観客が密集し、マスクをしていない人も声を上げて盛り上がる。コロナ禍の日本とは思えない光景に動画を見た多くの人が目を疑った──愛知県常滑市で8月29日に開催された野外音楽フェス「NAMIMONOGATARI 2021」の状況が明らかになり、その影響は自治体や出演者にも及んでいる。 フェスの状況が明らかになった30日、自治体の首長が主催者に抗議した。地元・常滑市の伊藤たつや市長は「国や県の要請、ガイドラインも全く守られていない、極めて悪質なイベント」と断じ「二度と市の施設であるりんくうビーチを使用させない」とした。NAMIMONOGATARIは2016年から19年まで常滑市のりんくうビーチで開催していた。 今回イベントで使用した中部国際空港島の「AICHI SKY EXPO」を管理する愛知県の大村秀章知事は「今後スペースはお貸しできません。市町村にもやめてもらいます」と怒りを露わに。今後、NA