キッチン・台所には食器や家電類などしまっておきたいものがたくさんあり、リフォームにあたって増やしたいのが収納です。吊戸棚だけでなく、キッチンの背面を効率よく使って使いやすく取り出しやすい大容量のキッチン収納を確保しましょう。この記事では、キッチンリフォームの際に背面・壁面収納を設ける方法と費用の目安を紹介します。 カップボードの配置や選び方も詳しく解説。使いやすいキッチンレイアウトとは? 引き出しと、オープンな棚を使い分けたキッチンの背面収納(写真提供/フレッシュハウス) 3分でカンタン入力!リフォームを相談する 記事の目次 キッチンリフォームには背面・壁面収納が欠かせない キッチンの背面収納は、隠すか見せるかがポイント オープンキッチンかどうかで収納量が変わる パントリーの有無も背面収納の大きさに関係 手持ちの食器などから必要な収納のサイズや形を推定 キッチンの背面・壁面収納の種類とリフ