並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

ノーマン・リーダスの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • PS4『P.T.』通常は見られないゲームプレイ中の「ノーマン・リーダス」の顔が確認される - AUTOMATON

    コナミが2014年にPS4向けに配信し、翌年配信終了した『P.T.』。謎の多いタイトルだったが、そのエンディングにて、本作は当時同社に在籍していた小島秀夫氏が手がける新作『Silent Hills』のプレイアブルティザーであったこと、そして俳優のノーマン・リーダス氏が主人公であることが明らかになった。 これによりプレイヤーは、それまでノーマンとしてプレイしていたようだと察することになるが、一人称視点を採用する本作のゲームプレイ中に、実際にその姿をはっきり確認することはできない。しかしTwitterユーザーのLance McDonald氏は12月12日、本作のカメラをハックすることで主人公の顔を捉えることに成功し、その映像を投稿している。 Just to put any uncertainty finally to rest after all this time, yes, the guy

      PS4『P.T.』通常は見られないゲームプレイ中の「ノーマン・リーダス」の顔が確認される - AUTOMATON
    • ノーマン・リーダス、『デス・ストランディング』の“二作目の存在”を豪快にポロる。それも二度 - AUTOMATON

      俳優のノーマン・リーダス氏が、『デス・ストランディング』二作目の存在をうっかり漏らしていたようだ。海外メディアLeo Editのインタビューを受けたリーダス氏は、『デス・ストランディング』に関する質問をされ、未公開の情報をバラしてしまったようだ。SNSなどで注目を集めている。 ノーマン・リーダス氏は、小島秀夫監督が手がけたオープンワールドゲーム『デス・ストランディング』の主演を務める。複雑な過去をもつ運び屋サム・ポーター・ブリッジズを、見事に演じ上げた。リーダス氏は、インタビュワーから『デス・ストランディング』の出演について問われた際に、聞かれていないにもかかわらず「二作目が始まったところだ(We just started the second one)」と、豪快にポロりしている。また小島秀夫監督との関わりについて話した後に、『デス・ストランディング』は数々のアワードに表彰され、大きな成功

        ノーマン・リーダス、『デス・ストランディング』の“二作目の存在”を豪快にポロる。それも二度 - AUTOMATON
      • 小島監督が「デス・ストランディング 2」発表。前作主演のノーマン・リーダスは続投 | テクノエッジ TechnoEdge

        著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。 その年の選りすぐりのゲームを表彰する世界的祭典「The Game Awards 2022」にて、小島監督こと小島秀夫氏が率いるKojima Productionが、PlayStation 5用アクションゲーム「DEATH STRANDING 2」を発表しました。 公開された映像では、前作の主人公サム・ポーター・ブリッジズが、なぜか白髪となって登場。やはり前作の主要人物だったフラジャイルらしき人物にとって過去の哀しい出来事も描かれているほか、サムの旅と深く関わったUCA(アメリカ

          小島監督が「デス・ストランディング 2」発表。前作主演のノーマン・リーダスは続投 | テクノエッジ TechnoEdge
        1