北関東の外国人社会を支える一大産業 僕は国道354号線を館林からさらに東に進み、北上して国道50号線に入り、栃木県の小山市に来ていた。カタギの皆さまは小山と聞いたところで名所も特産物もなにも思い浮かばないかもしれないが、僕たち異国文化を愛する者は小山といえばまず外国人の中古車業者が集まる、アライオートオークションを連想する。 というのも北関東では、中古車を生業とする外国人が実に多いからだ。世界的に評判の高い日本車は、中古であっても高値で取引される。それを日本国内で買いつけ、母国あるいはネットワークのある他国に輸出し、販売するというビジネスだ。 北関東の外国人社会を支える一大産業といっていい。出品者はおもに日本のメーカー系ディーラーや中古車買い取り専門店、中古車リース会社などだ。これを買い取るのは日本人の中古車販売店のほか、外国人の業者だ。輸出を手がけるところもあれば、解体してパーツごとに売