並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

デイビスの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • ザ・ソウルミュージックII 2021年8月14日(フィフス・ディメンション、マリリン・マックー&ビリー・デイビス・ジュニア) - ラジオと音楽

    Summer of Soul パート1(村上てつや) 8月27日から公開される映画「サマー・オブ・ソウル」の公開を記念しての特集でした。 The Fifth Dimention「Aquarius/Let The Sunshine In(The Flesh Failures)」 ライブが熱いということで、ライブアルバムからの紹介でした。ドラムそ叩いているのはハル・ブレインだそうです。 Live アーティスト:5th Dimension Collector's Choice Amazon Marilyn McCoo & Billy Davis Jr.「Got To Get You Into My Life(feat. Yancyy)」 フィフス・ディメンションの中心人物であったマリリン・マックーとビリー・デイビス・ジュニア。二人は結婚してグループを出て「星空のふたり(You Don't Hav

      ザ・ソウルミュージックII 2021年8月14日(フィフス・ディメンション、マリリン・マックー&ビリー・デイビス・ジュニア) - ラジオと音楽
    • ザ・ソウルミュージックII 2024年8月24日(ジ・セイクリッド・ソウルズ、オハイオ・プレイヤーズ 、アイズレー・ブラザーズ、アース・ウィンド&ファイアー、シック、タイロン・デイビス、フォー・トップス、ドラマティックス、モーメンツ、マイケル・ジャクソン) - ラジオと音楽

      www.nhk.jp 【目次】 ホットなニューリリース Thee Sacred Souls「Live For You」 70年代のsoul パート2 Ohio Players「Fire」 The Isley Brothers「Harvest for the World」 Earth, Wind & Fire「Jupiter」 Chic「I Want Your Love」 Tyrone Davis「In the Mood」 てつやのスモール・トーク Four Tops「Ain't No Woman (Like The One I've Got) 」 Twilight Soul Cafe The Dramatics「And I Panicked」 The Moments「Look at Me (I'm in Love) 」 ビッグ・アーティストの名曲 Michael Jackson「I Can

        ザ・ソウルミュージックII 2024年8月24日(ジ・セイクリッド・ソウルズ、オハイオ・プレイヤーズ 、アイズレー・ブラザーズ、アース・ウィンド&ファイアー、シック、タイロン・デイビス、フォー・トップス、ドラマティックス、モーメンツ、マイケル・ジャクソン) - ラジオと音楽
      • 「伝統」を学び,真の「オリジナル」に達したマイルズ・デイビス - 音楽と服

        以前,「ロッキング・オン」の記事で,「ロック・ミュージシャンが好きなジャズのアルバム」みたいな特集があって,一位に選ばれていたのがマイルズ・デイビスの「ビッチェズ・ブリュー」だった。 BITCHES BREW アーティスト:DAVIS, MILES Columbia Amazon この「ビッチェズ・ブリュー」というアルバムはモダン・ジャズの巨人であったマイルズ・デイビスが,ロックとジャズを融合させたジャンル(フュージョン)を新たに開拓した記念碑的な作品だ。 一般的にみられるような,サックス,トランペット,ピアノ,ドラムス,ウッドベースといったジャズの伝統的な編成に拘らず,ギターサウンドやパーカッションを取り入れた革新的なサウンド。 主役は勿論マイルズのトランペットだが,複雑なギター・リフとパーカッションが不穏な世界観を醸し出す,全く新しいジャズの世界。 ロックとも違う,誰も聴いたことのない

          「伝統」を学び,真の「オリジナル」に達したマイルズ・デイビス - 音楽と服
        • 世界の快適音楽セレクション 2023年5月6日(ゴンチチ、サイモン・フィッシャー・ターナー、サミー・デイビス・Jr. 、ジョン・レジェンド、アルージ・アフタブ) - ラジオと音楽

          明暗の音楽 ゴンチチ「NIGHT AND DAY/夜も昼も」 A Magic Wand of“Standards” アーティスト:GONTITI ポニーキャニオン Amazon Simon Fisher Turner「Light and Dark」 16世紀末から17世紀初頭にかけてのバロック期に活躍したイタリア人画家:カラヴァッジオをモデルにした1986年のイギリス映画『カラヴァッジオ(Caravaggio)』のためにサイモン・フィッシャー・ターナーが作った曲。 「カラヴァッジオ」はイタリア語で「キアロスクーロ」、日本語では「明暗法」と訳され、光と影のコントラストを明確に表現する技法によってバロック界が、さらにはその後の美術界に大きな影響を与えました。この「Light and Dark」という曲名は、もちろんこの「キアロスクーロ」に由来しております。 Caravaggio 1610 El

            世界の快適音楽セレクション 2023年5月6日(ゴンチチ、サイモン・フィッシャー・ターナー、サミー・デイビス・Jr. 、ジョン・レジェンド、アルージ・アフタブ) - ラジオと音楽
          • 【マイルス・デイビス】ジャズの帝王が音楽にもたらした大変革とは!?(Safari Online) - Yahoo!ニュース

            モダン・ジャズの帝王と呼ばれ、時代に沿った幅広い音楽性でファンを魅了したマイルス・デイビス。後の音楽シーンに多大な影響を及ぼし、多くの信奉者を生んだ彼のすごさは、いったいどんなところにあるのか。さて、モーリーはどう見ている? 1986年、ニューヨークの“リンカーン・センター”で行われた公演の様子がこちら。この頃のマイルスは還暦を迎えていて、TOTOやプリンスと共演するなど、ジャズ以外のジャンルのミュージシャンとも積極的に交流していた 僕は18歳の頃にメジャーデビューしているのですが、ある日、スタジオにハービー・ハンコックが遊びに来たことがありました。でも僕はジャズを知らなかったから、「あなたは誰?」と生意気な口をきいてしまった。その失敗が脳裏に焼きついて、以来なかなかハービーの音楽に近づけなかったんです。ところがコロナで家にいた時期、これまで避けてきた音楽を聴こうと思いたった。それでハービ

              【マイルス・デイビス】ジャズの帝王が音楽にもたらした大変革とは!?(Safari Online) - Yahoo!ニュース
            • マイルス・デイビスのエクセル画をマウスで描いてみた - どかれふのExcel画廊

              今回は1960年代のマイルス・デイビスを エクセルで描いた話。 【はじめに】エクセル画ってどんなの? Jazzの帝王再登場 60年代黄金クインテット エクセル画のスペック エクセル画ざっくり作画過程 初日 2日目 3日目 【はじめに】エクセル画ってどんなの? 「エクセル画」というと エクセルのマス目に色を付けて描いていく 「ボクセルアート」、「ドットアート」を イメージする人が多いですが 自分はエクセルに搭載されている「描画ツール」から 曲線や円、四角の基本図形やフリーハンドを使いながら シートの上に線を描いて それに色を乗せて積み上げて描く方法でやってます。 こんな感じです。 エクセル画に腰を入れて描き始めてから もう10年以上たちますが ペンタブはどうも扱いづらくて ずーっとマウスを使て描いてます。 かなりの変態画法ですがおつきあいください。 Jazzの帝王再登場 前回のアントニオ・カ

                マイルス・デイビスのエクセル画をマウスで描いてみた - どかれふのExcel画廊
              1