並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

show by rock シアンの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 2020年秋アニメ1話かなり観たので“for me”な感想書くよ - Sweet Lemon

    はじめに コロナ禍が猛威を振るう昨今において、相次いだ放送延期により全体の作品数が少なかった2020年7月クール。対して今期は制作の再開した作品が一斉に放送を開始し、前期比1.5倍ほどの作品数に。とりわけ印象的なのがシリーズ物の続編、新シリーズの数で、だいたい全体の⅓くらいがこれに相当する。最近のトレンドである「10~20年ぶりのリバイバル作品」までカウントすると割合は更に増えるので、正直「新作」の定義って難しいなって思う。 もちろん完全新作も続編も感想を書いているけれど、私みたいにあまりアニメを見てこなかった人間が「ちょっと過去作見返してみようかな」などと軽い気持ちで旧作に手を伸ばした結果、思いっきり沼にハマって新作どころじゃなくなってきてるよ、という近況です。 「今期なんも観るものないなー」と思っている人は、今期放送される新シリーズの予習から始めるのが良いかもしれない。そこら中に沼が潜

      2020年秋アニメ1話かなり観たので“for me”な感想書くよ - Sweet Lemon
    • 2021年冬開始の新作アニメ一覧

      年4回ある番組改編期がやってきました。2020年12月~2021年2月ぐらいの間に始まるアニメの本数は60本弱。新型コロナウイルス感染症の影響で放送が延期されていた作品が放送される事例もあるため、一概に「制作本数が増えている」とはいえないものの「減っていない」のは確かなので、どの作品を見るのか、事前にしっかりチェックしておかないと、見たかった作品のスタートに気付かないことも……。ただ、配信でカバーできる作品も少なからずあるので、希望は捨てずに、ぜひ1本でも多くの作品を追いかけてみてください。 以下、リストは放送・配信が近いものから順に並んでいます。作品名の頭には◆をつけています。また、記事内容は情報解禁などに合わせて随時更新していきます。 ◆OBSOLETE(EP7-EP12) ・放送情報 YouTube:12/1(火)~ ・作品情報 2021年。アメリカ合衆国をはじめとした先進工業諸国に

        2021年冬開始の新作アニメ一覧
      • 2021年冬アニメ1話ほぼ全部観たので大まかな目録書くよ - Sweet Lemon

        最近のアニメを調べていて特に印象的なのは「アニメだけで完結しないIP」の圧倒的な多さ。いわゆるアイドル作品はその典型で、アニメの放送自体は彼らの幅広い活動における、いち形態でしかなかったりするので、「いやーアイドールズ(アニメ)いいわー」とか言ってるうちに着々とYoutube配信を重ねていたりするんだよね。「お前はアイドールズの良さを全然わかってない」と言われてしまえば、実際そうなのかもしれない。 なので、アニメ放送だけを切り取ってあれこれ感想を書くよりも、メディアミックス含めた体験記のほうが時代に即しているのでは・・・と思うことは多くなった。 ここではアニメをメインに感想を書いてはいるけれど、あくまで「こういうメディアミックスコンテンツがあって、その中の一つとしてアニメを観てみたよ」くらいに捉えていただければと思う(もちろん純然たるアニメ作品もあるよ)。読んだ人の片足だけでも沼に引きずり

          2021年冬アニメ1話ほぼ全部観たので大まかな目録書くよ - Sweet Lemon
        • SHOW BY ROCK!!を見ていて不安になること

          この作品の登場人物は、いわゆるキティちゃん体型の二頭身キャラクターと通常の人間サイズのキャラクターが混在した世界で暮らしている。サイズの違いは自分の意思で切替可能らしい。 混在とはいうものの二頭身のモブキャラクターのほうが圧倒的多数で、人間形態を見せるのは名前のあるメインキャラクターたちだけ。 なぜメインキャラたちだけは常時人間形態なのかについては劇中で全く説明がない。そしてなぜ演奏シーンの時にだけ二頭身化するのか、細かいことを言えば楽器のサイズすら変化するのはなぜかの説明も無い。(調べて見ると「ミューモンはテンションが上がると人型に変身してしまう」という設定らしいが、演奏時はテンションが下がっているのか?) 圧倒的少数な人間形態キャラを中心に作品が描かれているため気になる点が生まれる。あの世界の道具や家屋が人間サイズを想定して作られている所だ。 二頭身キャラが座るには大きすぎるイスや机。

