並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

伝えるって難しいの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • IT業界じゃない人にとって「エラーが発生したとき画面に出ている内容を他人に伝える」は難しいことなのか

    よんてんごP @yontengoP ベーチェット病と痔瘻という難病に侵されたナプキンを付けた社畜です。優しく 接してあげて下さい。尻穴方面/IT方面/社畜方面/下ネタ方面のツイートが多い ですが、病気なので許してあげて下さい(傲慢) よんてんごP @yontengoP コレ僕がIT業界の人間だからなのか分からんのだが、 「エラーに何が画面に出てるかおしえてください」 ってそんなに難しい作業…? 普通に 「画面上に、エラー:XXXって文言がでてると思うので、その内容を教えて」つったら 「こっちはITの人間じゃないんだから出来ない!!💢」とキレられてな 2021-05-15 18:56:53 よんてんごP @yontengoP ちなみにお客さんじゃなくて社内の他部署。 「多分画面にERR_ってのが出てると思うので そこに何が出てるかを知りたいです」 ってだけのお願いなんだけども 「こっちはI

      IT業界じゃない人にとって「エラーが発生したとき画面に出ている内容を他人に伝える」は難しいことなのか
    • 必ず誰かは嫌な思いをする。伝えるって難しい - Lily perfume

      こんにちは、いなみです。 時々私の中に訪れる、「ブログに何書いたらいいのか分からない」病。 書きたいネタはあっても、それをどう伝えようか迷ってしまいます。 伝えるのって難しい トラブルを最小限にするために、私が気をつけていること ①「あくまで私の意見です」「違う考え方の人を否定しているわけではありません」と注意書きを付けるようにする ②根拠のないこと、事実と異なることを書かない ③誰かや何かを下げるようなことを書かない 誤解をされたり嫌な思いをさせてしまった時の対処法 ①謝る ②「あなたはそう思うのね、私はそう思わないけど」 最後に 伝えるのって難しい ブログは、書きたいことを書く場だと思うんです。 でも、書きたいことを書きたいように書いていいわけではないと思っています。 ブログはあくまでその人の意見や経験を書いているものだとは思います。 しかし様々な考え方を持っている人、全く立場の異なる

        必ず誰かは嫌な思いをする。伝えるって難しい - Lily perfume
      • ウミウシヲ / UMIUSiO in VR Kawaiiverse🐾 on X: "△日本人男性が可愛いアバターをまとうことで失敗しても許される ◎漫然とまとわされている『許されなさ』から解放される と思ってるんだけど、このニュアンスを伝えるの難しいねと思った"

        1