並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

ウルトラマンゼロの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 九谷焼「ウルトラマンゼロ」 - 金沢おもしろ発掘

    「九谷焼」と「ウルトラマン」のコラボレーション作品、能美市寺井町の能美ふるさとミュージアムで披露されてます。今月末まで無料公開され、撮ってきました。第2弾は「ウルトラマンゼロ」で、素晴らしいです(笑) 特撮テレビドラマ「ウルトラマン」の脚本家佐々木守さんが能美市出身であるのにちなみ、2011年からシリーズキャラクターをモチーフにした絵付け用人形を制作が始まり、これまで17種類作られました。(笑) 【撮影場所 能美ふるさとミュージアム:2021年05月03日 DMC-GX8】 【ウィキペディア引用】九谷焼(くたにやき)は、石川県南部の金沢市、小松市、加賀市、能美市で生産される色絵の磁器。五彩手(通称九谷五彩)という色鮮やかな上絵付けが特徴である。大聖寺藩領の九谷村(現在の石川県加賀市)で、良質の陶石が発見されたのを機に、藩士の後藤才次郎を有田へ技能の習得に赴かせ、帰藩後の明暦初期(1655年

      九谷焼「ウルトラマンゼロ」 - 金沢おもしろ発掘
    • 【ウルトラマンゼロ=伊賀栗令人】僕を「父親」にしてくれたヒーローの話。 - 僕が僕であること(仮)

      特別お題「わたしの推し」 「守りたい…僕には二万年早すぎますか?それでもやってみたいんです!みんなを守るってことを!」 「俺の相棒だったら、もう三十分早く判断しろ…行くぞ!レイト!!」 『ウルトラマンジード』第8話『運命を越えて行け』より、ウルトラマンゼロとそのゼロに変身するレイトの台詞です。 ゼロの決め台詞にある「二万年早い」のフレーズを引用しながら、一度は背を向けた「ウルトラマンとして戦う運命」ともう一度対峙しようとするレイトの揺るぎない決意。大好きな『ジード』の中でも特に推したい名シーンの一つです。 はてなブログ特別お題「わたしの推し」。 「自分にとっての『推し』って何だろう?」と改めて考えてみた時に、僕の頭にふっと浮かんだのは、4年前……赤ちゃんの頃の面影も残る2歳半の息子と一緒に見ていたウルトラ作品の登場人物でした。 その人物の名は、伊賀栗レイト。 今回は、僕を本当の意味で「父親

        【ウルトラマンゼロ=伊賀栗令人】僕を「父親」にしてくれたヒーローの話。 - 僕が僕であること(仮)
      • 「ウルトラマンZ」6月にスタート、ウルトラマンゼロの弟子が主人公(コメントあり)

        またこのたび、宮野真守がこれまでに引き続きウルトラマンゼロに声を当てることも明らかに。宮野は「ウルトラマンゼロが10周年を迎え、僕もゼロのそばに、ずっといられることが出来て、本当に嬉しく思っております」と喜びを伝え、「ゼロが今回『師匠』になると聞いて、本当にびっくりしましたし、とっても感慨深いです。『あぁ、大人になったなぁ~…』と、どこか親心と言いますか(笑)」とコメントしている。 「ウルトラマンZ」はテレビ東京系6局ネットほかで放送。 ドラマ「ウルトラマンZ」テレビ東京系6局ネットほか 2020年6月20日(土)スタート 毎週土曜 9:00~9:30 平野宏周 コメントナツカワハルキを演じさせていただく平野宏周です。 まさか自分がウルトラマンになれるなんて、本当に光栄です。 子供の頃に憧れていたあの気持ちを忘れずに、自分も子供達に憧れられるような存在になるため頑張ります。そして今回、対怪

          「ウルトラマンZ」6月にスタート、ウルトラマンゼロの弟子が主人公(コメントあり)
        1