            SHOW BY ROCK!!を見ていて不安になること
          • 20年冬アニメ感想

            anond:20200203231351 これみてちょっと感想書きたいなと思ったので。 イド:インヴェイデッド一話でこれは面白そうだぞと思った作品。推理ものなんだけど、その推理が連想ゲームみたいなところがあってそれもまた面白い。今期はこれと恋アスが特に楽しみ。 一話の最初は謎だらけで意味不明なんだけど、それがだんだんと明らかになって作品世界の輪郭が見えてくるのが良い。最高。まだ見てない奴は今すぐ見てくれ。この後の感想読まなくていいから。 2話以降ではキャラクターの背景とかも含めて色んな疑問が明らかになっていくのだけど、それをちょっとずつ自分で色々考えながら見ていくのがまた面白い。 まだ核心部分っぽいところは推測のままなんだけど、5,6話で主人公の背景や物語の核心にぐっと近づいていく気がする。 この手の作品は尻切れトンボになりがちなのでそこら辺を上手く納めてくれるのかだけは心配だけど、現時点

              20年冬アニメ感想
            • 特集 | アーティスト・DJが選ぶ2019年ベストディスク! - | Record CD Online Shop JET SET / レコード・CD通販ショップ ジェットセット

              皆さまお楽しみの年末企画「アーティスト/DJが選ぶ年間ベストディスク!」。今年も皆さまの期待に応えるべく総勢 52名・組のアーティスト、DJの皆様に選出をお願いいたしました。 但し、勝手ながらの縛りは例年通り、 ・今年リリース ・フィジカルリリース ・市販されたもの(プロモオンリーはNG) ということで選んでいただいています。 それでは、どうぞ皆さま御堪能ください。 text by KCMT(JET SET CEO) ■AAAMYYY (Tempalay) : Japanese Pop 長野県出身のSSW/トラックメイカー。CAを目指しカナダに留学、帰国後22歳から音楽制作を始める。2017年からソロとしてAAAMYYY(エイミー)名義で活動を開始。2018年6月からTempalayに正式加入、Kandytownのメンバー 呂布のゲストボーカル、Tendreのサポートシンセ、ラジオ Mc、

              • 声優という仕事に子どもの頃から憧れていたからです

                [おがさわら・さき]——青森県生まれ。専門学校東京アナウンス学院卒業。第1回声優アワード新人発掘オーディションに合格し、声優のキャリアをスタート。賢プロダクションに所属。主な出演作に『アイドルマスター ミリオンライブ!』(野々原茜役)、『僕のヒーローアカデミア』(拳藤一佳役)、『リルリルフェアリル』(きらら役など)、『SHOW BY ROCK!!』(コリエンテ役)、『ガールズ&パンツァー』(ニーナ役)、『魔法科高校の劣等生』(中条あずさ役)などがある。 最初に異変を感じたのは、2019年3月のことでした。口の中に突然痛みが走り、鏡を見てみると舌の左側面にぽっこりと炎症が起こっていました。口内炎だと思ったのですが、5日たっても治る気配がありません。言葉を発するたびに激痛が走って声優の仕事に支障が出そうだったため、早めに口腔外科こうくうげかの先生に診みてもらったんです。 最初は処方された塗り薬

                  声優という仕事に子どもの頃から憧れていたからです
                • アニメ SHOW BY ROCK!!(初代) 見た

                  周辺知識無しでアニメだけみました。 う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん。。。 並アニメ? わたくし、音楽アニメ(ぼっちとかけいおん)を嗜まないのでよくわかりませんわ。 音楽とは何ぞやこの世界では音楽が全てで、ここの生き物というかミュージシャンは音楽のスキルはもとより演奏で観客を魅了して観客からなんかクリスタルパワーを受け取って自分のクリスタルを強化しよう!って話だったと思う。 んで横道だけどこのクリスタルっぽいのが感情と連動してるから濁ったら闇落ちするソウルジェムみたいな演出ね。 音楽上手くなる→演奏で魅せる→クリスタルキラキラー。。。で? 忘れちゃったのかもだけどだからどうしたのと。なんかそこから先が広がらない。 多分戦闘力が上がるんだと思う…。 アニメ作中じゃあこのクリスタルっぽいのは初登場を除いて闇オチと浄化ぐらいにしか使われないのよ。 各バンドも有名になりたい

