並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

一旦立ち止まるの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 明治神宮外苑の再開発事業、国立競技場の二の舞い防ぐために一旦立ち止まりを

    三井不動産と明治神宮、日本スポーツ振興センター、伊藤忠商事の4者が進めている明治神宮外苑地区の市街地再開発事業に対して、文化遺産保護に関わる国際非政府組織の「日本イコモス国内委員会」や市民グループの「神宮外苑を守る有志ネット」などから、計画の見直しを求める声が上がっている。争点の1つが、この再開発事業が明治神宮外苑内にある既存樹木を大量に伐採、移植する点だ。 この再開発事業と東京都の都市計画決定に対する反対運動は、「東京都が神宮外苑の都市計画決定を告示、決定前に5万人以上が見直し求める」で報じた通りだ。 現在は、2022年2月18日に始まった東京都の環境影響評価審議会第一部会で、既存樹木などに関する質疑が続けられている。同部会の3回目が4月26日に開催された。 明治神宮外苑は、明治天皇の事績を後世に伝えるために造営され、1926年完成した。20世紀初頭の米国における「都市美運動」のデザイン

      明治神宮外苑の再開発事業、国立競技場の二の舞い防ぐために一旦立ち止まりを
    • 「一旦立ち止まる」から2年 特集・スペースジェットの現在地

      三菱重工業(7011)が国産初のジェット旅客機「三菱スペースジェット(旧MRJ)」の開発を事実上凍結して2年が過ぎた。2020年10月30日に、「一旦立ち止まる」と独特の表現で明らかにし、国が機体の安全性を証明する「型式証明(TC)」の取得に必要な文書作成は続けるものの、飛行試験は中断。6度もの延期で2021年度以降としていた納期は、泉澤清次社長が「設定していない」と、この時点で未完の航空機になる可能性が高まっていた。 2019年のパリ航空ショー出展を終えル・ブルジェ空港を離陸する三菱スペースジェットの飛行試験3号機。すでに解体済みだ=19年6月18日 PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire 11月1日に発表した2022年4-9月期(23年3月期第2四半期)決算では、「SpaceJetの開発減速に係る偶発負債」に言及。「当社は、新型コロナウイルス感染

        「一旦立ち止まる」から2年 特集・スペースジェットの現在地
      1