並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

夢漫画の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • あの日特撮マニアが見た「大怪獣のあとしまつ」という夢…漫画『怪獣を解剖する』|服部昇大

    僕が連載している映画レビュー漫画「邦キチ!映子さん」の中に特撮部という特撮だけを扱う奇妙な部活が出てくるんですね。 なのでもう結構長いこと日本の特撮シーンの流れというものを追ってるんですが、 少なくともここ10年間の間で最も特撮界を唸らせ、影響を与えたコンテンツといえばやはり「シン•ゴジラ」なのは疑いようがないと思います。 「怪獣作品」という本来は子供向けに作られた物を現代の国家・政治・社会・災害・科学技術など色んなリアリティを取り込んで再構築させてみるという試みは非常にエポックメイキングだったと思います。 震災を想起させる災害感は日本人なら誰でもハッとしますし、それでまたキャラクターは漫画のように立っていて、映像的にもド派手でこういうテーマを扱う作品が陥りがちな「地味な社会派」には全くなってない。 その後もシンゴジラの影響を受けた様々な作品が作られているんですが、一部特撮ファンが忘れられ

      あの日特撮マニアが見た「大怪獣のあとしまつ」という夢…漫画『怪獣を解剖する』|服部昇大
    • 「何食べるとこんな発想が生み出されるの」情報を食べてる客を忌避した芹沢が、チョコではなく愛情という「情報」を食べるラーメンハゲの夢漫画

      BT @batayoung0409 客に対する信頼感のなさが 鶏油に頼る結果になってしまったか… 一方で藤本くんのチョコは、子供の頃保育園の保母さんにもらったチョコという 本人の原点を辿るチョコになっている。そばの返しを下味にしてるのも素晴らしい twitter.com/circlekendotne… 2024-02-10 10:36:26

        「何食べるとこんな発想が生み出されるの」情報を食べてる客を忌避した芹沢が、チョコではなく愛情という「情報」を食べるラーメンハゲの夢漫画
      • 不死川実弥パロ夢漫画を描いてみた - Titirutiお絵描きブログ

        勝手ながら「鬼滅の刃」の不死川実弥さんのパロディ夢漫画を描いてみました。 漫画の練習を兼ねて、こちらの作品のワンシーンを真似しています(ごめんなさい、しかも雑です)。 椿町ロンリープラネット 5 (マーガレットコミックスDIGITAL) 作者:やまもり三香 発売日: 2016/11/25 メディア: Kindle版 主人公は我々です。 許せる方だけお進みください。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 前置き 主人公は、知り合いの男性に誘われて夏祭りへ。不死川さんも来る。 知り合いの男性は急用で帰り、二人で花火を見ることに。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 以上です! すみませんでした!

          不死川実弥パロ夢漫画を描いてみた - Titirutiお絵描きブログ
        • KEN @CircleKENdotNet ラーメンハゲの夢漫画 #ラーメン発見伝

          1