並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

カフェのモーニングの検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 新オープン ガーリーな HOOP CAFE(フープカフェ)でモーニング : Eternal Rose (エターナルローズ)

    ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

      新オープン ガーリーな HOOP CAFE(フープカフェ)でモーニング : Eternal Rose (エターナルローズ)
    • たまには可愛いカフェでモーニングしよう - 続キロクマニア

      みなさま、こんばんわぁあです こないだ会社で 開けっぱなしのキャビネットの引き出しの角に 愛着してるワンピースがひっかかり 見事に破れてしまいました! 昨日ちょっと繕ってみたんですが 下手くそ過ぎてビックリ笑 当て布してちゃんとやらなきゃダメかな それか修理に出してもいいけど… 何年も前に買ったやつだけど 着心地がいいんよなー 3月某日の週末 相方の通勤に便乗し ええとこで降ろしてもらって ひとりで、気になるお店巡りをしました 相方があまり行きたがらないようなお店にしよう そうだな…まずカフェは行きたがらないw 朝ごはんを食べにやってきました 「CAFÉ TOKIONA」さん こちらはいかにも女子が好みそうな インテリアや雑貨が可愛いお店です 以前数度行ったことがある 「コバトパン」系列のお店です kiroku-mania.hatenablog.com ワタシも沢山写真を撮りましたよ こち

        たまには可愛いカフェでモーニングしよう - 続キロクマニア
      • ほんとは教えたくない【カフェ】のモーニングセット - 満喫!わたしの自分時間

        亀戸散歩② 亀戸散歩 第二弾! 自宅から電車に乗ってこのカフェに行くのが大のお気に入りです。 お休みの日に、少し遅いモーニングを食べるために行くのです。 だってこのボリュームで100円♬ 飲み物代別です☟ 藤まつ4月の下旬から、境内に50株以上ある藤の花が一斉に咲き始めます。心字池に写る姿と淡い香りが多くの人々に愛され‘東京一の藤の名所’として賑わいを見せます。一方、夜の境内は静寂の中に灯りにてらしだされた花房が、心字池のかすかな波に揺れて写る様は幽玄(ゆうげん)の世界そのものです。東京一と言われる藤の見事さだけでなく、多数の露店で賑わう下町の情緒も肌で味わって下さい 藤まつり4月の下旬から、境内に50株以上ある藤の花が一斉に咲き始めます。心字池に写る姿と淡い香りが多くの人々に愛され‘東京一の藤の名所’として賑わいを見せます。一方、夜の境内は静寂の中に灯りにてらしだされた花房が、心字池のか

          ほんとは教えたくない【カフェ】のモーニングセット - 満喫!わたしの自分時間
        • 【新宿三丁目カフェでモーニング】北海道の老舗カフェ『函館 美鈴珈琲 新宿店』のモーニングセットとモカソフトコーヒーゼリー

          昭和7年に創業した老舗カフェの新宿店『函館 美鈴珈琲 新宿店』 『函館 美鈴珈琲 新宿店』は、北海道・函館で昭和7年に創業した老舗カフェの支店。 北海道内を中心に支店を展開している他、東京では杉並区(浜田山)、練馬区(石神井)、国立に支店があります。 「こだわりの一杯」「こだわりの一粒」をコンセプトに世界各国の農園まで指定したコーヒー豆をラインナップしています。 今回は伊勢丹会館の1階にお店を構える『函館 美鈴珈琲 新宿店』へ、週末の朝10時すぎに伺ってきました。 『函館 美鈴珈琲 新宿店』の店内 『函館 美鈴珈琲 新宿店』の店内は、カウンター席とテーブル席合わせて32席ほどを用意。 新宿三丁目の繁華街にありながら、喧騒から離れた静かな空間が広がっています。 店内奥に喫煙スペースが設置されている他、Wi-Fi環境も整っているため、PC作業も可能です。 そして、『函館 美鈴珈琲 新宿店』で提