                    アニメ SHOW BY ROCK!!(初代) 見た
                  • 「SHOW BY ROCK!! 3969 Festival 2020~6(ROCK)時間だょ♪全ロッカー集合!!~」イベントレポートが到着!

                    「SHOW BY ROCK!! 3969 Festival 2020~6(ROCK)時間だょ♪全ロッカー集合!!~」イベントレポートが到着! 毎年、声優だけではなく、タイアップアーティストも交えて、コンテンツの楽曲を楽しむライブを開催してくれている『SHOW BY ROCK!!』。2019年1月に放送されたTVアニメ『SHOW BY ROCK!!ましゅまいれっしゅ!!』から、Mashumairesh!!とDOKONJOFINGERのギター&ボーカル/ヤス役の伊東健人さんも参加し、『SHOW BY ROCK!! 3969 Festival 2020 ~6(ROCK)時間だょ♪全ロッカー集合!!~』を、オンラインでたっぷり6時間開催された。ライブあり、トークあり、充実の6時間(以上!?)! あらためて、音楽の楽しさ、ロックの素晴らしさを実感する1日となった。 <1部> 15時からスタートした1

                      「SHOW BY ROCK!! 3969 Festival 2020~6(ROCK)時間だょ♪全ロッカー集合!!~」イベントレポートが到着!
                    • 特集 | アーティスト・DJが選ぶ2019年ベストディスク! - | Record CD Online Shop JET SET / レコード・CD通販ショップ ジェットセット

                      皆さまお楽しみの年末企画「アーティスト/DJが選ぶ年間ベストディスク!」。今年も皆さまの期待に応えるべく総勢 52名・組のアーティスト、DJの皆様に選出をお願いいたしました。 但し、勝手ながらの縛りは例年通り、 ・今年リリース ・フィジカルリリース ・市販されたもの(プロモオンリーはNG) ということで選んでいただいています。 それでは、どうぞ皆さま御堪能ください。 text by KCMT(JET SET CEO) ■AAAMYYY (Tempalay) : Japanese Pop 長野県出身のSSW/トラックメイカー。CAを目指しカナダに留学、帰国後22歳から音楽制作を始める。2017年からソロとしてAAAMYYY(エイミー)名義で活動を開始。2018年6月からTempalayに正式加入、Kandytownのメンバー 呂布のゲストボーカル、Tendreのサポートシンセ、ラジオ Mc、

                      • 1週間のアニソンニュースまとめ読み(2020/3/4~2020/3/10) - アニソンブログ ア・ラ・カルト

                        なるべく楽しいニュースを摂取しよう! 活動休止情報 声優の青山吉能が体調不良により活動に一部制限を設けることを発表 まずは身体が第一です。お大事になさってください。 新アニメ主題歌情報 *2020年春アニメ* 『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』第2シーズンOPをZAQ、EDをNOW ON AIRが担当 NOW ON AIRは2作品の春アニメタイアップとなります。 アニメ『ULTRAMAN』4月12日より地上波放送開始! ! 最新PV公開 ! OLDCODEXの歌うTV放映版OPテーマ「Core Fade」が聴けます。 TVアニメ『本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません』第二部 本PV 諸星すみれの歌うOP「つむじかぜ」も聴けます。 TVアニメ『かくしごと』本PV flumpoolの歌うOPテーマ「ちいさな日々」も聴けますよ。 『邪神ちゃんドロップキック’(ダッシュ)

                          1週間のアニソンニュースまとめ読み(2020/3/4~2020/3/10) - アニソンブログ ア・ラ・カルト
                        1