並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

ヒーター付きの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 寒い季節に固まった首・肩・腰を癒してくれるヒーター付きネックマッサージャーが最高 #ソレドコ - ソレドコ

    凝り固まった首、肩、腰のつらさを軽減してくれるマッサージ機は、ネックマッサージャーがおすすめです。惣田製作所の「首もみ肩もみマッサージャー」は本格的な揉み心地でヒーターも搭載。ご自宅にはもちろん、プレゼントにもぴったりです。 こんにちは、ソレドコ編集部の中野です。 一気に寒くなりましたね……ちょっと前まで冷房をつけていたのに、もう暖房をつけています。皆さんは急な寒暖差に対応できていますか? 私は寒いとどうしても体がこわばってしまい、特に首肩が凝りがつらいような気がしています。あったかくて、首肩の凝りまでほぐしてくれるなんて便利なものはないものか……とネットの海をさまよっていたら、ありました。 惣田製作所の「首もみ肩もみマッサージャー」です。 名前のとおり、首と肩(後述しますが他の箇所にも使えます)を揉みほぐしてくれるマッサージ機で、しかもヒーター付き。理想的すぎる……。しかも1万円以下と比

      寒い季節に固まった首・肩・腰を癒してくれるヒーター付きネックマッサージャーが最高 #ソレドコ - ソレドコ
    • 凍えるゲーマーに朗報! ヒーター付き「ゲーミング着る毛布」はポカポカだし、ちょっとだけ光る

      ゲーミング家具ブランド「Bauhutte」(バウヒュッテ)から、ゲーマー向けの「ゲーミング着る毛布」最新モデルとして、USB給電式電熱ヒーターを内蔵した「ダメ着4GWヒーター」が登場した。着たまま暖を取ることができ、歩いたりトイレに行ったりもできる。 開発元のビーズ社によると、「従来モデルでは対応しきれない寒冷地での使用を想定した、シリーズ史上最“暖”」のアイテムで、「PCのためにも暖房はつけたくないという本格派ゲーマーにも最適な一着」としている。 「ダメ着4GWヒーター」は、ストレッチの効いたベロアフリース生地で全身を包む「ダメ着」に、市販のモバイルバッテリーから給電できる電悦ヒーターを2口搭載。型と腰、背中、お腹(左右2カ所)の5カ所に発熱部を搭載し、上範囲の広い範囲をカバーした。 胸元の光るスイッチを入れると約5秒で感熱し、約4分ほどでヒーター全体が暖まる。ヒーターの温度は3段階低(

        凍えるゲーマーに朗報! ヒーター付き「ゲーミング着る毛布」はポカポカだし、ちょっとだけ光る
      • ワークマン、スーツ型の電熱ヒーター付きジャケット発売 コートが着られない場面に

        ワークマンは電熱ヒーターを内蔵したジャケット「Wind Core ヒータースーツジャケット」を8月中旬から全国のワークマン店舗で販売する。価格は各4900円(税込)。 「着るこたつ」をうたう電熱ベストなどと同じ電熱シートを背中側の首元と腰に取り付け、バッテリーからの給電で温める。屋外でのオフィシャルな場面など、コートが着られない時も十分に温かいという。 開発にはファッション評論家でワークマンのアンバサダーを務める山田耕史さんが協力。「シンプルさから幅広く着こなせ、流行りのスタイルで快適な冬が過ごせる」という。大型のポケットやファスナー付きの隠しポケットも設けた。サイズはS/M/L/LL。 バッテリーは別売。ワークマンの空調ウエアと共通の「ハーフバッテリー8Vセット」(4900円)が使える。バッテリーの重量は約130g。 関連記事 ワークマンが「着る網戸」発売 フードにメッシュ、植物由来の防

          ワークマン、スーツ型の電熱ヒーター付きジャケット発売 コートが着られない場面に
        • 『ヒーター付きのベストが来た〜!』

          わんこのハッピーライフ〜楽しめることを探して〜(毎日の生活がもっと楽しくなるような友達、仲間を探しています!)おススメ商品の紹介も在ります! 毎日をハッピーに暮す為に努力しているおっさんの記録です! 登場人物 本人:オーナー 本人の分身:わんこ パートナー:大蔵大臣又は経理部長 トイプー姉:ティーたん トイプー妹:ルーたん (*´∀`*)ノ

            『ヒーター付きのベストが来た〜!』
          • シートヒーター付きのクルマを買ったのに使うのは有料ってどういうこと? BMWなどが始めたクルマ装備のサブスクリプション化はありなのか

            シートヒーター付きのクルマを買ったのに使うのは有料ってどういうこと? BMWなどが始めたクルマ装備のサブスクリプション化はありなのか この記事をまとめると■サブスクリプションでクルマの装備を利用するという考え方が登場した ■必要なときに必要な分だけ料金を払って使用することが合理的という考えに基づいている ■自動車産業がCASEの導入で変化を求められているなかで生まれた新しい姿のひとつだ ソフトウェアだけでなくハードウェアもサブスクで利用する時代 技術が進歩するにつれ、クルマを利用する時代となっている。ことに情報通信が進み、それが車両に取り込まれるようになって、さらにその傾向を強めている。たとえば車載される装備は、新車で購入するときの決断にゆだねるだけでなく、あとから使いたくなったらつぎ足したり、あるいはメーカーが新たな機能を開発したらそれをダウンロードして最新仕様にしたりできる時代になった

              シートヒーター付きのクルマを買ったのに使うのは有料ってどういうこと? BMWなどが始めたクルマ装備のサブスクリプション化はありなのか
            • 時代はここまで来たか!電気ヒーター付き「ヒートシュラフ」がニュートラルアウトドアより登場

              月間550万人が訪れる人気No.1キャンプメディア『CAMP HACK』。累計制作記事本数は10,000本以上。環境省等の行政機関、「髙島屋」や「niko and ...」といったクライアントとの連携実績多数。また、TBSテレビ『ラヴィット!』等、各メディアで登壇機会多数の編集部員も所属。 ...続きを読む CAMP HACK編集部のプロフィール ほかほかのシュラフで快適な睡眠導入へ! ユニークな電気ヒーター付き「ヒートシュラフ」を知っていますか? ニュートラルアウトドアより販売されているこちら、冬キャンプシーンにぴったりです。 一般的なマミー型シュラフのように見えますが、首・腰・足元の3箇所にパネルヒーターを内蔵しており、身体全体を温めてくれるこちらのシュラフ。 電源を入れてわずか1分後には、ほかほかシュラフの完成! 使い方は、手持ちのUSBモバイルバッテリーに接続し電源を入れるだけ。約

                時代はここまで来たか!電気ヒーター付き「ヒートシュラフ」がニュートラルアウトドアより登場
              • 生野菜がほったらかしで温かいスープに! シロカのヒーター付きブレンダーが超便利【家電レビュー】

                  生野菜がほったらかしで温かいスープに! シロカのヒーター付きブレンダーが超便利【家電レビュー】
                • サンコー、バイクのヘルメット内に着用できるヒーター付き目出し帽 - 家電 Watch

                    サンコー、バイクのヘルメット内に着用できるヒーター付き目出し帽 - 家電 Watch
                  1