並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

キルケゴールの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • キルケゴール『死に至る病』:自己嫌悪感は自己愛から生じる - 氬─アスペの気構え

    自己肯定感を捉える3つの視点 自己愛(ナルシシズム) 自負心(プライド) 自己受容(アクセプタンス) 参考:自己愛・自負心・自己受容の組み合わせ8パターン 自己肯定感がある人(自己愛:〇、自負心:〇、自己受容:〇) 自己肯定感がない人(自己愛:✖、自負心:✖、自己受容:✖) 自己愛しかない人(自己愛:〇、自負心:✖、自己受容:✖) 自負心しかない人(自己愛:✖、自負心:〇、自己受容:✖) 自己受容しかない人(自己愛:✖、自負心:✖、自己受容:〇) 自己愛が欠けている人(自己愛:✖、自負心:〇、自己受容:〇) 自負心が欠けている人(自己愛:〇、自負心:✖、自己受容:〇) 自己受容が欠けている人(自己愛:〇、自負心:〇、自己受容:✖) 「自己受容」は軽視されがち 自己愛と自己受容:自己嫌悪感は自己愛から生じる 【自己肯定感が注目される理由】 【対立する概念】自己有用感と自己肯定感 【自尊心に関

      キルケゴール『死に至る病』:自己嫌悪感は自己愛から生じる - 氬─アスペの気構え
    • キルケゴールのあれかこれかとヘーゲルのあれもこれもの弁証法 〜ヘーゲルの聴講者キルケゴールの疑問 - 日々是〆〆吟味

      キルケゴールによるヘーゲルへの疑問と実存主義の原点 ヘーゲルの聴講者キルケゴール ヘーゲルに疑問を抱いた哲学者キルケゴール 【ヘーゲル『精神現象学』『エンチュクロペディー』】 あれかこれか、という人間の選択 【キルケゴール『あれか、これか』】 前回のお話 waka-rukana.com キルケゴールによるヘーゲルへの疑問と実存主義の原点 死に至る病 (岩波文庫) 作者:キェルケゴール 発売日: 1957/01/01 メディア: 文庫 ニーチェはショーペンハウアーの愛読者だったそうですが、そのため実存主義を遡っていくとハイデガーからニーチェ、ショーペンハウアーへと至る流れがあるようです。 それともう1人キルケゴールという大物がいます。私はキルケゴール読んでなくてよく知らないのですが、ちょっとだけついでなので知らないなりに無理して書いてみようかと思います。 ヘーゲルの聴講者キルケゴール ショー

        キルケゴールのあれかこれかとヘーゲルのあれもこれもの弁証法 〜ヘーゲルの聴講者キルケゴールの疑問 - 日々是〆〆吟味
      • キルケゴールの名言を都々逸で! - コピの部屋

        「クイズです!デンマークの哲学者で・・・」 ここでボタンを押してしまう男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 わからないので、何とかひねり出し「ニーチェ」と答えます。 不正解でした。 ニーチェはドイツ人でしたね😅 「●●(国名)の▲▲(職業)で・・・」と始まる、ある程度予測できるクイズが存在しますよ。 例えば、「チェコの建築家で・・・」と始まれば、おそらく答えはヤン・レツル(ヤン・レッツェル)です。 ヤンさん、知りません? 広島県物産陳列館の設計者ですよ。 広島県物産陳列館、知りません? のちに、原爆ドームと呼ばれる建物ですよ。 先程のクイズ。 「デンマークの哲学者で・・・」の答えですが、セーレン・オービエ・キェルケゴールでほぼ間違いないみたいですよ。 日本では、キルケゴールと表記されることが多いようです。 哲学書『死に至る病』の著者、デンマークの哲学者・キルケゴールを覚

          キルケゴールの名言を都々逸で! - コピの部屋
        • キルケゴールとムンクの共通点:生存することへの畏怖 - 虚虚実実――ウルトラバイバル

          キルケゴールとムンクの共通点:生存することへの畏怖 キルケゴール【Sren Kierkegaard】 デンマークの思想家。合理主義的なヘーゲル的弁証法に反対し、人生の最深の意味を世界と神、現実と理想、信と知との絶対的対立のうちに見、個的実存を重視、後の実存哲学と弁証法神学とに大きな影響を与えた。著「あれか、これか」「不安の概念」「死に至る病」など。キェルケゴール。(1813~1855) 広辞苑第六版より引用 ニーチェ【Friedrich Wilhelm Nietzsche】 ドイツの哲学者。キリスト教倫理思想を弱者の奴隷道徳とし、強者の主人道徳を説き、この道徳の人を「超人」と称し、これを生の根源にある力への意志の権化と見た。またプラトン的形而上学を幻の背後世界を語るものとして否定し、神の死を宣告してニヒリズムの到来を告げた。その影響は実存主義やポスト構造主義にも及ぶ。著「悲劇の誕生」「ツァ

            キルケゴールとムンクの共通点:生存することへの畏怖 - 虚虚実実――ウルトラバイバル
          • キルケゴール『死に至る病』を解説|あなたの絶望はどの絶望?