            【新宿三丁目カフェでモーニング】北海道の老舗カフェ『函館 美鈴珈琲 新宿店』のモーニングセットとモカソフトコーヒーゼリー
          • *バンコク⑧お洒落カフェでモーニング【Sarnies Roastery】ベーグルとパンケーキ* - Xin Chao HANOI

            ホテルの朝食を付けなかった今回の旅。 この日は歩いて行ける近所のお洒落カフェに、朝ごはんを食べに行きました。 Google mapを見ていてたまたま見つけたこちらのカフェ。 【Sarnies Roastery】34 1 Soi Ton Son, Lumphini, Pathum Wan, Bangkok 10330 朝7:00から営業していて、クロワッサンやベーグル、コーヒーも美味しそうです。 なんだか洗練されていて、めちゃくちゃお洒落な店内。 平日の朝、出勤前にモーニングに来たお洒落な方々がたくさんおられました。 メニューの一部はこちら。 まずは朝から目覚めのブラックコーヒーを。 美味しいーーー。ここのコーヒー、本当に美味しかったんです。 豆を買って帰りたくなったけど、ちょっとお高かったので断念しました^^; このカフェで私の隣に1人で座られていたオランダ人のおじいさまが、最初座る時に

              *バンコク⑧お洒落カフェでモーニング【Sarnies Roastery】ベーグルとパンケーキ* - Xin Chao HANOI
            • 【カフェ・ラパン】上野・御徒町のレトロなカフェでモーニング - 美味しいものを少しだけ

              「カフェ・ラパン」でモーニング 上野広小路が最寄り駅でしょうか、このあたりは古き良き喫茶店がいくつかありますが、「カフェ・ラパン」はアンティークな落ち着いた雰囲気が素敵な喫茶店 美味しい珈琲とケーキ、サンドイッチなどがいただけます。 朝七時からいただけるモーニングメニューが人気 場所柄か以前から外国人観光客に人気でしたが、最近は凄いですね。この日も日本人より多かった。 ♦「タマゴトーストとサラダ」 手作りの素直な味が美味しいです。 香りよいコーヒー✨ 何でこんなに外国人観光客に人気なのかは分かりませんが、レトロで美味しいコーヒーがいただけるお店は万国共通でいいものなのでしょうか。 特にカウンターに座った方達がうれしそうだったな😊 ☆ 東京食べ歩きランキングに参加しています! ポチっとclickしていただけるととても励みになります💕 カフェ・ラパン 関連ランキング:喫茶店 | 上野広小路

                【カフェ・ラパン】上野・御徒町のレトロなカフェでモーニング - 美味しいものを少しだけ
              • ファミレスとカフェのモーニング巡りを書籍化しました - 貧しくても豊かになりたい

                モーニング巡りした本を出版 いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4500万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 このブログを通して、さまざまなチェーン店のモーニングサービスを紹介してきました。 モーニング巡りの内容を書籍として出版したいと思い、ついに出版することとなりました。 カフェとファミレスのモーニング 作者:伊藤ゆりあ Amazon ガスト ドトールコーヒーショップ コメダ珈琲店 タリーズコーヒー 星乃珈琲店 ロイヤルホスト などなど 合計26店舗を掲載しています。 Kindle Unlimited対象です。 個人的に感じたことですが、参考になればうれしいです! 他の書籍も出版させていただ

                  ファミレスとカフェのモーニング巡りを書籍化しました - 貧しくても豊かになりたい
                • 和洋菓子【 信州大黒屋 】@茅野市|シックなカフェでモーニングパフェ♡ - 人生の暇つブしログ

