並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

starcraft brood warの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • おれはゲーマーの皮を被ったスカム野郎が許せねえ サイバーパンク2077を袋叩きにする自称"事情通"ども - 12garage

    "Quis custodiet ipsos custodes?" - Decimus Junius Juvenalis 2.0.2.0.年も暮れようかという今、最高にアツくて楽しいSFアクションゲームが発売された。そう、サイバーパンク2077。おれが勝手に師と仰ぐ逆噴射聡一郎氏も注目しており、おれ自身も密かに楽しみにしていたゲームだった。 PS4で接続のタイムアウトにヤキモキしながらダウンロードを持ち、ゲームを起動した…… 最高だった。確かに最適化不足や粗はある。だが、それを補ってあまりあるストーリーがおれを出迎えた。メインクエストの面白さもさることながら、サブクエストによる世界観の肉付けも没入感を増し、チンピラから巻き上げた銃でヤバい修羅場を首の皮一枚で渡っていく……そんな世界が構築されていた。 しかし、そんなおれのタイムラインにこんなニュースが舞い込んできた。 news.yahoo.c

      おれはゲーマーの皮を被ったスカム野郎が許せねえ サイバーパンク2077を袋叩きにする自称"事情通"ども - 12garage
    • 主観 Esports の歴史

      「あなたはずっと esports に携わっていたのですか?」…仕事で新しく関わる方から訊かれることが、よくあります。筆者にそういう自覚はありません。 筆者は厳密には「ライブ配信」の者です。あとはスマブラ勢です。おそらく同様に、長く「対戦ゲーム」に携わっていても「ずっと esports」という自覚が無い方はいらっしゃると思います。そこで、訊かれることも多いので、なぜスマブラをプレイしていた私が “esports” という意識がないのか、個人的な視点をまとめておこうと思い立ちました。 前提として、筆者の視点はアメリカ西海岸で StarCraft, Counter-Strike をやっていた連中の意見を元に構成していること。筆者がスマブラ勢であること。この辺に留意してください。 筆者の周りの方にはそんなに改めて申し上げるような内容ではないのですが、最近はじめられた方や、スマブラ勢向けに記していま

      • The Top 100 Video Games of All Time - IGN

        The Top 100 Video Games of All TimeOur first refresh since 2019 features some big changes. IGN’s Top 100 games list encompasses the best of the best throughout history, spanning generations of consoles, PCs, handhelds, and more. Our list last saw a major update back in 2019, and since then, there have been several games released that deserved to be added. Just as importantly, we looked at the tota

          The Top 100 Video Games of All Time - IGN
        • ゲーマー困惑の「ゲームの変なバグ」がさまざま発掘される。“『Call of Duty』に偽装でサクサク動作”や“2012年に日付設定すると表示される木”など - AUTOMATON

          ゲームにつきものの「バグ」は、しばしばゲーマーコミュニティで話題にのぼる。現在、海外ゲーマーコミュニティを中心に「変なバグ」を紹介しあう動きが発生、なかには一見不条理な対処法で解決する奇妙な不具合もあるようだ。80 Levelが伝えている。 『Dogfight 1942』 ビデオゲームにおける不具合、いわゆる「バグ/グリッチ」は、ゲーマーや開発者にとってしばしば悩みの種になる。笑える程度の軽微なものやゲームプレイに活用できるものも存在する一方で、ゲームが進行不能になったり、プレイに支障をきたしたりするバグもよく話題にのぼる。中には、「なぜそんな不具合が」と思わせる奇妙なバグも存在するようだ。 This is one of the funniest unresolved issues I've seen listed on PCGamingWiki Game is Chronicles of

            ゲーマー困惑の「ゲームの変なバグ」がさまざま発掘される。“『Call of Duty』に偽装でサクサク動作”や“2012年に日付設定すると表示される木”など - AUTOMATON
          1