            キルケゴール『死に至る病』を解説|あなたの絶望はどの絶望?2022.07.132023.10.01名著のコラム 「絶望こそ死に至る病である」 この思想は、19世紀の哲学者・キルケゴールによって提唱されました。キルケゴールは著書『死に至る病』のなかで、さまざまなタイプの絶望や、絶望から解放される方法を教えてくれます。 『死に至る病』のポイント解説。キルケゴールに興味のある人は、ぜひチェックしてください。 キルケゴール『死に至る病』のあらすじ『死に至る病』は、1849年にデンマークで出版された哲学書。初期の大作『あれか、これか』『不安の概念』を経て発表された、キルケゴールの代表作です。 『死に至る病』は新約聖書の引用から始まり、 ・死に至る病とは絶望である ・絶望とは罪である の2部で構成されています。 キルケゴールは、「絶望」は人間だけが患う病気であり、人間は動物以上の存在であると説きます。

              キルケゴール『死に至る病』を解説|あなたの絶望はどの絶望?
            • 『キルケゴール』安倍川駅近くのレトロ喫茶でモーニング! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

              丸子川傍のお洒落なレトロ喫茶で 厚いトーストのシンプルモーニング! 駿河区寺田、安倍川駅前エリアの丸子川傍にある喫茶店。駅近ながら自然豊かな立地、窓から見える緑が落ち着く、レトロお洒落な店内でゆったりくつろげます。 コーヒーと紅茶・フロート系と喫茶らしいドリンク、食事も洋食中心に揃い煮込みハンバーグセットなどもありました。 朝10時からの営業でモーニングも提供。今回はそちらがお目当てです! 店舗紹介 キルケゴール:雰囲気 キルケゴール:メニュー モーニングセット そのまま美味しいトースト おかずを乗せてホットサンド風 銅マグのアイスコーヒー 店舗情報 関連記事 店舗紹介 キルケゴール:雰囲気 外観 安倍川駅西口より南へ丸子川まで進み、道なりに川沿いを歩くと『化粧橋』という橋があるので、渡らずに右折して直ぐの場所。 徒歩10分程なので駅近と言うほど近くは無かったかも。裏手には丸子川、更にその

                『キルケゴール』安倍川駅近くのレトロ喫茶でモーニング! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
              • 3分でわかる!キルケゴール『死に至る病』

                河合塾やその他大手予備校で「日本史」「倫理」「現代社会」などを担当。 中央大学文学部哲学科卒業後、上智大学神学部に学ぶ。 歴史をはじめ、哲学や宗教などのわかりにくい部分を読者の実感に寄り添った、身近な視点で解きほぐすことで定評がある。 フジテレビ系列にて深夜放送された伝説的知的エンターテイメント番組『お厚いのが、お好き?』監修。 著書『日本史《伝説》になった100人』(王様文庫(三笠書房))、『図解でわかる! ニーチェの考え方』、『図解 世界一わかりやすい キリスト教』『誰でも簡単に幸せを感じる方法は アランの『幸福論』に書いてあった』(以上、KADOKAWA)、『超訳 哲学者図鑑』(かんき出版)、『オッサンになる人ならない人』(PHP研究所)、『哲学の小径―世界は謎に満ちている!』(講談社)、『空想哲学読本』(宝島社文庫)など多数。 読破できない難解な本がわかる本 びっくりするほど役に立

                  3分でわかる!キルケゴール『死に至る病』
                • 難しい?キルケゴール「死に至る病」を図解で世界一わかりやすく解説|カントブッダ

                  キルケゴールの「死に至る病」は難解な哲学書の一つです。名前から惹かれて入り、内容の難しさに挫折した人も多くいることと思います。 たしかに書かれている言葉が遠回しだったり、使われている語句の説明などもないため、何を言っているかわからないと感じられると思います。 しかし、キルケゴールが本書を通じて伝えようとしていることはそんなに難しいことではありません。 今回はそんなキルケゴールの「死に至る病」を図を用いてわかりやすく簡単に解説しようと思います。 死に至る病は何のために書かれた? キルケゴールがなぜ「死に至る病」を執筆したかを知ることは、本書の内容を理解することに大きく役立ちます。 「死に至る病」の書かれた目的はというと、、、 読者をキリスト教の信仰へ導くこと。 これが、「死に至る病」の書かれた目的です。ですので、至るところに神を信じること、そしてキリスト教徒であることの素晴らしさが描かれてい

                    難しい?キルケゴール「死に至る病」を図解で世界一わかりやすく解説|カントブッダ
                  1