                  / こんにちは。うらいで~編集長です。 \ \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 信州大黒屋 店舗販売商品 大黒屋カフェ 購入商品 基本情報 信州大黒屋 本日はこちらのスイーツショップに行って来ました。前回伺った時はまだカフェが営業していなかったのでリベンジです! 先代が昭和35年(1960年)に和菓子店として福島県で開業し、東日本大震災によって運営が出来なくなったことで、平成23年(2011年)7月に長野県茅野市に移転してきたという和洋菓子店『信州大黒屋』。 店内は菓子販売店舗とカフェを併設していて、店舗は白とオレンジを基調とした明るい店内。カフェはブラウンでシックな雰囲気と、お客さんを飽きさせないように、それぞれが違うテイストになっています。 ショーケースには長野県産の厳選素材を使用した美味しそうなケーキやお菓子がずらり♡♡♡見ているだけでヨダレが止まりません笑。 ▶周辺のおすすめ観光

                    和洋菓子【 信州大黒屋 】@茅野市|シックなカフェでモーニングパフェ♡ - 人生の暇つブしログ
                  • モーニング文化紹介④~「幸せ行きのカフェ」のモーニング~ - VIPSブログ

                    どうも、健康診断日当日の朝食も我慢できない モーニング騎士(ナイト)です。 先日のGW子供の日にモーニングに行ってきました。🥪 前回記事のプロントのモーニングとは違いすぎるため、びっくりしますよ↓ vips-blog.hatenablog.com とても良いお店でしたので紹介させていただきます。 幸せ行きのカフェ おかゆモーニング~約400円~ 限定10食で、おかゆモーニングというものがありましたので注文してみました。🍚 約400円です。なんと素敵な価格でしょう。 (追い金なく、ドリンク代のみでこちらのモーニングメニューを食べることが可能です。) 注文した紅茶が先にやってきました☕️ ん〜、お洒落なカップですね。 モーニングを楽しみに待っていると…ドキドキ ドン!! え、、、、これがドリンク代だけで良いんですか? 本場一宮市のモーニング、恐ろしい。。。 🙍‍♀️「モーニングといえ

                      モーニング文化紹介④~「幸せ行きのカフェ」のモーニング~ - VIPSブログ
                    • 朝からひとりで人気の映えカフェでモーニング - 続キロクマニア

                      みなさま、こんばんわで〜す 今日は土曜日でしたが 相方は仕事で ワタシは体調不良を抱えながら こまごまと所用を みなさまは充実した1日でしたか? 10月某日 平日の朝早く 朝からひとりでのんびり歩いて 朝ごはんを食べにやってきました 大阪・北浜「ノースショア」さん とっても人気のカフェで いつも行列ができているので 普段は寄り付くことはないのですが 平日開店すぐの朝7時なら空いてるだろうと 高を括ってたら 前に並んでる人が沢山居てビックリ! とりあえず一巡目で入れて 待ち時間はありませんでしたが お店を出る頃には 上の写真のように 順番待ちをしてる人が沢山居ました うーーーん、すごい人気… とりあえず、お目当てのテラス席 確保できました!! テラス席は 土佐堀川に面していて 眺めがよく 川を渡る風もとっても気持ちが良いのです この日は、暑いぐらいでしたが… 朝食メニューは 大きくわけて ト

                        朝からひとりで人気の映えカフェでモーニング - 続キロクマニア
                      • 『PARICA(パリカ)』葵区の野菜ソムリエのいるカフェでモーニング! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                        モーニングも豪華なサラダ付き 野菜料理が人気な老舗カフェ! 葵区安西、安倍川安西橋近くにある1976年創業の老舗カフェ。古さは感じないレトロお洒落で落ち着く店内、朝9時から営業しておりモーニングセットもあります! 野菜ソムリエの資格を持つスタッフさんによる、ヘルシーな野菜料理も人気。日替りランチにもふんだんに野菜が使われており、テイクアウトのお弁当も揃っています。 今回はモーニング目的に訪問。選べるトーストと、しっかりボリュームのある野菜サラダ、サイフォンで入れる老舗カフェらしいコーヒーをお手頃セットでいただきました! 店舗紹介 cafeteria PARICA:雰囲気 cafeteria PARICA:メニュー ハムサラダモーニング 野菜たっぷりハムサラダ 厚切りバタートースト 苦みも濃いコーヒー 店舗情報 関連記事 店舗紹介 cafeteria PARICA:雰囲気 外観 安西橋に連な

