並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

字をキレイにするの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 字のキレイさは基本学業成績と相関していると思うが、「優秀でもあるラインを越えると急に字が汚くなる現象」があるのはなぜ?東大助教の推測が興味深い

    西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu 字のキレイさ、基本的に学業成績と相関してると思うんだけど、あるライン超えると急に字が汚くなる現象があって「思考に手が追い付かないストレス」「記憶力良すぎて書く練習しなくても漢字テスト受かる」「何ならノートすら取らなくても大丈夫なので書く経験が異常に少ない」という説を疑っている。 2023-09-21 19:49:58 西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu あと「小学生ぐらいからプログラミング覚え出して当たり前のようにキーボードのブラインドタッチが出来るようになって手書きがめちゃくちゃストレスになり手書きしそうな場面も子どもの頃から可能な限りパソコンで何とかしがちだから書く経験が異常に少ない」というパターンもあるのかもしれない。 2023-09-21 19:49:58 西内啓 Hiromu Nishiuch

      字のキレイさは基本学業成績と相関していると思うが、「優秀でもあるラインを越えると急に字が汚くなる現象」があるのはなぜ?東大助教の推測が興味深い
    • 【字をキレイに書くコツ】書き初めで美文字を目指そう! - まなびのチカラを上げるブログ

      多くの人が一年で最初に取り組む宿題、書き初め。 書初めは一般的には1月2日に行うようですね。 今日は書初めを上達させるコツや美文字のコツをまとめていきます。 書き順を知ろう 字を書くとき、何より大事なものは書き順です。 まずは書き順を調べましょう。 ↓書き順を調べる際に私がよく見るサイトです 漢字の正しい書き順(筆順) 漢字の正しい書き順(筆順) スマートフォン版 このサイトで調べるとアニメーションで書き順を見ることができるので、実際自分が書いているようにイメージすることができます。 またフォントが毛筆ですので、”とめ”、”はらい”などを確認できます。 書き順は毛筆で字を書くために理想的な運筆ができるようできています。 書体によって書き順が違うこともありますので良くチェックしておきましょう。 きれいな字の真似をする きれいな字を書くため色々調べると、味のある文字の書き方なども出てきます。

        【字をキレイに書くコツ】書き初めで美文字を目指そう! - まなびのチカラを上げるブログ
      • 字をキレイに書くためにダイソー「ソフト下敷き」をためしたら、下敷きと無関係のあることに気づいた! もしかして私は…

        » 字をキレイに書くためにダイソー「ソフト下敷き」をためしたら、下敷きと無関係のあることに気づいた! もしかして私は… 特集 「私(佐藤)は字が汚い」、もはやこの自己紹介すら、うとましく思えるくらいに字が汚いのである。少しくらい上手くなりたい、最低限自分の名前くらいまともに書きたい。そう思ってペンを買い、さらに下敷きを買って、最短距離で字の改善に励む私に、親切な読者がこんなアドバイスをくれた。 「ダイソーでソフト下敷きという名前で販売されているようです」、その方いわく、小学校で全校生徒が透明な柔らかい下敷きを使っていたという。同じものがダイソーにあるというのだ。 これは試さないわけにはいかないだろう。ってことで、書き心地をたしかめてみたら、あることに気づいた。もしかして私は……。 ・クセになるビニール臭 さっそく最寄のダイソーに行くと、文具のコーナーで発見した。お伝え頂いた通りに、「ソフト

          字をキレイに書くためにダイソー「ソフト下敷き」をためしたら、下敷きと無関係のあることに気づいた! もしかして私は…
        1