重さ100キロを超す「石」が、人知れず動いていた問題…。騒ぎになって4日目、石を動かした本人が現れ、住民たちが見守るなか人間業とも思えない自慢の力を見せてくれました。富山県小矢部市棚田の神明社で起こった…
今回のひとりドライブはどこに行こうかいつになく悩みました。 第1候補 金沢の千里浜なぎさドライブウェイを走って羽咋でラーメン、道の駅 のと千里浜でスイーツ。 第2候補 里山登山から千巌渓の苔と清流で涼み、大岩山 日石寺をお参りして大岩そうめんで締める。 第1候補は今また感染者が増えているのでもう少し落ち着いてからにしょうと断念。 第2候補は今週の「けんみんショー」で大岩そうめんがフィーチャーされていたのでおそらく混んでいるのとここ最近、熊の出没情報が頻繁に報告されているので断念。 そして第3候補だった「宮島峡」に行くことにしました。 だいたい車で1時間ぐらい。 田園風景や木立が多い気持ちの良い道が続きます。 富山県小矢部市に到着。 小矢部市には三井アウトレットパーク 北陸小矢部があり、北陸初の本格アウトレットモールです。 突然、田園風景の中に現れたオシャレな小矢部アウトレットパークの前を過
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く