並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

ぷちかまの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 「小田原鈴廣ぷちかま」いただきました! - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    お土産をいただきました。 可愛いパッケージ。 お菓子かな?と思いきや。 かまぼこでした。 小田原のお土産です。 プレーン味と明太子味とチーズ味の三種類です。 画像は明太子味です。 リンク ご飯のおかずというより、おつまみ感覚おやつ感覚でいただけます。 喉をつまらせたら危ないので、母にはあげませんでした。 ハナさん、朝日が差し込む部屋で寛いでいます。 そんなドアのそばにいたら、危ないですよ。 お手々を挟まれてしまいますよ。 今日も良い日になりますように。 寒くなりましたね。ご自愛くださいませ。 にほんブログ村

      「小田原鈴廣ぷちかま」いただきました! - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    • 【神奈川・小田原】鈴廣の「ぷちかま プレーン」と「ぷちかま 明太マヨ」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

      冷蔵庫にかまぼこがあるとついついパクパク食べてしまう。 どーも、PlugOutです。 そう、今回は神奈川県小田原市の話題ですよ! 小田原市といえば、やはり「小田原かまぼこ」が有名ですよね! 今回はパクパク食べられるかまぼこを購入して食べたので、ご紹介したいと思います。 それがこちら! 「ぷちかま 明太マヨ」と「ぷちかま プレーン」 www.kamaboko.com こちらはどちらも1口サイズのお手軽なかまぼこです。 これはもう見るからにお酒のお供にピッタリでしょうよ! ちなみに他にも「ぷちかま チーズ」があったんですが……個人的にやはりベースとなる「プレーン」が食べたかったのと「明太マヨ」が気になったのでこの2つにしましたよ。 果たして、一体どんな味わいなんでしょうか? そしてお酒との相性は期待通りなんでしょうか?(笑) 楽しみです! それではまずシンプルに素材の味が感じられそうな、こちら

        【神奈川・小田原】鈴廣の「ぷちかま プレーン」と「ぷちかま 明太マヨ」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
      1