえる内容でしたので 少々テンション高めに紹介することになりそうです!笑 Xperia1Ⅱ&5Ⅱについてはこちらの記事で 書いてますので先に読んでみてくださいね。 tanakasan0921.hatenablog.com tanakasan0921.hate

                      【Android11アップデート】あの〇〇機能も実装されていた!神アプデ - 田中さん。 ガジェットROOM
                    • iPadに加えiPhoneのサポートによりユニバーサルアプリとなったフォトエディター「Pixelmator Photo 2.0」がリリース。

                      iPadに加えiPhoneをサポートし、ユニバーサル化されたフォトエディター「Pixelmator Photo 2.0」がリリースしています。詳細は以下から。 リトアニアのPixelmator Teamは現地時間2021年12月16日、2019年のリリース以来、iPadのみをサポートしてきたフォトエディタアプリ「Pixelmator Photo」の最新バージョンとなる「Pixelmator Photo v2.0」アップデートをリリースし、iPadに加え、新たにiPhoneでも利用できるようになったと発表しています。 Pixelmator Photo is a Universal app, so once you buy it for iPhone, it’s yours to keep on iPad too. And if you’ve already bought it on iPad

                        iPadに加えiPhoneのサポートによりユニバーサルアプリとなったフォトエディター「Pixelmator Photo 2.0」がリリース。
                      1