並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

アドレスV125Gの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • アドレスv125gのリアキャリアのボルトが折れた件 - 10輪生活物語

    お疲れ様です! 今回は普段の移動の足にしている【スズキ アドレスv125g】のリアキャリアのボルトが折れた件についてお話ししていきます! リアボックスがぐらぐらする? すでにメーター読みで40,000キロを超えているウチのアドレスv125g。 元々メーター18,000キロ時に中古で購入しているので、筆者の手元に来てから22,000キロ走っている計算となります。 (メーターが変わっている可能性があるのでもっと知っている可能性もありますが、、) 納車当時についていたリアキャリアに、自分でリアボックスを取り付けて愛用しております。 アドレスv125gには大きいかもですが、容量40リットル超えのものを使用しております。 元はスーパーシェルパに使用していた物です。 過去の愛車紹介:Kawasaki スーパーシェルパ(2004) - 10輪生活物語 このリアボックスをつけて20,000キロほど走行した

      アドレスv125gのリアキャリアのボルトが折れた件 - 10輪生活物語
    • アドレスV125G 始動不良 スターターリレー? カチカチ音してエンジンかからない! 原付2種 通勤快速号 - 気ままなバイク生活

      【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 アドレスV125G 始動不良 始動不能の原因 安っいスタータリレー注文 スタータリレー交換 テストライド 関連記事 アドレスV125G 始動不良 2007年式のK7モデルです。走行距離は現在11000km。 エンジン始動する為スタートスイッチを押しても 「カチ、カチ、、、、、カチカチ、、、、、」💦 カチカチ音がしているときは足元のスターターリレーから音がしています。 この症状は、何年か前から出ていたのですが発生頻度が高くなかったので放置してました。しかし今回はついにスターターが作動せずエンジンがかからなくなってしまったのでスターターリレーを交換する事にしました。 考えられる原因としてはいくつか考えられますが消去法でいくと、、、 バッテリーは充電済みで電圧も問題なくOK セル

        アドレスV125G 始動不良 スターターリレー? カチカチ音してエンジンかからない! 原付2種 通勤快速号 - 気ままなバイク生活
      1