                          『PARICA(パリカ)』葵区の野菜ソムリエのいるカフェでモーニング! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                        • 奈良県にある『陽だまりカフェ』でモーニング(*^^)v - ★主婦の独り言日記★

                          今日も遊びに来ていただきありがとうございます(*´∀`*) 朝の6時30分からオープン!! されている、北葛城郡郡山牧町にある、 『陽だまりのカフェ』に行ってきました(*´艸`*) 🌠住所 ・〒639-0214 奈良県北葛城郡上牧町上牧2204−1 🌠TEL ・0745-79-0358 🌠営業時間 ・6:30~21:00 🌠定休日 ・なし 🌠駐車場 ・お店の前に数台分と隣の倉庫みたいな建物の前にも停めることが出来ます。 お店の裏手に第2駐車場もあるそうです(^^) さらに、パンだけを買いに来た人用の駐車場もあるので、スムーズに停めることが出来ます。 無事に車も停めれたし・・・・。 店内へ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 入って右手にパンの販売コーナーがあり、 パンのいい香りが入った瞬間から感じれます(*´艸`*) パンのいい香りがたまらない〜(〃ω〃) お外から見ると、失礼ながらそんなに広く

                            奈良県にある『陽だまりカフェ』でモーニング(*^^)v - ★主婦の独り言日記★
                          • カフェのモーニングケーキで 幸せ気分! - 相貌失認がんばり隊

                            (ミルクレープ) 年末年始に 旅行へ行く予定が なかったので 大晦日から3日連続で カフェでモーニングを 楽しんできました。 (ピスターシュ&フランボワーズ) カフェラテとサンドイッチで ゆっくり朝食を済ませた後は やっぱり ケーキでしょう! (´∇`) (ティラミス) 毎日、色んなケーキを 食べられて、楽しかったです。 (^^) 朝のうちなら 甘いものを食べても 罪悪感がありません。 しかも 「朝食の支度をしなくても良い」 という、主婦の 究極の贅沢!幸せ! (^o^)v こんなにゆっくりできた 年末年始は久しぶりでした。 毎年の恒例行事に したいくらいです。 (うっ・・ムリだろうな・・) ゆったりした時間と 美味しいもの! これさえあれば わたくしは 最高に し・あ・わ・せ!です。 (*^^*) それではまた。 いつもありがとうございます。

                              カフェのモーニングケーキで 幸せ気分! - 相貌失認がんばり隊
                            • 『支留比亜珈琲店』静岡市初出店!文具店併設カフェでモーニング! - みなと町でも桜は咲くら静岡市

                              嬉しいモーニングサービスも! 名古屋の定番カフェが初出店! 駿河区曲金、南幹線沿い東静岡駅近くに2023年12月12日オープン。1972年創業、名古屋発のカフェチェーン。文具・事務用品店の栗田商会に併設の形で営業しています。 愛知県内では名古屋市中心に多くの店舗を展開する定番店とのことですが、県外への展開は少なく、静岡県内は今回が初出店とのこと。 コーヒー系中心に豊富なドリンク、サンドウィッチやトーストなど軽食も揃い、朝から11時までのモーニングサービスも!価格帯も安価な気軽に立ち寄れるお店です! 店舗紹介 支留比亜珈琲店:雰囲気 支留比亜珈琲店:メニュー モカジャバモーニング アイスモカ・ジャバ サービスの小倉トースト 店舗情報 関連記事 店舗紹介 支留比亜珈琲店:雰囲気 外観 東静岡駅前から南幹線を西へ、天神屋さん駐車場前の交差点斜め向かい。駅前からコメダ珈琲店・星乃珈琲店と、支留比亜

                                『支留比亜珈琲店』静岡市初出店!文具店併設カフェでモーニング! - みなと町でも桜は咲くら静岡市
                              1